
今回の「鋼の水野ラジオ」は、佐藤くんの“社会との出会い”がテーマ。
佐藤くんが参加したのは、大学生が小学生に技術を教えるロボットコンテストと、カードゲームを通じてお金や仕事を学ぶエキストライベント。
ゲストはそのイベントの仕掛け人、株式会社ダイマツの平松朋弥社長。
経営者のリアルな姿に触れ、子どもや若者に「働くって何か?」を伝えようとする現場を体験した佐藤くんが、感じたこと、考えたこと、そしてまだ言葉にできない“何か”を水野さんと掘り下げていきます。
仕事を「自分ごと」にする入り口ってどこにあるの?
悩みながら一歩ずつ社会に触れていく、若者のリアルな姿をどうぞお聴きください