
25話前編は、中倉ビジネスコンサルティング代表の中倉誠二さんをお迎えしました。前編では、中倉さんが双子の子育てを通じて得た「仕事と家庭を楽しむことの大切さ」を、ワーク・ライフバランスの視点からお話しいただきました。ご自身の活動の核となるそのメッセージや、書籍出版に至るまでの興味深いエピソードを、ぜひお聴きください。
「ワーク・ライフチャレンジ〜未来をひらく私たちの働き方〜」
配信:毎週火曜日6時
★9/30(火) 6:00配信
#25-1 双子の育児から見つけた「仕事と人生の楽しみ方」ー中倉 誠二さん
▼目次
ーーーーーーーーーーーー
▶自己紹介
▶ワーク・ライフバランスとの出会い
・二拠点生活で満喫!ワークとライフ
・双子の息子がくれた「父親の子育て」の経験
・「子育ても仕事も楽しもう!!」独立後の活動に秘めた想い
・業績向上に繋がる「ワーク・ライフバランス」の本来の意味とは
・「両立を楽しむ」想いが広げたご縁と念願の執筆活動
・「子育て」も「部下育成」もコツは同じ
ーーーーーーーーーーーー
🔽プロフィール
中倉 誠二(なかくら せいじ)さん
中倉ビジネスコンサルティング 代表
活動拠点:九州・関東を中心に全国対応
https://nakabiz.jp/
東北大学を卒業後、大手IT企業に入社。社長秘書、法人営業、販売店支援、インターネット販売などに従事し、管理職を務めた後、経営コンサルタントとして独立。
自分自身のサラリーマンと双子の子育ての両立経験や14年間の管理職経験を活かして、企業の経営戦略、働き方改革、業務改善等に関するコンサルティングやセミナーを行っている。また、ビジネススキルに関する研修講師としても幅広く活躍している。
すべての会社員が公私ともに充実した生活を送り、100年人生を生き生きと楽しく暮らしてほしいという想いを持って、全国各地を精力的に飛び回り、コンサルティング、研修、セミナーを行っている。
プライベートでは、双子の父であり、3人の孫がいるおじいちゃん。
ーーーーーーーーーーーー
▼本日の内容【note】
https://note.com/w_life_challenge/n/nf4870dfc78b2?sub_rt=share_sb
▼番組概要
ワーク・ライフチャレンジ
〜未来をひらく私たちの働き方〜
この番組は、未来の働き方・生き方をテーマにした
インタビュー形式のPodcastです。
ワーク・ライフチャレンジでは様々な分野で
活躍するゲストの方々をお招きし、
ワーク・ライフバランスの実現に向けた取り組みから、
未来の働き方・生き方について、深掘りしていきます。
番組の最後には、ゲストの方から
「今日からできる!1つのアイデア」 を
ご紹介いただき、すぐに実践できるヒントをお届けします。
毎週火曜日朝6時配信
▼応援
株式会社ワーク・ライフバランス
https://work-life-b.co.jp/
経営戦略としてのワーク・ライフバランス福利厚生の
一環ではなく、企業業績向上のために。
現代の社会構造に適応し、人材が結果を出し続ける
環境を構築する「サスティナブルな働き方改革」の
プロフェッショナル集団です。
▼番組ハッシュタグ
♯ワークライフチャレンジ
▼お便りフォーム
番組への感想やゲストの方への質問などお気軽にお寄せください。
https://forms.gle/nWXEEsGdk5yeUNbM9
▼ワーク・ライフチャレンジ 公式SNS
この番組を気に入っていただけましたらフォローをいただけますと大変嬉しいです。
note
https://note.com/w_life_challenge/
Instagram
https://www.instagram.com/work_lifechallenge/
▼編集、プロデュース
前川美紀(ワーク・ライフチャレンジ プロジェクト代表/ブランディングディレクター)
▼制作
ワーク・ライフチャレンジプロジェクト事務局
▼カバーイラスト
大家 三佳 https://www.mikaoya.com/
▼BGM
RYU ITO http://www.youtube.com/@RYUITOMUSIC
#ワーク・ライフチャレンジ
#未来をひらく私たちの働き方
#Podcast
#ワークライフバランス
#ワークライフバランスコンサルタント
#WLBC養成講座
#働き方改革
#未来の働き方
#ビジネスコンサルティング
#双子
#双子の子育て
#ファザーリング・ジャパン
#二拠点生活
#中小企業診断士
#執筆
#出版
#子育て
#部下育成