
年の瀬ということで2024年をゆるゆると振り返りました。
普段の忘年会ではまずしないような、配信者的忘年会トークってなんとなくあると思うのですが、それです。
【あらすじ】
(4:32)
(調味料のための棚/ちょっといいオレンジジュース/とかげのトロ)
(17:15)
(川野芽生『Blue』/ありむら潜『カマやんの 日本一めんどくさい 釜ヶ崎まちづくり絵日誌』/小池水音『あのころの僕は』/クレア・キーガン『ほんのささやかなこと』)
(28:21)
〇今回紹介した本
川野芽生『Blue』
(https://www.shueisha.co.jp/books/items/contents.html?isbn=978-4-08-771866-9)
→読書会の様子は第三回にて
ありむら潜『カマやんの 日本一めんどくさい 釜ヶ崎まちづくり絵日誌』
(https://www.akashi.co.jp/book/b648342.html)
小池水音『あのころの僕は』
(https://www.shueisha.co.jp/books/items/contents.html?isbn=978-4-08-771880-5)
クレア・キーガン『ほんのささやかなこと』
(原題:"Small Things Like These"、日本語訳:鴻巣友季子)
(https://www.hayakawabooks.com/n/nc180a323e9bb)
〇メールアドレス
shiawase.teidan@gmail.com
今回は三部作です。