
皆さんかなり遅くなりましたが、
明けましておめでとうございます🌅
昨年もあっという間に終わり、振り返る間もない位忙しく過ごしています!笑
今年1発目の滑舌はカミカミ。😂
そしてお題はなんだか、、大層な、、似合わずカッコ良すぎる。。笑
昨年も「冒険の年」でヨーロッパ一色の旅となりました🇪🇺
ヨーロッパを中心に、たくさんの国を巡り、色んな人々と出会い、様々な文化に触れることができました。
歴史的な街並みや美しい風景、そして温かい現地の方々との交流。
時間をかけてじっくり。まるで自分の地元のようにヨーロッパを歩き回り、多くの素晴らしい瞬間を味わいました。
振り返ってみて特に興味深かったのはデンマークでの生活です。🇩🇰
デンマークは、世界で幸福な国として知られ、シンプルな暮らしや、北欧デザインに囲まれた生活はもちろん。デジタル社会・高福祉社会を体験しました。
そして地域社会の絆が魅力的。
実際に現地に住むことで、日々の小さな幸せを再発見し、豊かな生活を送るコツを学びました。
所でデンマークの「ヒュッゲ文化」って知っていますか?
暖かい家でキャンドルを灯し、静かな時間を楽しむことで心が満たされるというものです。
北欧での生活からシンプルな喜びが、実は人生を豊かにするヒントになりうるんですね。
ヨーロッパ旅の最後辺りでは
元紛争地帯にも足を踏み入れました。戦争の爪痕が色濃く残る場所や、軍が実効支配している
国を目の当たりにしました。
普段私たちが忘れがちな「平和」の価値を改めて実感することができた貴重な体験でした。
そして、最後にカナダで新しい生活がスタートしました🇨🇦!新しい国、新しい文化、新しい出会いが、毎日をワクワクさせてくれています。
これからも挑戦と冒険の連続です。
昨年は色々な場所で、色々な人々と出会いそして自分自身を見つめ直す時間がたくさんありました。
これからも色んな経験を経て、より深みのある内容で、皆さんにお届けしていきたいと思っています。更新率は低いですが引き続き、応援よろしくお願いします!
このエピソードでは、上記の話はもちろんデンマークでの話から、昨年訪れた国々でのちょっとした話。ポーランドで爆食した話、シチリア島での辛かった事も話しています。笑
そして最後はカナダの話!
🔗リンクはプロフィールにあります。
———————————————————
Applepodcasts, Anchor, Spotify, Amazon music, Google podcasts, YouTubeで配信中!🔊
🔎「ありきたり旅」で検索!
https://linktr.ee/arikitari_tabi
感想・質問・お問い合せはこちらから👇
arikitari_tabi369@outlook.com📨
または、Instagram・Stand.fmにてお待ちしてます📍
————————————————————
【〜配信者Arikiについて〜】
ワーホリ4カ国・海外生活&旅行7年目
日本国内を旅していた時期もあり、国内外を旅しながら得たリアルな体験や知識をシェアしています。
旅を通じて学んだこと、発見したことをこの番組でお届け中。現在も実際に海外で生活し、旅をしながら番組制作を行っています。
音声のクオリティや音質にバラつきがありますが、その点は温かい目で見守っていただけると嬉しいです。
旅の中での自分やゲストの出来事や経験を、皆さんと一緒に楽しみながらシェアしていけたらと思っています🙌
————————————————————
こちらのアカウントでは放送で紹介してない事やちょっとしたプライベートを紹介中✨
良ければ覗きに来て下さい👀 フォロー、イイネしてくれたら嬉しいです🤙
○Youtubeでも
Podcastと同じ内容を配信しているので、検索してみて下さい。
○またStand.fmでは毎日ことば日記を配信中
フォローはお忘れなく🙏🙏
#ポッドキャスト #旅 #ヨーロッパ旅行 #デンマーク生活 #元紛争地帯 #ポーランドグルメ #カナダ生活 #新しい冒険 #振り返り #一年の終わり #ヒュッゲ #シチリア島