Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
TV & Film
Health & Fitness
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts116/v4/19/e0/02/19e0026f-394c-4656-8916-2df170c7ec54/mza_9883526363685245068.jpg/600x600bb.jpg
きんボド
きんさん
77 episodes
1 week ago
千葉のボードゲーム好きな一般人きんさんが大好きなボードゲーム、ボードゲームラジオ、ボードゲーマーについて語ります。きんさんのボードゲームラジオ。不定期火曜更新。サブパーソナリティ:ねろ メイン企画:収録にてボードゲーマー好きなきんさんがボードゲーマーの普段聞けないあんな話やこんな話をズバズバ聞いていく、「ボードゲーマーねほりんばほりん」 ゲムマ後特別企画:LIVEにてゲムマ参加レポートを配信しています。皆さんの参加をお待ちしております。 X(旧Twitter)での#きんボド での感想もお待ちしています。 ボドゲラジオ研究会note: https://note.com/bodogepodcast ボドゲーマ通販ページ: https://bodoge.hoobby.net/market/circles/540
Show more...
Games
Leisure
RSS
All content for きんボド is the property of きんさん and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
千葉のボードゲーム好きな一般人きんさんが大好きなボードゲーム、ボードゲームラジオ、ボードゲーマーについて語ります。きんさんのボードゲームラジオ。不定期火曜更新。サブパーソナリティ:ねろ メイン企画:収録にてボードゲーマー好きなきんさんがボードゲーマーの普段聞けないあんな話やこんな話をズバズバ聞いていく、「ボードゲーマーねほりんばほりん」 ゲムマ後特別企画:LIVEにてゲムマ参加レポートを配信しています。皆さんの参加をお待ちしております。 X(旧Twitter)での#きんボド での感想もお待ちしています。 ボドゲラジオ研究会note: https://note.com/bodogepodcast ボドゲーマ通販ページ: https://bodoge.hoobby.net/market/circles/540
Show more...
Games
Leisure
https://cdncf.stand.fm/cdn-cgi/image/fit=cover,width=1400,height=1400/images/01GWCX78PR4A0BV3QCZ4J95RGT.jpg
第67回「全国ボードゲームフリーマーケット主催者座談会」後編
きんボド
1 hour 47 minutes 51 seconds
9 months ago
第67回「全国ボードゲームフリーマーケット主催者座談会」後編
#ボードゲーム #ボドゲラジオ #きんボド 第67回では特別回として全国ボードゲームフリーマーケット主催者座談会と称してボードゲームフリマについてトコトン語ります。豪華ゲストに貴重なお話のオンパレード!盛り上がりすぎてしまい前後編となりました。(後編) ゲスト:Table Games in the World小野さん (X 旧Twitter) https://x.com/hourei?t=0E2wY-kJAoypFPCcXcgzfQ&s=09 東北ボードゲームフリーマーケット https://www.google.com/amp/s/tgiw.info/2024/11/tohokubgflm9-report.html ゲスト:COLONARCたなやんさん (X 旧Twitter) https://x.com/atckt?t=VIwOoNjtBphyDgMGaZ9nfQ&s=09 https://x.com/colonarc?t=wnzVMmeCwpMMK8Wg72wDtQ&s=09 ボードゲームフリーマーケット15in三宮 https://colonarc.jimdofree.com/%E3%83%9C%E3%83%89%E3%82%B2%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%9E/ 2025年2月21日より出展者受付募集開始! ゲスト:ボードゲームディープ ゼクシオンさん (X 旧Twitter) https://x.com/boardgameguildM?t=0x8nkdqjqXjvbmF9u85igw&s=09 館林たぬきゲーム会ボードゲームフリーマーケット http://boardgameguild.blog.fc2.com/blog-entry-168.html パーソナリティ:ねろさん (X 旧Twitter) https://x.com/nero7424?t=Wu4DWWaiw2SGbHrwehBPOg&s=09 パーソナリティ:きんさん https://x.com/etkinsan?t=ordr3tUHiKz512R1U_SG-g&s=09 市川ボードゲームフリマ2 https://note.com/etkinsan/n/n4ff700f12bc4 チイコミ! https://chiicomi.com/ やまがたぐらし https://fullpokko.com/ ゆうもあ https://www.u-more.com/index.shtml 後編 ・宣伝のアンサー チイコミ!等 ・うちのイベントはここがこだわり! ・出展者間購入は? ・苦労した点、失敗談 ・フリマ内で実施したイベント、大会等(小野さん) ・他のフリマに出展して◯と✕ (ゼクシオンさん) ・フリマを開くための金額※会場費やお金の話全般(たなやんさん) ・今後の展望・宣伝 広島ボドゲフリマ主催 kazbianさん (X 旧Twitter) https://x.com/RosuVisur?t=Qozhn1OvzZMdpDpAVhlpQg&s=09 ■広島フリマ質問回答 場所:広島県廿日市市市民活動センター(こちらの施設でボードゲーム会をするようになって13年と半年になります) 規模:出品者を含めた来場者は、フリマを開始した2018年は50人程度。昨年は100人程度でした。 出品者:約20組 最初は仲間内でボードゲームの「交換会」をしようという考えから始めました。 2018年10月に1回目、翌11月に2回目を開催。 持ち寄ったボードゲームをテーブルに並べ、全員で見て周り欲しいゲームに名前を書いた付箋を貼り、複数の付箋が貼られたゲームはじゃんけんやくじ引き、ブラインド入札などのやり方で購入者を決める…というやり方でした。 少し時間はかかるけど、早い者勝ちで買うやり方にない、和気藹々とした雰囲気がありました。 こだわりは… 基本的に「ゲーマー同士の交換会的なフリマにしたい」という思いがあるのと、公共の施設の特性から“商売不可”ということでお店の出展は募らずに開催しています。 唯一、プレイスペース広島さんは店長さんが出品するという形で参加されていました。 また、会場の利用料が安価なので、参加費は出品者も購入者も一律1人300円。 出展料という考えがありません。 そして、参加費からの収入は災害義援金等に寄附していました。 出品者間の購入は、当日の朝、フリマ開始前30分間にどうぞ…としています。 フリマの開催で苦労していることは、PRの仕方です。2年前からチラシを手作りしてますが私はデザインセンスが皆無なので、仲間が助けてくれました😅 施設は他の団体の利用もあるので、出来るだけ待機列を作る時間を短くしています。フリマ会場とは別に待機用の部屋も借りて、そこで待ちながらボードゲームも遊べるようにしています。 あとは、駐車場の利用で他団体や近辺に迷惑がかからないように、参加者へ注意喚起のメールをしたり、案内板を掲示したり、そのあたりは気を遣っています。 フリマを開催するための金額ですが、主に会場の利用料、チラシの印刷代、受け付けを手伝ってくれた人への薄謝…で、合計しても一万円もかかってません。 参加費(入場料)300円で、平均70人ぐらい参加でざっくり収入2万円。必要経費を引いて1万円〜1万5000円ぐらい災害義援金にしています。 今後も今のスタンスで続けていけたらなぁと思っています。…が、自分自身はボードゲームを買うことも出品ゲームも減ってきました。 フリマはボードゲーム欲、購買欲のある人たち頼りなので、日頃のボードゲーム会を誰でも参加しやすい雰囲気にすることも心がけています。 そうしてボードゲーマーさんの横の繋がりを保ったり広げたりするのも、活気のあるフリマ開催に役立つのかな…とぼんやり思っています。 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5fea84371f63b1cf68f1cc58
きんボド
千葉のボードゲーム好きな一般人きんさんが大好きなボードゲーム、ボードゲームラジオ、ボードゲーマーについて語ります。きんさんのボードゲームラジオ。不定期火曜更新。サブパーソナリティ:ねろ メイン企画:収録にてボードゲーマー好きなきんさんがボードゲーマーの普段聞けないあんな話やこんな話をズバズバ聞いていく、「ボードゲーマーねほりんばほりん」 ゲムマ後特別企画:LIVEにてゲムマ参加レポートを配信しています。皆さんの参加をお待ちしております。 X(旧Twitter)での#きんボド での感想もお待ちしています。 ボドゲラジオ研究会note: https://note.com/bodogepodcast ボドゲーマ通販ページ: https://bodoge.hoobby.net/market/circles/540