Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts116/v4/a4/91/0b/a4910bd9-b702-16fc-6a7f-4107e7ac4683/mza_15864029648398978598.jpg/600x600bb.jpg
幸せな人しかたどり着けない場所
幸せな人しかたどり着けない場所
33 episodes
5 days ago
ちょっと小説寄りカルチャー好きの三人が、自分たちの好きなものだけしかないような幸せな空間で色々な話をします。 【登場人物】 ・けむりさん 2000年生まれ。フリーター。すぐロマンチックなことを言う。   ・ざくろくん 2000年生まれ。文学者、会社員。「一人の人間が世界を描くという仕事をもくろむ。長い歳月をかけて、地方、王国、山岳、内海、船、鳥、魚、部屋、器具、星、馬、人などのイメージで空間を埋める。しかし、死の直前に気付く、その忍耐づよい線の迷路は彼自身の顔をなぞっているのだと」(ボルヘス)   ・秕目(しいなめ) 2000年生まれ。会社員。仕事もプライベートも不健康。   メール:shiawase.teidan@gmail.com   note(Podcastで読んだ文章などが載ります) https://note.com/shiawase_na_hito
Show more...
Books
Arts
RSS
All content for 幸せな人しかたどり着けない場所 is the property of 幸せな人しかたどり着けない場所 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
ちょっと小説寄りカルチャー好きの三人が、自分たちの好きなものだけしかないような幸せな空間で色々な話をします。 【登場人物】 ・けむりさん 2000年生まれ。フリーター。すぐロマンチックなことを言う。   ・ざくろくん 2000年生まれ。文学者、会社員。「一人の人間が世界を描くという仕事をもくろむ。長い歳月をかけて、地方、王国、山岳、内海、船、鳥、魚、部屋、器具、星、馬、人などのイメージで空間を埋める。しかし、死の直前に気付く、その忍耐づよい線の迷路は彼自身の顔をなぞっているのだと」(ボルヘス)   ・秕目(しいなめ) 2000年生まれ。会社員。仕事もプライベートも不健康。   メール:shiawase.teidan@gmail.com   note(Podcastで読んだ文章などが載ります) https://note.com/shiawase_na_hito
Show more...
Books
Arts
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_episode/40180837/40180837-1724269286580-1f4aac3e4bb7a.jpg
#16 今見ている風景はかつて夢の中で行ったことのある場所で、その夢と全く同じ日射しの中、全く同じ足取りで道を歩いて行くのだけれど、その夢のことは何も思い出せない
幸せな人しかたどり着けない場所
38 minutes 38 seconds
1 year ago
#16 今見ている風景はかつて夢の中で行ったことのある場所で、その夢と全く同じ日射しの中、全く同じ足取りで道を歩いて行くのだけれど、その夢のことは何も思い出せない

今回はざくろくんの『今見ている風景はかつて夢の中で行ったことのある場所で、その夢と全く同じ日射しの中、全く同じ足取りで道を歩いて行くのだけれど、その夢のことは何も思い出せない』という小説について読書会しました。


「いくらでも解釈のしようがあって難しいその一コマが、それでも彼女からの遠く隔たったメッセージのように思えて、私は今でも折に触れてその漫画を読み返している。」

(0:00)

朗読

  • ざくろ『今見ている風景はかつて夢の中で行ったことのある場所で、その夢と全く同じ日射しの中、全く同じ足取りで道を歩いて行くのだけれど、その夢のことは何も思い出せない』


(5:58)

  • 本編
  • アニメとかの製作委員会
  • この番組にスポンサーはついていません
  • タイトルについて
  • 柴崎友香『百年と一日』へのトリビュート
  • パッと見だけ
  • つながってる感
  • 最初と最後のつながりによる作品の強度
  • SFのショートショート感とざくろさんのエッセンス
  • 一人称/三人称
  • 「時間」
  • 時間の流しかた
  • とてもゆっくりだったのに追い付くことはできなかった
  • タイトルの響き
  • 「夢」
  • 朦朧としている妄想のユーモア
  • 夢→(増殖する感じ/示唆/予言/予感)
  • フィクションというルビ
  • 牛丼屋の茗荷谷感
  • 「私は今でも折に触れてその漫画を読み返している」
  • 言葉で捕まえられないものが小説になる瞬間
  • 自己完結
  • 最後が美しい言葉
  • 最後がよいとよい
  • ベボベのshort hairの情景
  • 変わり続ける君を変わらず見ていたい
  • 読んでいて楽しかった
  • 「飛ばし飛ばし」っていうセンス
  • 「天才」
  • 作品は「いい」じゃなくて、「楽しい」?
  • 素敵ですね/味わい深いですね
  • 私はこう思うに書き換えたくなる
  • 「それは」って傲慢なのだろうか
  • 読んでいて楽しいが一番楽しい
  • っていうレスポンスと読書会
  • 顔に対していいねとは
  • ふわふわ会
  • Berealのはなし
  • 「人類って同じことしてるから」


〇今回読んだ文章はこちら

https://note.com/shiawase_na_hito/n/nbd8dc39b8aae?sub_rt=share_sb


〇メールアドレス

shiawase.teidan@gmail.com

幸せな人しかたどり着けない場所
ちょっと小説寄りカルチャー好きの三人が、自分たちの好きなものだけしかないような幸せな空間で色々な話をします。 【登場人物】 ・けむりさん 2000年生まれ。フリーター。すぐロマンチックなことを言う。   ・ざくろくん 2000年生まれ。文学者、会社員。「一人の人間が世界を描くという仕事をもくろむ。長い歳月をかけて、地方、王国、山岳、内海、船、鳥、魚、部屋、器具、星、馬、人などのイメージで空間を埋める。しかし、死の直前に気付く、その忍耐づよい線の迷路は彼自身の顔をなぞっているのだと」(ボルヘス)   ・秕目(しいなめ) 2000年生まれ。会社員。仕事もプライベートも不健康。   メール:shiawase.teidan@gmail.com   note(Podcastで読んだ文章などが載ります) https://note.com/shiawase_na_hito