
一体何があった!?オーバーオールおじさんことさっさーの日常は、今回も予測不能な出来事の連続です!
全国を放浪しながら仕事をする「ダサ面白い」さっさーが今回訪れたのは、高知の大月町。朝7時からコンサル担当の酒井くんとすき家で打ち合わせという異例のスタートを切ったかと思えば、地元の役場の方々とのリアルミーティングへ突入!
ミーティング場所はなんと道の駅!そこでの昼食では、担当の長谷川さんおすすめの大月町に伝わる絶品「卵のおむすび」(卵焼きで巻いた棒寿司!)に舌鼓を打ちます。しかし、午後にはパワフルな女性陣との白熱したふるさと納税に関する説明会中に、まさかのピリついた空気が…!?一体誰が、何に不満を持っていたのか?
さらに、道の駅 大月の鮮魚コーナーでは、「ナンバーワン」と豪語するほどのお魚がずらり!マグロの心臓祭りに目を奪われつつも、長谷川さんの太鼓判を押されたプリップリに脂の乗った巨大なサバを爆買い!アニサキス対策と疲労困憊の中、440kmの道のりを大阪へ向かうさっさーは、無事に帰宅できるのでしょうか?
今回のエピソードは、道の駅グルメの発見から、予期せぬ人間ドラマ、そしてまさかのサバ爆買いまで、笑いと波乱が詰まったさっさーの高知での一日を余すところなくお届けします!
今すぐ聴いて、さっさーと一緒に笑って、驚いて、ちょっとだけ応援しませんか?
#まるまるおじさん #さっさー #高知 #大月町 #道の駅大月 #ふるさと納税 #卵巻き寿司 #サバ爆買い #オーバーオール #ダサ面白い
まるまるおじさん、高知で「ピリつき」と「爆買い」の激動の一日!