Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
TV & Film
Health & Fitness
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts123/v4/d0/27/af/d027af47-fd08-4ebf-4695-4e87f5ae449f/mza_374854315990196011.jpg/600x600bb.jpg
つぼねのあのね〜几帳の向こうの友がたり〜
おぎたま
120 episodes
4 days ago
★隔週水曜・夜10時、月に2回のペースで更新予定★ 九州在住の兼業占い師<おぎ>と東京在住の編集係<たま>。 高校からの親友ふたりが、古典のこと、平安貴族のこと、 日本語という言語のことなどあれやこれやと語ります。 古語やら古典の登場人物やらがちょいちょい顔を出すのがおぎたま流。 Podcastから聞こえる顔の見えないおしゃべりは、几帳の向こうで盛り上がる 平安時代の女房たちの会話よう・・・? 時代をひらりと飛び越えて、今日も局(つぼね)にやって来た私たち。 「あのね、あのね・・・」と30年変わらぬトークを耳そばだててお聞きあそばせ。 ※語注※ 局(つぼね): 平安時代の貴族の屋敷の一室のこと。後に「お局様」などと人物を示す言葉として転用される。このことについてはいつか熱く語りたい。 几帳(きちょう): 平安時代の可動式のパーテーション。今も神社の神殿などには置いてあって、心ときめく。ついつい見ちゃう。いつか浮舟ごっこがしたい。 友がたり: おぎたまの造語。友達同士が語り合うこと。   ※自由気ままな古典愛トークですので、学術的・歴史的に正しいものとは限りません。 ※内容は諸説あります。 Twitter https://twitter.com/TUBONEnoANONE ご質問などはこちらへ https://marshmallow-qa.com/tuboneno
Show more...
Hobbies
Leisure
RSS
All content for つぼねのあのね〜几帳の向こうの友がたり〜 is the property of おぎたま and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
★隔週水曜・夜10時、月に2回のペースで更新予定★ 九州在住の兼業占い師<おぎ>と東京在住の編集係<たま>。 高校からの親友ふたりが、古典のこと、平安貴族のこと、 日本語という言語のことなどあれやこれやと語ります。 古語やら古典の登場人物やらがちょいちょい顔を出すのがおぎたま流。 Podcastから聞こえる顔の見えないおしゃべりは、几帳の向こうで盛り上がる 平安時代の女房たちの会話よう・・・? 時代をひらりと飛び越えて、今日も局(つぼね)にやって来た私たち。 「あのね、あのね・・・」と30年変わらぬトークを耳そばだててお聞きあそばせ。 ※語注※ 局(つぼね): 平安時代の貴族の屋敷の一室のこと。後に「お局様」などと人物を示す言葉として転用される。このことについてはいつか熱く語りたい。 几帳(きちょう): 平安時代の可動式のパーテーション。今も神社の神殿などには置いてあって、心ときめく。ついつい見ちゃう。いつか浮舟ごっこがしたい。 友がたり: おぎたまの造語。友達同士が語り合うこと。   ※自由気ままな古典愛トークですので、学術的・歴史的に正しいものとは限りません。 ※内容は諸説あります。 Twitter https://twitter.com/TUBONEnoANONE ご質問などはこちらへ https://marshmallow-qa.com/tuboneno
Show more...
Hobbies
Leisure
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_episode/34970642/34970642-1753184928736-322270f354fb1.jpg
#44 平安の夏
つぼねのあのね〜几帳の向こうの友がたり〜
53 minutes 26 seconds
3 months ago
#44 平安の夏

 夏は暑いものとは知りながら、なほ恨めしき夏の盛りかな。と、つぶやいてみたくなるほどの暑さ厳しき折から、つぼねの女房・公達の皆様方に於かれましてはいかがお過ごしでしょうか?

 思えばおぎたまが高校生の頃も暑かった。そりゃ暑かったですよ。だって、教室にクーラーなんてなかったんですもの。スカートをたくし上げて下敷きで仰いで夏をしのいでおりましたよ。

 では、着物を何枚も重ねた平安時代の女房・公達の皆様方はどのように過ごしていたのでしょうかね?だってクーラーもないんですし!

 そのヒントがあったのはやはりあの物語なのでした…。

 さあ、扇と便覧は持ちましたか?今宵もいつものつぼねに集合しましょう。



<時のしおり> 

(00:00)  令和の夏は暑すぎる

(02:52)  平安の夏≒昭和の夏

(06:20)  平安女子はシースルー!?

(07:53)  うたた寝娘、雲居雁ちゃん  

(10:16)  父・頭中将の説教を審議

(12:53)  源氏物語図で衣装チェック

(16:08)  娘が心配な親心に共感

(18:19)  夏のセレブな過ごし方@源氏邸

(21:39)  平安男子も夏は大変!  

(24:22)  「遣水」で涼を楽しんだ!? 

(26:29)  枕草子の夏の1コマ  

(29:56)  清少納言の“驚き”に萌える

(33:43)  投票結果&コメントご紹介


※自由気ままな古典愛トークですので、学術的・歴史的に正しいものとは限りません。※内容は諸説あります。


<おぎ注>

雲居雁(くもいのかり):源氏物語に登場する姫君。源氏のライバル・頭中将の娘。源氏の息子・夕霧の彼女。

羅(うすもの):薄く織った織物のこと。

単衣(ひとえ):下地のない着物のこと。平安時代の装束では下着に近い扱い。

小袖(こそで):平安時代では貴族が装束の下に着る肌着のようなもの。


<参考>

・おぎが見つけた記事

 「Japaaan(ジャパーン)」掲載記事より:実は平安時代は現代並みの暑さだった!?平安時代にも起こっていた海面上昇「平安海進」とは?

https://mag.japaaan.com/archives/210984


「をりふし~令和5年文月:夏につきづきしもの」2023年7月配信

https://open.spotify.com/episode/01oqpxlFoz2MiN4aWqSlMQ


<出典>

「すぐわかる 源氏物語の絵画」 東京美術 

  →おぎたまが見ている雲居雁の絵はこちらから見ることができます


  第26帖「常夏」源氏物語図色紙  土佐派17世紀(江戸時代)

https://artsandculture.google.com/asset/chapter-26-tokonatsu-wild-pinks-album-set-of-the-tale-of-genji-tosa-school/vAG5K4ZnPPfpxw?hl=ja


「源氏物語 三 常夏」岩波書店 新日本古典文学大系


「枕草子」岩波書店 新日本古典文学大系


X(旧Twitter) → https://x.com/TUBONEnoANONE

ご質問などはこちらへ → https://marshmallow-qa.com/tubonenoanone

HP、更新中 →おぎたまの局 https://www.tibonenoanone.com


つぼねのあのね〜几帳の向こうの友がたり〜
★隔週水曜・夜10時、月に2回のペースで更新予定★ 九州在住の兼業占い師<おぎ>と東京在住の編集係<たま>。 高校からの親友ふたりが、古典のこと、平安貴族のこと、 日本語という言語のことなどあれやこれやと語ります。 古語やら古典の登場人物やらがちょいちょい顔を出すのがおぎたま流。 Podcastから聞こえる顔の見えないおしゃべりは、几帳の向こうで盛り上がる 平安時代の女房たちの会話よう・・・? 時代をひらりと飛び越えて、今日も局(つぼね)にやって来た私たち。 「あのね、あのね・・・」と30年変わらぬトークを耳そばだててお聞きあそばせ。 ※語注※ 局(つぼね): 平安時代の貴族の屋敷の一室のこと。後に「お局様」などと人物を示す言葉として転用される。このことについてはいつか熱く語りたい。 几帳(きちょう): 平安時代の可動式のパーテーション。今も神社の神殿などには置いてあって、心ときめく。ついつい見ちゃう。いつか浮舟ごっこがしたい。 友がたり: おぎたまの造語。友達同士が語り合うこと。   ※自由気ままな古典愛トークですので、学術的・歴史的に正しいものとは限りません。 ※内容は諸説あります。 Twitter https://twitter.com/TUBONEnoANONE ご質問などはこちらへ https://marshmallow-qa.com/tuboneno