
ところで、皆さんにお願いがあります。私、YouTube チャンネルがあるんです。もうずいぶん長くやっていて動画は300本以上!でもいまだに収益化できてなくて、それをなんとか打破しようと、いま「今年中にチャンネル登録1000人プロジェクト」やってます。もしよかったらチャンネル登録を、どうかお願いします。下のリンクからポチッと押してもらうだけです。今後も皆さんにとって有益な情報提供をするために、ビデオ編集のお手伝いさんが見つかったんです。、その方になんとかお支払いをしたくて。どうかご協力よろしくお願いします。 https://www.youtube.com/@annatsuri-jp?sub_confirmation=1釣のホームページはこちらwww.annaetsukotsuri.com舞踏会に行こう!&社交ダンスレッスン企画のお申し込みはこちら https://www.annaetsukotsuri.com/ballroomdance-class-jp
• #ドイツからおしゃべり便り • #耳で味わうドイツ生活 • #音とお茶の時間 • #ゆるっと音楽日記 •
🍵 お茶 #松葉茶の話 • #お茶のある暮らし • #松葉 • #ドイツでお茶を淹れる • #ティータイムと音楽 • #心を温める一杯 • #日本のお茶ドイツの風⸻🩳 ふんどしトーク(笑) • #ふんどし哲学 • #ふんどしから見る世界 • #ゆるふんトーク • #ふんどしと自由 • #日常にふんどし革命⸻🇩🇪 ドイツ暮らし • #ドイツ生活メモ • #ミュンヘン便り • #海外暮らしの音風景 • #ドイツで見つけた小さな幸せ • #ヨーロッパの日常から
🎵 音楽・指揮・オーケストラ • #音楽する毎日 • #オーケストラの裏話 • #指揮者の耳日記 • #クラシックのある暮らし • #音のスケッチ