Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts122/v4/c4/32/3e/c4323e07-ac08-00b2-6b30-6ad6ea71145d/mza_7249553546656726719.jpg/600x600bb.jpg
さいえのゆるらじお
さいえ
353 episodes
1 day ago
オンラインショップをしている店長がゆるく雑談するポッドキャストです。お店のことや身近なテーマで思ったことを話します。最近はほとんど関係ない話ばかりしています。よく悩み事を話のテーマしてる。「聞きながら寝落ちしている」と言われるので、睡眠導入用にどうぞ笑 ホームページ: https://cayest.net/ ここから各オンラインショップにリンクしています。(わかりにくかったらごめんなさい) Twitter: @cayest_ (Twitterでは配信のお知らせはしていません。) 店長のイラスト用のホームページ: oekakikiko.com イラスト用のTwitter : @kiko_oekaki KIKOという活動名です。お仕事く、だ、さ、い…!
Show more...
Personal Journals
Society & Culture
RSS
All content for さいえのゆるらじお is the property of さいえ and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
オンラインショップをしている店長がゆるく雑談するポッドキャストです。お店のことや身近なテーマで思ったことを話します。最近はほとんど関係ない話ばかりしています。よく悩み事を話のテーマしてる。「聞きながら寝落ちしている」と言われるので、睡眠導入用にどうぞ笑 ホームページ: https://cayest.net/ ここから各オンラインショップにリンクしています。(わかりにくかったらごめんなさい) Twitter: @cayest_ (Twitterでは配信のお知らせはしていません。) 店長のイラスト用のホームページ: oekakikiko.com イラスト用のTwitter : @kiko_oekaki KIKOという活動名です。お仕事く、だ、さ、い…!
Show more...
Personal Journals
Society & Culture
Episodes (20/353)
さいえのゆるらじお
車が人を作る

『役職が人を作る』と言う言い方もあるそうです。車もまた然りかな、と思いました。そうやって中身が変化するなら、次はどんなイメージを作ろうかな。

Show more...
5 days ago
13 minutes 9 seconds

さいえのゆるらじお
アンデルセンとディズニーとオアシス

本編で言えてなかったこと。アンデルセンはしっかりとした物語の基礎を持ちながらにして、子どもにもわかる抽象的な世界を作り出していてすごいなって思っています。アンデルセンのふわふわした低解像度の世界を解析したら、そこにはかなり高解像度な仕組みが備わっている。そんな感じがしています。と、小難しく書いてますが、とにかくアンデルセンにうっとりしている私。

Show more...
1 week ago
18 minutes 4 seconds

さいえのゆるらじお
猫に学ぶ仏教(たぶん)

猫と暮らすことによって気付かされること。そんな感じで、人間の思い込みを壊されながら、体じゅう引っ掻かれながら、それでも仲良くやっていく生活を探りながら、毎日がんばっていきます。

Show more...
2 weeks ago
13 minutes 44 seconds

さいえのゆるらじお
循環してる本棚

わたしは基本的には本を手放さないのですが、内容に違和感を感じたり、気持ちが離れたりすると手放すこともあります。わたしは子供の頃、けっして本をたくさん読む子ではなかったのですが、本棚を好きな本だけでいっぱいにしていたので、タイムスリップしてあの頃のラインナップをもう一度見てみたいなって思います。

Show more...
3 weeks ago
13 minutes 55 seconds

さいえのゆるらじお
直感の検証

人生の前半にはなかった直感を後半で発揮!

Show more...
1 month ago
14 minutes 55 seconds

さいえのゆるらじお
万博2025で思ったこと

2025年9月の末に録音したものです。万博は成功した、という雰囲気に変わってきました。ダメだダメだと言われて、マイナスからスタートするのは怖いけど、ほんの少しでもプラスになれば御の字。ある意味安全なルートなのかもしれないですね。

Show more...
1 month ago
11 minutes 40 seconds

さいえのゆるらじお
アンデルセンのすごいところ

アンデルセンはキラキラしている。キラキラが濃縮還元している。ネガティブな結末のお話がなぜここまで受け入れられるのか?それは、ちょっと魔法の一つのような気もしています。

Show more...
1 month ago
8 minutes 48 seconds

さいえのゆるらじお
気が動転している

ちょっとした自分の間違いで気が動転している時に勢いで録音しはじめてみた。そんな時にこそ、自分で決めたことはやりたいと強く思う。それがたとえ大したことじゃなくても!

Show more...
1 month ago
10 minutes 32 seconds

さいえのゆるらじお
自分の伏線回収中

ゆるらじおを始めたころ、とっ散らかりまくりの自分を少しずつ解くように話始めたよなぁ…と思い、ある時にけっこう絡まってるところ話せたぞ!と思っていたら、また絡まり、それでも話していたら、とうとう伏線を回収し始めるターンに来ている?という気になってきました。少しずつでいいやん〜。と子猫を見ながら、自分も今を大事に、でもゆっくりと進みたい。そんな大人になってきました。

Show more...
2 months ago
14 minutes 23 seconds

さいえのゆるらじお
各々がんばりましょう

自分のやりやすい方法とかあーしてほしいこーしてほしいなどの内容は、意外にもそうなってみないとわからないこともあるし、全部終わってみてからでないとわからないこともあるんだなーと思います。だから、その時は不満だらけでも、後になって整理したら、結果それは最善策なのかもしれません。何気なくでもやっぱり自分は自分の周辺を取捨選択しているのだろう。

Show more...
2 months ago
13 minutes 1 second

さいえのゆるらじお
温泉行ってきた効果

友達がいると安心しすぎて⁈ちょっと危ない運転になりがち…運転はおもしろいけど、そんなに得意ではありません。ついつい周りに合わせながら生きている私の口癖についてと、温泉のワタクシ的効果の話。(どこをどう合わせてるねん!と突っ込みたくなるけど笑)

Show more...
2 months ago
16 minutes 14 seconds

さいえのゆるらじお
卒業間近のランナーズハイ

2024年8月1日に抗がん剤治療が始まった。そして、2025年8月1日で分子標的薬の点滴最終日を迎えた。丸一年くらいに渡ってお薬が体の中でがんと戦った。(今も戦ってるのかな)がんだけでなく、私の性格も治療されて、私をめぐる周りの景色は1年前とは変わった気がする。人生の中で最も印象的な日々でした。何回振り返っても尊いから、何度も話してしまうかもしれない。病気という嵐が去った後に、見えた景色を忘れないようにしよう。

Show more...
2 months ago
12 minutes 53 seconds

さいえのゆるらじお
読書筋トレ/古典のバトン

家庭問題が落ち着いたところで、さいえのゆるらじおも凪いでおります。波風立たない連続ドラマはつまらないものなのでしょうか?今年はわたし、家庭運が良いらしいので、メンタルも安定しそうです。そんな話は一切してないのですが、そんなささやかな日常の中で思ったことを話しています。

Show more...
3 months ago
12 minutes 58 seconds

さいえのゆるらじお
日本のポテンシャル

日本のいろいろなものが、海外で評価されようとされまいと、おそらく評価に関わることなく、日本のいろんなものはやや変態的なマニアックさへと傾いていくものなのだろうと思う。前は、日本は鎖国していたから、独自発展したのだろうと思っていましたが、鎖国してなくてもどんどん進化していっている気がする。素晴らしすぎる。

Show more...
3 months ago
16 minutes 2 seconds

さいえのゆるらじお
ビジネスじゃなかった…

自分のやりたいことをビジネスにしようとしてしまいがちやけど、ビジネスというのは利益を生み出す水脈みたいなのを構築していくことだとしたら、、、わたしは、、、えへへ。もうそろそろいろんな意地っ張りをやめて、素直にいろんなことを出していこうと思っています。昔わたしは繊細で、同じように周りの人もみんな言わなくてもわかるもんだと勘違いしていました。だから、言葉にして言うのは野暮、ダサい、恥ずかしい、な〜んて思っていたように思います。これからは、いろいろ言っていこうと思う!って、さんざんここで一人で喋ってまだ言うてないんかい!ってなるけど、それはちゃんと今までもぼちぼち言うてます。

Show more...
4 months ago
17 minutes 51 seconds

さいえのゆるらじお
万博とAIと人の成長っぷり

わたしが文明の利器のおかげでできるようになったことはたくさんあります。道に迷わなくなったこと、車で遠出もできるようになったこと、写真撮りまくってリア充を充填していること、晩ごはんのレシピ見て作ってること、このようなゆるらじおをむやみに世界に発信していること。ジッタリンジンのプレゼントくらいいっぱい色んな恩恵を受けまくりまくりまりくりくま。だから、わたしもがんばる。苦手なことをして、体鍛えて、お金ないなりにやりくりする。しんどそう、めんどそうに見えたとしても、本当はとっても楽しんでるよ。

Show more...
4 months ago
15 minutes 26 seconds

さいえのゆるらじお
頭の中に残ってほしい

思い出はケータイに残せば、形を変えずに済むかもしれないけど、頭の中に残したら、別の形となってアウトプットされるのは、食べ物も同じ。冷蔵庫に食材入れているだけでは、料理が出来上がらない。ずっと仕舞い込んでいたものは大切にしていたからかもしれないけど、『大切にする』ということのバリエーションをもう少し探してみよう。自分が作ったものも埃積もらせていたね…

Show more...
5 months ago
17 minutes 4 seconds

さいえのゆるらじお
ほんのちょっとしか変わってなくない⁈

メモ/産業革命1760-1840年、ジェーン・オースティン1775-1817年 ジェーンは産業革命とともに生きていたのか…、胸熱すぎる。私たちがスマホやAIとともに生きるのと同じ感じなのかもしれない。。しかしジェーンは、作品を残して、早々にこの世を去った。彼女の作品から、作家魂を感じる。どんな文明やシステムの進化の中にあっても、私が心揺さぶられるのはそういう人間の心なんだと思う。わたしもAI以後の世界はおそらくわからないまま、この世を去るのではないだろうか。ジェーンは人間の心が複雑になりゆく様を教えてくれた気がする。

Show more...
5 months ago
13 minutes 47 seconds

さいえのゆるらじお
人生変わりました

見た目と空間の両方がさりげな〜く、昨年と違う今年。100%ではなくて45%くらい入れ替わっているような感じです。しかし、45%も変わったら、かなりのもんだよな〜なんて思う。アトリエも環境的に不十分だったので、いろいろと整えたら自宅もなかなか良い感じです。不動産運は悪いんだなって、わかった気がする。不動産に関わることするときは誰かに頼むのが良さそう。

Show more...
5 months ago
12 minutes 17 seconds

さいえのゆるらじお
ささやかで美しい私たちの出会い

Zineイベントに出展してきました。何かやるといろいろ気づきも多くて面白い。お金のこと売上のことは考えたくないね。夢見がちで生きていきたい(現実で迷惑かけない程度に…)。zineはこの収録する前までは、(みんな読んでほしいな…)って実は思っていたけど、今はささやかなつながりを持てているだけで、私たちじゅうぶんいい感じだ!と、思えてきた。これからも無名を貫いてがんばる。そして、感じたリスペクトもまた、何か形にしていきたい。

Show more...
6 months ago
19 minutes 54 seconds

さいえのゆるらじお
オンラインショップをしている店長がゆるく雑談するポッドキャストです。お店のことや身近なテーマで思ったことを話します。最近はほとんど関係ない話ばかりしています。よく悩み事を話のテーマしてる。「聞きながら寝落ちしている」と言われるので、睡眠導入用にどうぞ笑 ホームページ: https://cayest.net/ ここから各オンラインショップにリンクしています。(わかりにくかったらごめんなさい) Twitter: @cayest_ (Twitterでは配信のお知らせはしていません。) 店長のイラスト用のホームページ: oekakikiko.com イラスト用のTwitter : @kiko_oekaki KIKOという活動名です。お仕事く、だ、さ、い…!