
みなさん、思い出のテレビドラマはありますか? 私はそもそも連ドラを最後まで追いきったのが人生で4本くらいという、(映画に引き続き)鑑賞適性がない人間なのですが、その貴重な4本のうちの1本と! この春! TVerで再会いたしました!!‼ その作品は『白線流し』〜〜〜!
地方の進学校を舞台にした青春群像劇(地味)……。もちろん私の人生への影響は絶大ですが、見始めたら5分くらいで画面を消してしまった。あんなに大好きだったのに… なぜなの…。まーーー結局見たんですけど、そのへんのアンビバレンツな感情についてなど語っています。みなさんも、思い出のテレビドラマを頭に浮かべながら聴いていただけますと幸いです。
💡お知らせ💡
この配信から数週間、引っ越し休みをいただきます。次回更新は4月以降になる見込みです。桜が咲いてから、またよろしくお願いいたします🌸
▽引っ越し先がようやく決まりました! 0:00〜
▽大好きだった『白線流し』が今だけTVerに 4:24〜
▽お便りありがとうございます! 24:46〜
Podcastの録音&編集環境について
▽曲紹介コーナー31:47〜
スピッツ『空も飛べるはず』(1994年)
そもそも連ドラを見始めるのが何歳?みたいな雑談を含みます。
☆ご参考リンク☆
TVerの『白線流し』ページ
https://tver.jp/series/srimrcnomv
☆ブログ「流れるままのミホ」
https://toshimamiho.me/
更新は稀ですが一応存在してます…🙇🏻♀️
☆BGM:zukisuzukiさん
https://www.youtube.com/c/zukisuzukiBGM
=================
番組へのご感想・トークテーマのご希望など絶賛募集中!
こちらの投稿フォームへお願いします↓
https://form.run/@yokubouradio