Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Business
Society & Culture
History
Sports
Health & Fitness
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
US
00:00 / 00:00
Sign in
Continue with Google
or
Sign me in
Don't have an account?
Sign up
Forgot password
したまちおやじのゲンコツらじお
フクダクニヒロ
216 episodes
8 hours ago
Subscribe
東京下町在住、同じ小学校に通う子を持つ“パパ友”たちの雑談ラジオ。 台東区のとある小学校には「ゲンコツ倶楽部」というおやじの会がある 一年を通じて、児童を楽しませるためのさまざまなイベントの企画・運営…と言いつつ、実はおやじたちがいちばん楽しんでいるのでは? PTAの役員も掛け持つ3人のおやじが〈ウラ話〉も混えつつ、小・中学校、PTA、おやじの会のことを中心に、ときに学校とはまるで関係ない、とりとめもない雑談をお届け! 東京下町・台東区のローカル情報から、おやじあるある世代トーク、趣味丸出しの独りよがりトークまで、まじめあり、脱線あり、妄想ありのゆる〜いおしゃべり (フクダクニヒロ、イイジマミツオ、カツワタマサユキ) #パパ友 #PTA #おやじの会 #小学校 #中学校 #子育て #子ども会 #台東区 #下町 #雑談 #世代トーク #音声配信 #Podcast
Show more...
Parenting
Kids & Family
RSS
All content for したまちおやじのゲンコツらじお is the property of フクダクニヒロ and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
東京下町在住、同じ小学校に通う子を持つ“パパ友”たちの雑談ラジオ。 台東区のとある小学校には「ゲンコツ倶楽部」というおやじの会がある 一年を通じて、児童を楽しませるためのさまざまなイベントの企画・運営…と言いつつ、実はおやじたちがいちばん楽しんでいるのでは? PTAの役員も掛け持つ3人のおやじが〈ウラ話〉も混えつつ、小・中学校、PTA、おやじの会のことを中心に、ときに学校とはまるで関係ない、とりとめもない雑談をお届け! 東京下町・台東区のローカル情報から、おやじあるある世代トーク、趣味丸出しの独りよがりトークまで、まじめあり、脱線あり、妄想ありのゆる〜いおしゃべり (フクダクニヒロ、イイジマミツオ、カツワタマサユキ) #パパ友 #PTA #おやじの会 #小学校 #中学校 #子育て #子ども会 #台東区 #下町 #雑談 #世代トーク #音声配信 #Podcast
Show more...
Parenting
Kids & Family
#211 大阪ディープタウンは観光
したまちおやじのゲンコツらじお
9 minutes 51 seconds
2 years ago
#211 大阪ディープタウンは観光
大阪に小学5年生の息子と帰省 新世界や道頓堀などを満喫! “ディープタウン”西成のドヤ街近辺もふたりで歩いたが 台東区民の息子はカルチャーショックを受けた様子はナシ! 父が住む施設のすぐそばにあるホルモン焼き店 労働者の憩いの酒場は今や観光客も集う場所 東京でも新大久保が韓流グルメの聖地として女子高生に大人気! インバウンドも戻りつつある今後、人気の観光スポットとは? いつもどおりにゆる~くおしゃべりします! この話は前回の続きです。 ※2022年4月23日の録音 (フクダクニヒロ、イイジマミツオ) イイジマ「大阪もだいぶ外国人が多かったでしょ?」 フクダ「もともとコロナになる前にユニバ効果もあるから、インバウンドが多いんですよ」 イイジマ「ヨーロッパ系の人が多くない? 最近」 フクダ「多いかもね。行ったところが多い場所やったかもね。観光地やから」 イイジマ「思うんだけどさ、入りにくくない? 躊躇するようなとことか」 フクダ「父親の施設が新世界に近くで、ハッキリ言えば西成区なんですよ」 イイジマ「かなりディープだね」 フクダ「ボクはわかってるからエエけど、よそから来る人からしたら結構なディープタウンなんやけど」 イイジマ「だいぶソフトになったって言うけどね」 フクダ「ソフトになったの。で、ビックリしたんが、父親の施設のすぐ隣りくらいにホルモン焼き屋さんがあんねん。最初に行ったときも「ここ、エラい混んでるなぁ。ずぅっと人おるなぁ」って。要は立ち飲み屋やん。最近TVerで大阪のローカル番組も観られたりするやんか。ほんなら「御堂筋線で行列のできるお店特集」みたいなので、浅越ゴエが行っててんけど、「動物園前の駅に来ました。ここはものすごく人が並んでますね」って、そのホルモン焼き屋さんやん。有名なとこやったんやと思って。コップ酒で飲むようなとこやから、そういうオッチャンが行く店やと思ってたら、インタビューで「どこから来ました?」「どこそこです」ってエラい遠方から観光で来てはる人が多かってん」 イイジマ「西成のホルモン焼き屋なのに観光地になってる」 フクダ「そう。だから変わったなぁって。朝から飲みはるような店やねんで。それがわざわざ来はんねん」 イイジマ「大丈夫なの? 治安的な問題とかさ」 フクダ「知りはれへんのちゃう? ドヤとかもいっぱいあんねんで」 イイジマ「木賃宿がね」 フクダ「そのホルモン焼き屋の近くなんて、そんな宿だらけなの。そやねんけど、それも最近はインバウンドのバックパッカーとか」 イイジマ「いわゆるドミトリーみたいな感覚で」 フクダ「のような人が多いの」 イイジマ「安宿だから」 フクダ「そう」 イイジマ「昔の煎餅布団でさ、そんなじゃないの? だいぶキレイになったのかな?」 フクダ「知らんけど、キレイしてんのもあると思う」 イイジマ「大阪って、裏っちょ入るとだいたいおんなじような感じであるよね」 フクダ「東京よりはね。東京はだいぶキレイになった。新大久保が女子高生が行くような街になるとは思わんかったで」 この続きは「ゲンコツらじお」の配信をお聴きください。 #パパ友 #おやじの会 #小学校 #大阪 #新世界 #西成 #鶴橋 #新大久保 #山谷 #ホルモン焼 #韓流グルメ #散歩 #下町 #下町散策 #帰省 #雑談 #Podcast
Back to Episodes
したまちおやじのゲンコツらじお
東京下町在住、同じ小学校に通う子を持つ“パパ友”たちの雑談ラジオ。 台東区のとある小学校には「ゲンコツ倶楽部」というおやじの会がある 一年を通じて、児童を楽しませるためのさまざまなイベントの企画・運営…と言いつつ、実はおやじたちがいちばん楽しんでいるのでは? PTAの役員も掛け持つ3人のおやじが〈ウラ話〉も混えつつ、小・中学校、PTA、おやじの会のことを中心に、ときに学校とはまるで関係ない、とりとめもない雑談をお届け! 東京下町・台東区のローカル情報から、おやじあるある世代トーク、趣味丸出しの独りよがりトークまで、まじめあり、脱線あり、妄想ありのゆる〜いおしゃべり (フクダクニヒロ、イイジマミツオ、カツワタマサユキ) #パパ友 #PTA #おやじの会 #小学校 #中学校 #子育て #子ども会 #台東区 #下町 #雑談 #世代トーク #音声配信 #Podcast