▼#3 観た映画と、推し観と好きの距離感
映画『万事快調〈オール・グリーンズ〉』と、推しと好きと、どうやったら映画や展示をたくさん観られるのか『もののけ姫 4Kデジタルリマスター』について話す回です。
《今回のトピック》
お笑い芸人がポストしたPodcastの鉄則/前回の編集と今後の方向性について/第38回東京国際映画祭へ行ってきた/小説・映画『万事快調〈オール・グリーンズ〉』の感想/映画祭で感じた推し活の違和感/自分の推し観と好きの距離感/映画や展示をたくさん観る方法/展示の周り方/グランドシネマサンシャインのIMAXで観たもののけ姫
【紹介した作品】
◼︎波木銅『万事快調〈オール・グリーンズ〉』
◼︎映画『万事快調〈オール・グリーンズ〉』|2026年1月16日公開
https://www.culture-pub.jp/allgreens/
◼︎『もののけ姫』4Kデジタルリマスター
https://theater.toho.co.jp/toho_theaterlist/mononokehime4kremaster.html
▶︎お便りフォーム
https://forms.gle/x2xturJ3EpP1PGKd8
▶︎東京諸々 SNSアカウント
X:https://x.com/tokyomoromoro/
IG:https://www.instagram.com/tokyomoromoro
▶︎ナガサワケンタプロフィール
92年生まれ。福島県出身、蟹座のA型。元・グラフィックデザイナーで、元・書店員。カルチャーに愛のあるナード。
IG:https://www.instagram.com/ken76a3/
note:https://note.com/ken76a3
▼#2 実写化作品について語る
劇場用実写映画『秒速5センチメートル』と舞台『チ。 ―地球の運動について―』
※若干のネタバレを含みます。
実写映画「秒速」と、舞台「チ。」についてだらだらと話す回です。
《今回のトピック》
10月はたくさん映画を観た/秒速とチ。/奥山由之との出会い/奥山兄弟は天才/松村北斗はいい俳優/実写映画秒速の魅力/プラネタリウムイベントに当たった/舞台チ。の感想/実写は難しい/実写化作品は取捨選択が大事/IMAX もののけ姫を観てくる/お便り募集中です
【紹介した作品】
◼︎劇場用実写映画『秒速5センチメートル』
◼︎舞台『チ。 ―地球の運動について―』
https://horipro-stage.jp/stage/chi2025/
▶︎お便りフォーム
https://forms.gle/u13G1rtwE2mBH8By7
▶︎東京諸々 SNSアカウント
X:https://x.com/tokyomoromoro
IG:https://www.instagram.com/tokyomoromoro/
▶︎ナガサワケンタプロフィール
92年生まれ。福島県出身、蟹座のA型。元・グラフィックデザイナーで、元・書店員。カルチャーに愛のあるナード。
▼#1 ナガサワケンタとはどんな人なんだろう。
東京諸々/東京/福島県出身/1992年生まれ/ 工業高校の建築科に通う/上京する/高卒でクリーニング屋に就職/デザインの専門学校へ通う/グラフィックデザイナーになる/書店員になる/デザイナーとのダブルワーク/メンタルを病んで退職/音楽、映画、アートなどの話を今後していきます/ひとり喋りは寂しい
▶︎東京諸々 SNSアカウント
IG:https://www.instagram.com/tokyomoromoro/
▶︎ナガサワケンタ プロフィール
92年生まれ。福島県出身、蟹座のA型。元・グラフィックデザイナーで、元・書店員。カルチャーに愛のあるナード。
IG:https://www.instagram.com/ken76a3/
【ZINE】『Things a City Boys Would Never Understand シティボーイにはわからない諸々のこと』
https://shop.kazebooks.com/items/103040984