Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Health & Fitness
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts114/v4/d7/5c/7a/d75c7a6c-7a30-bb91-4871-44ae6fd5ac68/mza_3114777586446551668.jpg/600x600bb.jpg
よっしーの「今週のエッセイ」
森田義夫
156 episodes
5 days ago
自分が書いたエッセイに自分で、突っ込みを入れてます。過去の自分と今の自分、どんなんかな?
Show more...
Hobbies
Leisure
RSS
All content for よっしーの「今週のエッセイ」 is the property of 森田義夫 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
自分が書いたエッセイに自分で、突っ込みを入れてます。過去の自分と今の自分、どんなんかな?
Show more...
Hobbies
Leisure
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/production/podcast_uploaded/12057930/12057930-1617353451620-99548a77569ff.jpg
今週のエッセイ/マルチワーク
よっしーの「今週のエッセイ」
5 minutes 38 seconds
1 year ago
今週のエッセイ/マルチワーク

8年前になる。

この時期はこんなに働いていたのかと驚愕!

今は、ブライダルの仕事とネットの配信作業と家事と趣味で

一週間が過ぎてしまう。やりたいことが多くて、一日がとても速い。

今週には、エッセイ集が完成しそうだ。

 

このエッセイは、2016年2月の作品です。

 

**************************************

     「マルチワーク」

 

 今年は、六十五歳になろうとしている。一昔前なら、鬼籍に入っているか、隠居の暮らしだろう。しかし、逆に仕事を増やしている。そんなにも働かなくてもという声も聞こえてきそうだが、こちらにも他人に言えない事情と言うものがある。私の人生には、安穏とした老後というイメージはない。体が続く限り働いて、ライフワークに取り組んで、人生を振り返る時間もなく、あっと言う間に、引き上げられたい。エノクのごとくに・・・。幸いなことに、天における私の住まいは、すでに備えられている。

 一昨年の十一月に学校給食の仕事に就いた。私の担当は、春日北中学校である。春日市の給食は、弁当なので、赤い食器には、ごはん、黒い食器には、おかずが二品から三品。それに、マグカップには、味噌汁などが入る。それを学年ごと学級ごとに入れ、弁当保温カートに納め、九つのカートを二トン車に入れ、十一時四十五分までに学校に納めるのである。毎日が、時間との勝負なので、作業に対する段取りがすべてである。ちょっと段取りが狂うと納入時間が遅れ、学校から校長会、校長会から教育委員会、教育委員会から中村学園事業部へとクレームが入ってくる。異物混入もしかり、数量違いもしかり、交通事故もしかりである。だから、納入が完了するとほっとするものである。毎日が緊張の連続であるが、1日一日で完結するので、翌日に引きずることはない。それに、夏休み、冬休み、春休みがあるのがいい。収入はないが体の休養には最高である。

 ほかに、ブライダルの仕事もかかえている。もう、十八年目、二千件を越えてしまった。こちらの方は、土・日・祝日の仕事がほとんどである。だから、休みがない。それに団地の入金事務もあるので、大変だ。数字が合わない時は、徹夜して、そのまま仕事に出かける時もあった。その他にも収入はないが、自社の経理、NPO法人の経理も見ている。

 マルチワーク。現代ならではの働き方かも知れない。その先に何が待っているか分からないが、今は、楽しくこなしている。多分、何が起きようともそのまま受け入れてしまう。そういう生き方をしてきた。だから、悔いはないが、他人に薦める気はない。まぁ、そんな生き方は、御免蒙りたいという声が聞こえてきそうだが・・・。満足な人生、でも、高らかには叫べない。

 

注

エノク・・・創世記五章二十四節「神が彼を取られたので、彼はいなくなった」

      エノクだけが死んだという記述がなかったので、生きたまま引き上

      げられたという人もいる。

天における私の住まい・・・「あなたがたのために、わたしは場所を備えに行く

      のです。わたしが行って、あなたがたに場所を備えたら、また来て

      あなたがたをわたしのもとに迎えます」(ヨハネの福音書十四の二)

      イエス・キリストを信じる群れは、そのイエスの言葉により、天に

      自分の住まいが備えられていることを信じて疑わない。

**************************************

 

兎に角、時間が少なくなってきている。

まだまだ元気なうちに、やりたいことをやり終える。

 

それも亦、愉しからずや です。

よっしーの「今週のエッセイ」
自分が書いたエッセイに自分で、突っ込みを入れてます。過去の自分と今の自分、どんなんかな?