Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Business
Society & Culture
History
Sports
Health & Fitness
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts221/v4/e7/cb/05/e7cb05cb-987f-065a-fe16-246e07b9e196/mza_6800543468146264285.jpg/600x600bb.jpg
情報科学のまわり道
栗林健太郎
37 episodes
4 days ago
情報科学の博士号を持つソフトウェアエンジニアとしてITにたずさわる栗林健太郎が、日々の思考の「まわり道」で見える風景についてお話しするポッドキャストです。専門の情報科学・ITの話題から、宇宙開発や生物学などのサイエンス、言語学習やアートなどの人文学についての考察、そして日常の小さな疑問まで。多様なテーマを横断しながら、知的好奇心を刺激するトピックについて毎回10分程度でお届けします。 「まわり道」の途上にこそ、新しい発見や視点がある。専門性と遊び心が交差する思考の断片を、どうぞお楽しみください。 【栗林健太郎とは】 GMOペパボ株式会社取締役CTO、日本CTO協会理事。博士(情報科学、JAIST)。大学卒業後、市役所勤務を経て、2008年よりIT業界へ。2012年よりGMOペパボ株式会社。現在、取締役CTOとして技術経営、新規事業創出に取り組む。2025年3月、博士号取得。インターネット上では「あんちぽ」として知られる。 【各種リンク】 🌐 ホームページ: https://kentarokuribayashi.com/ 🐦 X(旧Twitter): https://x.com/kentaro 🎙️ ポッドキャスト: https://kentarokuribayashi.com/podcast
Show more...
Technology
RSS
All content for 情報科学のまわり道 is the property of 栗林健太郎 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
情報科学の博士号を持つソフトウェアエンジニアとしてITにたずさわる栗林健太郎が、日々の思考の「まわり道」で見える風景についてお話しするポッドキャストです。専門の情報科学・ITの話題から、宇宙開発や生物学などのサイエンス、言語学習やアートなどの人文学についての考察、そして日常の小さな疑問まで。多様なテーマを横断しながら、知的好奇心を刺激するトピックについて毎回10分程度でお届けします。 「まわり道」の途上にこそ、新しい発見や視点がある。専門性と遊び心が交差する思考の断片を、どうぞお楽しみください。 【栗林健太郎とは】 GMOペパボ株式会社取締役CTO、日本CTO協会理事。博士(情報科学、JAIST)。大学卒業後、市役所勤務を経て、2008年よりIT業界へ。2012年よりGMOペパボ株式会社。現在、取締役CTOとして技術経営、新規事業創出に取り組む。2025年3月、博士号取得。インターネット上では「あんちぽ」として知られる。 【各種リンク】 🌐 ホームページ: https://kentarokuribayashi.com/ 🐦 X(旧Twitter): https://x.com/kentaro 🎙️ ポッドキャスト: https://kentarokuribayashi.com/podcast
Show more...
Technology
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_episode/17426716/17426716-1760706277868-14a8d780b04c9.jpg
#33 宇宙からの声を聴く
情報科学のまわり道
8 minutes 52 seconds
1 month ago
#33 宇宙からの声を聴く

アマチュア無線で人工衛星からの電波を受信する体験について語ります。子どもの頃に宇宙へ憧れた原点から、ハモるんやKOSEN-1といった小型衛星との出会い、実際に聴こえた「宇宙からの声」、そして受信の苦労や失敗談、学び直しの決意や今後の挑戦、さらに宇宙ビジネスやオープンな観測ネットワークへの関心まで、幅広くお話しします。リスナーの皆さんと一緒に取り組める可能性についても触れています。


----


【栗林健太郎とは】

GMOペパボ株式会社取締役CTO、日本CTO協会理事。博士(情報科学、JAIST)。大学卒業後、市役所勤務を経て、2008年よりIT業界へ。2012年よりGMOペパボ株式会社。現在、取締役CTOとして技術経営、新規事業創出に取り組む。2025年3月、博士号取得。インターネット上では「あんちぽ」として知られる。


【各種リンク】

🌐 ホームページ: https://kentarokuribayashi.com/

🐦 X(旧Twitter): https://x.com/kentaro

💬 Discord: https://discord.gg/SXyKFCyMd5

✍️ 質問フォーム: https://forms.gle/8mrzUJNYXmkKuetu7

🎙️ ポッドキャスト: https://kentarokuribayashi.com/podcast

情報科学のまわり道
情報科学の博士号を持つソフトウェアエンジニアとしてITにたずさわる栗林健太郎が、日々の思考の「まわり道」で見える風景についてお話しするポッドキャストです。専門の情報科学・ITの話題から、宇宙開発や生物学などのサイエンス、言語学習やアートなどの人文学についての考察、そして日常の小さな疑問まで。多様なテーマを横断しながら、知的好奇心を刺激するトピックについて毎回10分程度でお届けします。 「まわり道」の途上にこそ、新しい発見や視点がある。専門性と遊び心が交差する思考の断片を、どうぞお楽しみください。 【栗林健太郎とは】 GMOペパボ株式会社取締役CTO、日本CTO協会理事。博士(情報科学、JAIST)。大学卒業後、市役所勤務を経て、2008年よりIT業界へ。2012年よりGMOペパボ株式会社。現在、取締役CTOとして技術経営、新規事業創出に取り組む。2025年3月、博士号取得。インターネット上では「あんちぽ」として知られる。 【各種リンク】 🌐 ホームページ: https://kentarokuribayashi.com/ 🐦 X(旧Twitter): https://x.com/kentaro 🎙️ ポッドキャスト: https://kentarokuribayashi.com/podcast