
【#31 献身って何?】
献身、帰依、devotion。
瞑想や精神世界で聞く単語だけど、いったいどういうこと?
devotionという単語で思い出すのは、瞑想フレンドのDevaki。
彼女のマスター、アナンダマイマ(Anandamayi ma)は
「インドの土壌で育まれた最も美しい花」といわれる女性覚者。
彼女に会いにいったヨガナンダは「あるヨギの自叙伝」にその写真が収めています。
Oshoは神を見たかったらアマンダマイマに会いなさい、と言ったそうです。
Devakiがどうやってアナンダマイマと出逢ったか、
そしてアシュラムでのdevoteeたちとの生活から
献身って何?
その香りをシェアしてもらいました。
「それをすることが喜び」
「好きになるのに理由はない」
Devakiの声からdevotionのヒントを得てください!
#osho #tantra #anandamayima #yogananda
#jaima #yoga
ーーーーーー
感想・質問こちらからお聞かせください!
https://forms.gle/wPxNimpXkMkU8KcZ7
SNS
X:@meisoradio
⦅めいそうラジオは⦆
インドで出会った瞑想コンビが、愛と性と死とお金の瞑想、タントラから生きるヒントを探ります。
⦅スピーカー⦆
アビラティ改めサキ:医学教育コンテンツプロデューサー。出生家族のアレコレ、男女関係の不毛さに悩みタントラへたどりつく。
ラシュミ:マルタ島で留学コーディネート、アーティスト支援などを行う。西洋/東洋の様々な自己探究をたどり、タントラへ。