Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Business
Society & Culture
History
Sports
Health & Fitness
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts116/v4/9b/82/69/9b826934-b247-019f-d94e-3a607b4f4a9e/mza_6528040393603218231.jpg/600x600bb.jpg
いいお湯いただきました
いいお湯いただきました
143 episodes
5 days ago
銭湯大好きな女性2人が、大きなお風呂で手足を「うーん」と伸ばしながら気持ちよくお湯につかっているような気分で、銭湯のあんなことやこんなこと、時には銭湯以外のことも楽しくおしゃべりする番組です。 辛いことも嫌なことも、お風呂の気持ちよさで全部発散!今日もいい日、明日もいい一日になりますように。
Show more...
Hobbies
Leisure
RSS
All content for いいお湯いただきました is the property of いいお湯いただきました and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
銭湯大好きな女性2人が、大きなお風呂で手足を「うーん」と伸ばしながら気持ちよくお湯につかっているような気分で、銭湯のあんなことやこんなこと、時には銭湯以外のことも楽しくおしゃべりする番組です。 辛いことも嫌なことも、お風呂の気持ちよさで全部発散!今日もいい日、明日もいい一日になりますように。
Show more...
Hobbies
Leisure
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/production/podcast_uploaded_nologo/30346879/30346879-1685538038370-d4494cdb05cc2.jpg
#126 最近の風呂活事情2025春
いいお湯いただきました
1 hour 8 minutes 44 seconds
7 months ago
#126 最近の風呂活事情2025春


野球に興味がないのに大谷翔平は実物を見てみたいと思うというやすよの雑談からスポーツ観戦の話になり、二人とも一度ライブでフィギュアスケートを観戦したいと共通して思っていたことがわかったという話から、最近の風呂活事情をお互いに報告し合います。

皆さんの最近行ってよかったよ~というお風呂屋さんも是非Xアカウントへのリプやコメント(Spotifyのみ)で教えてください!

♨今回の名言

「意志があるお湯」by くぼんぼん

「鉄は熱い内に打て。銭湯は行ける時に行け」byやすよ

今回ふれた銭湯(敬称略)

■日進湯(さいたま市大宮区)

HP:https://www.saiyoku.jp/id-1/406/

地元の方に愛される地域銭湯。シンプルなあつ湯がじんじんと身体の芯まであたためてくれる。

2025年3月末閉店。

■湯パーク南柏(千葉県柏市)

HP:https://chiba1126sento.com/?page_id=381

浴槽の種類が豊富でスーパー銭湯に近い。雪が降った日だったので、やすよは露天風呂で雪見風呂としゃれこみました。

2025年3月末閉店。

■宇田川湯(世田谷区)

HP:https://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-491

X:https://x.com/sento_udagawayu

「古さ」と「清潔さ」は共存することを教えてくれた銭湯。とにかくお掃除が徹底している浴室で身体を洗い、あつめのお湯に身を委ねる心地よさはたまらないのです。

■錦湯(品川区)

HP:https://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-428

くぼんぼん曰く「意志があるお湯」。常連さんも「とにかくお湯がきれい」と太鼓判をおす。2025年3月末で閉店。

■入船湯(中央区)

HP:https://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-62

ビルの地下にある銭湯。脱衣所の床が木を正方形に切ってタイル状に並べた作りで足の裏に気持ちいい。浴槽横の永代橋の絵が江戸を感じさせてくれる。

2025年3月26日営業終了。

■藤の湯(荒川区)

HP:https://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-125

X:https://x.com/fujinoyuarakawa

最近全面リニューアルしたお風呂屋さん。新設の炭酸泉やシルキーバス、サウナと水風呂も設置された。ボディソープ、シャンプー類も洗い場に備え付けなので、銭湯はじめての人にも入りやすい!

■新生湯(品川区)

HP:https://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-429

X:https://x.com/shinseiyu

週替わりで男女浴室が入れ替わり、高濃度炭酸泉や薬湯、洞窟風呂や露天風呂も楽しめる楽しい銭湯。やすよは毎回「太陽の湯」に当たるので、次は「大地の湯」も入ってみたいとチャンスを狙っている。

■神田湯(荒川区)

HP:https://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-139

温度の異なるお湯で温温交代浴が楽しめる銭湯。温度が違うと、お湯だけでもこんなにリラックスできるんだ!と開眼させてもらいました。

■ニコニコ湯(足立区)

HP:https://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-202

X:https://x.com/nico25u

クリエイティブなご主人のセンスが光る愛され銭湯。日替わり薬湯を楽しめ、片方にサウナと小プールがついている(浴室は毎日男女入れ替わる)。

■Smart Stay Shizuku 品川大井町(品川区)

HP:https://shizuku-hotel.jp/shinagawa-oimachi/

X:https://x.com/Shizuku_oimachi

大井町駅からすぐのカプセルホテルとサウナが一緒になった施設。泊まれるサウナという観点で便利だと思います!

■おふろの王様大井町(品川区)

HP:https://www.ousama2603.com/ooimachi/

広くてお風呂の種類がいっぱいあって岩盤浴・休憩スペース・レストランもある!以前ここのレストランスペースで二人でご飯食べながら収録しました。くわしくは、♯番外編...湯上がりにただただ雑談で盛り上がったよを聴いてね(#107と#108の間)

■すえひろ湯(品川区)

HP:https://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-413

X:https://x.com/suehiro_oimachi

2022年にリニューアルオープンした銭湯。サウナの横には水風呂と、ととのいイスがあり、お風呂もサウナも楽しめる。湯上がりはフロント前ロビーでサーバーから注ぐクラフトビールなども楽しめる!

■宮城湯(品川区)

HP:http://www.miyagiyu.co.jp/

X:https://x.com/MiyaGi_ponpoko

2Fがフロント、1Fと3Fの浴室が男湯と女湯で毎週入れ替わる銭湯。3Fの露天風呂は完全フルオープンエアで最高に気持ちいい!1Fの電気風呂スペースも人気です。

■ピース湯(品川区)

HP:https://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-416

オール軟水にこだわるお風呂屋さん。サウナでは歌謡曲が流れてムード満点。岩風呂はあたたかい照明でちょっとぬるめなので、つい長居してしまう…。

いいお湯いただきました
銭湯大好きな女性2人が、大きなお風呂で手足を「うーん」と伸ばしながら気持ちよくお湯につかっているような気分で、銭湯のあんなことやこんなこと、時には銭湯以外のことも楽しくおしゃべりする番組です。 辛いことも嫌なことも、お風呂の気持ちよさで全部発散!今日もいい日、明日もいい一日になりますように。