Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
TV & Film
Health & Fitness
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts115/v4/34/70/11/347011bd-ee8f-d943-4060-ea683a1f1299/mza_9884882750807628827.jpg/600x600bb.jpg
伝統工芸の魅力を発信
つたえ手/職人さんを応援します
8 episodes
3 days ago
伝統を受け継ぐ者たちの想いとは?伝統工芸に携わる職人さんの素顔を、心を込めてお届けします。 Saori です。ご訪問ありがとうございます。 子どもが小学校へ入学したのを機に、何か始めたいと思った時出会ったのが、伝統工芸の魅力を発信する#つたえ手でした。伝統工芸を応援するファンクラブのような存在になれたらと思います。 SNSや動画編集は不得手ですが、職人さんにご協力いただき配信してまいります。伝統工芸が好きな方、職人さんのお仕事に興味のある方と繋がれたら嬉しいです♡ どうぞよろしくお願いします。 2020/10/06 スタート
Show more...
Entrepreneurship
Business
RSS
All content for 伝統工芸の魅力を発信 is the property of つたえ手/職人さんを応援します and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
伝統を受け継ぐ者たちの想いとは?伝統工芸に携わる職人さんの素顔を、心を込めてお届けします。 Saori です。ご訪問ありがとうございます。 子どもが小学校へ入学したのを機に、何か始めたいと思った時出会ったのが、伝統工芸の魅力を発信する#つたえ手でした。伝統工芸を応援するファンクラブのような存在になれたらと思います。 SNSや動画編集は不得手ですが、職人さんにご協力いただき配信してまいります。伝統工芸が好きな方、職人さんのお仕事に興味のある方と繋がれたら嬉しいです♡ どうぞよろしくお願いします。 2020/10/06 スタート
Show more...
Entrepreneurship
Business
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/production/podcast_uploaded/9655657/9655657-1603649548383-bc028cb6eabd8.jpg
伝統工芸・牛首紬【対談編】
伝統工芸の魅力を発信
22 minutes 37 seconds
4 years ago
伝統工芸・牛首紬【対談編】

「職人さんインタビュー」


取材日 2020/11/17


■白山工房 https://www.hakusan-koubou.jp​

牛首紬 繊維部門主任 西山幹人様

〒920−2501 石川県白山市白峰ヌ17

FAX:076ー259−2146

営業時間: 午前9時〜午後4時


Email:info@hakusan-koubou.jp


□Facebook

https://m.facebook.com/hakusankoubou/​


□Instagram

https://www.instagram.com/hakusan_kou...​


■インタビュー概要

~1:12  

はじめに


1:12~3:04

白山市白峰の町


3:05​~4:39​

石川県の女子旅 白山工房を周る


4:39​~5:07​

使い手さんの声 私のお気に入り牛首紬


5:07​~5:44​

伝統的工芸品に認定されて


5:45​~6:31​

作務衣について


6:31​~牛首紬について

7:21​~生地お見せします

8:15​~牛首紬の魅力三つ ☆☆☆おすすめ(牛首紬とは何か知りたい方へ)


9:06​~11:52​

玉繭について ☆☆☆おすすめ(普通の繭と玉繭の違いが分かります)


11:52​~14:05​ 

小学生が白山工房へ見学に来た時のエピソード


14:06​~15:45​

反物の紹介


15:45​~16:30​

白山工房のマークについて


16:31​~20:00​

仕事のこだわり


20:01​~21:30​

牛首紬に出会える場所


21:31​~22:37​

さいごに

合計22分37秒


以下、伝統工芸青山スクエア様より

https://kougeihin.jp​


【伝統的工芸品 牛首紬】


石川県・織物

牛首紬の名は、その生産地である白山の麓の牛首村(現在の石川県白峰村)の地名に由来します。平安時代末期の平治の乱で敗れた源氏の落人大畠氏が、牛首村に逃れて来て山城をかまえた時、同行していた大畠氏の妻たちが機(はた)織りに優れていたため、その技を村の女性たちに教えたところから始まったと伝えられています。文献では江戸時代初期の「毛吹草」の記述が最初です。江戸時代後期には全国に広く販売されたと言われており、昭和10年前後に生産のピークを迎えました。


■産地組合


石川県牛首紬生産振興協同組合

〒920-2501

石川県白山市白峰ヌ17

TEL:076-273-2400

FAX:076-273-4414

http://www.icnet.or.jp/dentou/nationa...​ 


■伝統工芸青山スクエア

最寄り駅は、青山一丁目。全国の伝統的工芸品に出会えるギャラリー&ショップです。


#白山工房​ #牛首紬​ #石川県​ #伝統的工芸品

伝統工芸の魅力を発信
伝統を受け継ぐ者たちの想いとは?伝統工芸に携わる職人さんの素顔を、心を込めてお届けします。 Saori です。ご訪問ありがとうございます。 子どもが小学校へ入学したのを機に、何か始めたいと思った時出会ったのが、伝統工芸の魅力を発信する#つたえ手でした。伝統工芸を応援するファンクラブのような存在になれたらと思います。 SNSや動画編集は不得手ですが、職人さんにご協力いただき配信してまいります。伝統工芸が好きな方、職人さんのお仕事に興味のある方と繋がれたら嬉しいです♡ どうぞよろしくお願いします。 2020/10/06 スタート