Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Business
Society & Culture
Sports
Technology
History
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts221/v4/0f/ae/77/0fae7714-baa5-1c6c-eb25-a8484e6f1e1f/mza_1948898302523912541.jpg/600x600bb.jpg
本とゲームとオヤゴコロと
コロ
51 episodes
3 days ago
40代本好きゲーマーお父さんのコロと、思春期真っ只中、若干偏りで気味多感なお年頃の長女ナタネ、次女スズメ の3人が、毎回 1つの作品・商品(ゲーム、小説、漫画など)をとりあげて、ゆるく語り合う親子ラジオです。 (※実際に読んだり、遊んだりした作品に対しての紹介と感想がメインになりますので、作品の世界観やキャラクターに関する若干のネタバレを含みます。予め ご了承ください。)
Show more...
Games
Leisure
RSS
All content for 本とゲームとオヤゴコロと is the property of コロ and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
40代本好きゲーマーお父さんのコロと、思春期真っ只中、若干偏りで気味多感なお年頃の長女ナタネ、次女スズメ の3人が、毎回 1つの作品・商品(ゲーム、小説、漫画など)をとりあげて、ゆるく語り合う親子ラジオです。 (※実際に読んだり、遊んだりした作品に対しての紹介と感想がメインになりますので、作品の世界観やキャラクターに関する若干のネタバレを含みます。予め ご了承ください。)
Show more...
Games
Leisure
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_episode/40818508/40818508-1759641968705-69b7f14d3beca.jpg
レポートNo.015-2 あえて今、親子で語りたい~ポケットモンスターシリーズの「これから」を妄想しよう!後編~
本とゲームとオヤゴコロと
1 hour 18 minutes 25 seconds
1 month ago
レポートNo.015-2 あえて今、親子で語りたい~ポケットモンスターシリーズの「これから」を妄想しよう!後編~

皆さん、こんにちは!思春期内 親子交流型Podcast番組「本とゲームとオヤゴコロと」です。

今回は、お父さんの思い付きで始まったテーマトーク雑談回、「今、親子で語りたいシリーズ」の第1弾!

お話するテーマは、任天堂が誇る世界的IP「ポケットモンスター」シリーズの「これから」について考えよう!の後編です。前編に引き続き、ポケモン愛が炸裂するテンション高めなコロ家の面々をお楽しみください。

広い心と温かいお耳でお付き合いいただければ幸いです。


(※番組の感想は「X」で「#本ゲムゴコロ」をつけてポストしてください。定期的にチェックさせていただきます。)

★ 番組宛のメッセージ投稿フォームを追加しました → ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/U7aeq2VLzn7bZF6d6⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


BGM by kei morimoto OP曲「SUMMER BREEZE」本編「ダイヤモンドより美しく」 ED曲「i still think of you」

BGM by 松浦洋介「A Boy’s Little Journey」

BGM by modus「stitch to」

BGM by alaki paca「昔歩いた田舎道」

ジングル曲 by のる「sweet candy」「sunny side up」

本とゲームとオヤゴコロと
40代本好きゲーマーお父さんのコロと、思春期真っ只中、若干偏りで気味多感なお年頃の長女ナタネ、次女スズメ の3人が、毎回 1つの作品・商品(ゲーム、小説、漫画など)をとりあげて、ゆるく語り合う親子ラジオです。 (※実際に読んだり、遊んだりした作品に対しての紹介と感想がメインになりますので、作品の世界観やキャラクターに関する若干のネタバレを含みます。予め ご了承ください。)