Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts221/v4/c4/83/06/c483063f-166d-040c-d166-8d554cbd7537/mza_9862654265306234940.jpg/600x600bb.jpg
読書酒紀
野中 隆弘
41 episodes
1 week ago
面倒くさい文学部卒、社会人コンビがお届けする飲酒×読書×雑談ラジオ。毎回一つのテーマを決めて、そのテーマについての書籍を読み込んできた2人が、先行・後行を決めて、毎回語りあっていきます。   *パーソナリティの2人は酔いつつ、散歩しながら番組を収録してます。ノイズと無駄な吐息が入り込んでおりますが、番組の仕様ですので、ご理解ください。
Show more...
Books
Arts
RSS
All content for 読書酒紀 is the property of 野中 隆弘 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
面倒くさい文学部卒、社会人コンビがお届けする飲酒×読書×雑談ラジオ。毎回一つのテーマを決めて、そのテーマについての書籍を読み込んできた2人が、先行・後行を決めて、毎回語りあっていきます。   *パーソナリティの2人は酔いつつ、散歩しながら番組を収録してます。ノイズと無駄な吐息が入り込んでおりますが、番組の仕様ですので、ご理解ください。
Show more...
Books
Arts
Episodes (20/41)
読書酒紀
読書酒紀 ♯38 テーマ:絶食 後半

読書酒紀 Podcast 第38回


今回のテーマは、前回に引き続き「絶食」です。
今回は、精神の病と深く関わる拒食と過食について、野中が語っています。

フランツ・カフカの『断食芸人』を手がかりに、「食をとれなくなる」とはどういう心理のプロセスなのか、そして宗教儀礼における「断食」との関係性を探っています。
食という行為を通して人間の心のあり方を見つめ直す内容になっています。

聴きながら、皆さんもぜひ「なぜ人は食べられなくなるのか」について考えてみてください。

📎 関連リンク

  • X(旧Twitter): https://x.com/OfVoice59929

  • 放送後記(note): https://note.com/clever_sedum972

  • 番組へのメール(心からお待ちしています): https://forms.gle/H5JaahBtwTVzyciT7

  • 公式サイト(最近作りました!): https://silver823383.studio.site/

Show more...
1 week ago
52 minutes 56 seconds

読書酒紀
読書酒紀 ♯37 テーマ:絶食 前半

🎧 読書酒紀 Podcast 第37回

今回のテーマは「絶食」です。
食事がとれなくなるということをきっかけに、「食べる」とは何か、その根本について瀬山くんが真剣に考えています。拒食というモチーフを手がかりに、人の心のあり方やジェンダーの問題にも踏み込みながら語っています。

真面目に、丁寧に考えている回なので、ぜひ聴いてみてください。ちなみに冒頭3秒は、彼へのちょっとした“嫌がらせ”として残してみます(笑)。


📎 関連リンク

  • X(旧Twitter): https://x.com/OfVoice59929

  • 放送後記(note): https://note.com/clever_sedum972

  • 番組へのメール(心からお待ちしています): https://forms.gle/H5JaahBtwTVzyciT7

  • 公式サイト(最近作りました!): https://silver823383.studio.site/

Show more...
1 week ago
58 minutes 47 seconds

読書酒紀
読書酒紀 ♯36 テーマ:山 後半

読書酒紀 Podcast 第36回

今回のテーマも引き続き「山」。

前回は瀬山くんに現代人にとっての山の意味を大枠で語ってもらいましたが、今回はそこから一歩踏み込み、各論としてまさかの「山男」を取り上げました。「山男」は本当に存在するのか?
民俗学者・柳田國男がかつて恋い焦がれるように論じ続けた山男のイメージは、伝承や文化の中だけの存在なのか、それとも実在に根ざしたものなのか。そんな無謀とも思えるテーマに挑み、勢いで押し切った回になっています。

荒唐無稽にも思える題材ですが、我ながら山と人間との関わりを考えるうえで大変面白い切り口で、話しているうちに妙な熱を帯びてきた回でした。ぜひ肩の力を抜いて楽しんでいただければと思います。

また、番組の最後で触れた画像は以下のリンクからご覧いただけます。放送後記にも掲載していますので、あわせてどうぞ。

*画像は以下のリンクからhttps://drive.google.com/file/d/1hkK0Cc9xz2LQvr-c_R47oVDw9S8F-OtV/view?usp=sharing

*X(旧Twitter)リンク:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/OfVoice59929⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


*放送後記リンク:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://note.com/clever_sedum972⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


*番組へのメール ※心の底からお待ちしています ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/H5JaahBtwTVzyciT7⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


*公式サイト(最近作りました!): ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://silver823383.studio.site/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Show more...
1 month ago
58 minutes 40 seconds

読書酒紀
読書酒紀 ♯35 テーマ:山 前半

読書酒紀 Podcast 第35回
今回のテーマは「山」です。

現代人にとって山とは、登山やハイキングといったレジャーの対象であると同時に、自然や信仰と深く結びついた場でもあります。都市生活の延長として自然に触れる場であり、また人間の想像力をかき立てる象徴的な存在でもある「山」。今回では、そうした多面的な山との関わり方について、自由に語り合いました。

日常から離れて自然の中に身を置く感覚や、歴史や文化の中で受け継がれてきた山の意味など、話題はさまざまに展開。楽しく収録できた回になったと思います。

また、番組の終盤では野中が体験した「山伏修行」についても触れ、その様子を動画で紹介しています。興味のある方はぜひこちらもご覧ください。


⭐️「野中さんの山伏修行体験記」

※尺八の資料と収録した山伏体験記の動画です。動画の概要文に修験道情報が乗っていたりするので、興味ある方はぜひ


*X(旧Twitter)リンク:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/OfVoice59929⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


*放送後記リンク:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://note.com/clever_sedum972⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


*番組へのメール ※心の底からお待ちしています ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/H5JaahBtwTVzyciT7⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


*公式サイト(最近作りました!): ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://silver823383.studio.site/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Show more...
1 month ago
53 minutes 16 seconds

読書酒紀
読書酒紀 ♯34 テーマ:旅行 後半

今回のテーマは 「旅行」 の後半戦。
旅をする方法について、ざっくばらんに語り合っています。

「自分探しの旅」アンチの野中が、現代社会において旅をするとはどういうことなのかを、雑に(?)おしゃべりしています。
そして最後はやっぱり、『阿呆列車』をみんなで読みましょう!


*公式サイト(最近作りました!): ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://silver823383.studio.site/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


*X(旧Twitter)リンク:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/OfVoice59929⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


*放送後記リンク:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://note.com/clever_sedum972⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


*番組へのメール ※心の底からお待ちしています ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/H5JaahBtwTVzyciT7⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Show more...
2 months ago
1 hour 12 minutes 46 seconds

読書酒紀
読書酒紀 ♯33 テーマ:旅行 前半

今回のテーマは 「旅行」。
観光と旅の違いについて、文学部出身の二人があーでもないこーでもないと自由に語り合っています。

肩ひじ張らず、気楽に楽しんでいただけると嬉しいです。


*公式サイト(最近作りました!): ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://silver823383.studio.site/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


*X(旧Twitter)リンク:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/OfVoice59929⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


*放送後記リンク:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://note.com/clever_sedum972⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


*番組へのメール ※心の底からお待ちしています ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/H5JaahBtwTVzyciT7⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Show more...
2 months ago
1 hour 1 minute 33 seconds

読書酒紀
読書酒紀 ♯32 テーマ:狂気 後半

今回のテーマは「狂気」です。

修士課程の終わりに勢いで選んだテーマとしての「狂気」。医療や制度に閉じ込められたものとしてではなく、「正気とは何か」という問いを立て直す視点から、数冊の本を紹介しながら考察しました。文学や社会構造とも深く関わるこのテーマについて、硬めながらも考えることのある内容になっています。気楽にゆるく聴いてみてください。


※本編で、『魔の山』の主人公の名前を誤って説明しております。正しくは、ヨーアヒムではなくハンス=カストルプです。


*公式サイト(最近作りました!): ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://silver823383.studio.site/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


*X(旧Twitter)リンク:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/OfVoice59929⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


*放送後記リンク:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://note.com/clever_sedum972⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


*番組へのメール ※心の底からお待ちしています ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/H5JaahBtwTVzyciT7⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Show more...
3 months ago
1 hour 33 seconds

読書酒紀
読書酒紀 ♯31 テーマ:狂気 前半

今回のテーマは「狂気」です。

「狂気」について、具体的な部分も含めて瀬山くんから掘り下げた話をしてもらっています。抽象度が高い話だったこともあり、難しい箇所もありますが、かなり良い話をしてもらっています。大江を読みたくなりました。


*公式サイト(最近作りました!): ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://silver823383.studio.site/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


*X(旧Twitter)リンク:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/OfVoice59929⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


*放送後記リンク:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://note.com/clever_sedum972⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


*番組へのメール ※心の底からお待ちしています ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/H5JaahBtwTVzyciT7⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Show more...
3 months ago
54 minutes 40 seconds

読書酒紀
番外編♯3 「突発雑談:『マンガの原理』 ①」

今回は番外編として、瀬山くんの紹介で『マンガの原理』(著:大場 渉、作例:森 薫・入江 亜季)をテーマに語ります。
漫画を“技術的に楽しむ”とはどういうことか?その意味を掘り下げつつ、マンガ好きにも創作好きにも響くトークをお届けします。
面白い話になっていますので、ぜひお聴きください!


*公式サイト(最近整えました!): ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://silver823383.studio.site/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


*X(旧Twitter)リンク:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/OfVoice59929⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


*放送後記リンク:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://note.com/clever_sedum972⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


*番組へのメール ※心の底からお待ちしています ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/H5JaahBtwTVzyciT7⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Show more...
3 months ago
31 minutes 56 seconds

読書酒紀
読書酒紀 ♯30 テーマ:咆哮 後半

今回のテーマは「咆哮」です。

野中から感情の歴史における「咆哮」について、日本・アメリカ・フランスの著作を一冊ずつ取り上げて、検討しています。かなりざっくりとした話を展開していますが、フランスのミシェル・レリスの「角笛と叫び」がかなりお勧めなので、最後まで聞いてくださると嬉しいです。


*公式サイト(最近作りました!): ⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://silver823383.studio.site/⁠⁠⁠⁠⁠⁠


*X(旧Twitter)リンク:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/OfVoice59929⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


*放送後記リンク:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://note.com/clever_sedum972⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


*番組へのメール ※心の底からお待ちしています ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/H5JaahBtwTVzyciT7⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Show more...
4 months ago
56 minutes 42 seconds

読書酒紀
読書酒紀 ♯29 テーマ:咆哮 前半

今回のテーマは「咆哮」です。

遠藤周作の「沈黙」についての話から始まり、最後はなぜか競馬についての話まで進んでいます。温度差が激しい回ですが、遠藤について興味がある方は是非聴いてみてください。


*公式サイト(最近作りました!): ⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://silver823383.studio.site/⁠⁠⁠⁠⁠⁠


*X(旧Twitter)リンク:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/OfVoice59929⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


*放送後記リンク:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://note.com/clever_sedum972⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


*番組へのメール ※心の底からお待ちしています ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/H5JaahBtwTVzyciT7⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Show more...
4 months ago
1 hour 4 minutes 9 seconds

読書酒紀
読書酒紀 ♯28 テーマ:速度 後半

今回のテーマは「速度」です。本編でも話していますが、「速度」という概念は本編でも話したように、かなり難しさについての面白い話ができたのではないかと思っています。

匂いを考える際の参考にしていただけると幸いです。


*公式サイト(最近作りました!): ⁠⁠⁠⁠⁠https://silver823383.studio.site/⁠⁠⁠⁠⁠


*X(旧Twitter)リンク:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/OfVoice59929⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


*放送後記リンク:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://note.com/clever_sedum972⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


*番組へのメール ※心の底からお待ちしています ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/H5JaahBtwTVzyciT7⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Show more...
5 months ago
54 minutes 59 seconds

読書酒紀
読書酒紀 ♯27 テーマ:速度 前半

今回のテーマは「速度」です。

瀬山くんから、概念的「速度」と麻雀の「速度」の二部構成で、「速度」についての面白い話をしてもらっています。麻雀の速度が時代ごとに違うという話も面白かったので、必聴です。


*公式サイト(最近作りました!): ⁠⁠⁠⁠⁠https://silver823383.studio.site/⁠⁠⁠⁠⁠


*X(旧Twitter)リンク:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/OfVoice59929⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


*放送後記リンク:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://note.com/clever_sedum972⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


*番組へのメール ※心の底からお待ちしています ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/H5JaahBtwTVzyciT7⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Show more...
5 months ago
1 hour 6 minutes 31 seconds

読書酒紀
番外編♯2 「人(パーソナリティを読む):ゲスト:野中 ②」

今回は野中が答える番です。
前回に続き、「谷川俊太郎っぽい10の質問」シリーズ。今回は瀬山くんが質問役、野中が答える側として、ふんわり話をしています。ぼんやりと考えながら質問に答える時間。夜の静かな時間に、ぜひ耳を傾けてみてください。

*公式サイト(最近整えました!): ⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://silver823383.studio.site/⁠⁠⁠⁠⁠⁠


*X(旧Twitter)リンク:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/OfVoice59929⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


*放送後記リンク:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://note.com/clever_sedum972⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


*番組へのメール ※心の底からお待ちしています ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/H5JaahBtwTVzyciT7⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Show more...
6 months ago
45 minutes 19 seconds

読書酒紀
番外編♯1 「人(パーソナリティを読む):ゲスト:瀬山 ①」

初の番外編、ゆるっとスタートします。ときどき、こんな風にちょっとした雑談回をお届けできればと思っています。今回は瀬山くんに、「谷川俊太郎っぽい10の質問」を投げかけてみました。ふんわりとした会話の流れのまま、取り留めのないやりとりを楽しんでいただければ嬉しいです。夜のひとときに、ぜひどうぞ。


*公式サイト(最近整えました!): ⁠⁠⁠⁠⁠https://silver823383.studio.site/⁠⁠⁠⁠⁠


*X(旧Twitter)リンク:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/OfVoice59929⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


*放送後記リンク:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://note.com/clever_sedum972⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


*番組へのメール ※心の底からお待ちしています ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/H5JaahBtwTVzyciT7⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Show more...
6 months ago
40 minutes 3 seconds

読書酒紀
読書酒紀 ♯26 テーマ:芳香 後半

今回のテーマは「芳香」です。扱った書籍の1冊の議論が非常に煩雑で、滔々と難しい話をしているみたいな回になっているのですが、「匂いを考える」ことの難しさについての面白い話ができたのではないかと思っています。

匂いを考える際の参考にしていただけると幸いです。


*公式サイト(最近作りました!): ⁠⁠⁠⁠https://silver823383.studio.site/⁠⁠⁠⁠


*X(旧Twitter)リンク:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/OfVoice59929⁠⁠⁠⁠⁠⁠


*放送後記リンク:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://note.com/clever_sedum972⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


*番組へのメール ※心の底からお待ちしています ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/H5JaahBtwTVzyciT7⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Show more...
6 months ago
1 hour 8 minutes 31 seconds

読書酒紀
読書酒紀 ♯25 テーマ:芳香 前半

今回のテーマは芳香です。

日常生活で忘れがちな芳香について、パーソナリティの二人でいろいろと考えています。ぜひ皆さんも一緒に考えてくださると嬉しいです。


*公式サイト(最近作りました!): ⁠⁠⁠⁠https://silver823383.studio.site/⁠⁠⁠⁠


*X(旧Twitter)リンク:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/OfVoice59929⁠⁠⁠⁠⁠⁠


*放送後記リンク:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://note.com/clever_sedum972⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


*番組へのメール ※心の底からお待ちしています ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/H5JaahBtwTVzyciT7⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Show more...
6 months ago
1 hour 14 seconds

読書酒紀
読書酒紀 ♯24 テーマ:名前 後半

今回は、過去一で野中の自我が全開になっている回です!

3時間ぶっ続けで話し続け、さらにお酒も入っていたため、かなり攻めた発言を連発していますので、閲覧注意でお願いします💦 とはいえ、「名前」について自分なりに納得のいくイメージが見えてきたので、今後もたまにはこういうスタンスで収録してみようと思いました。

※ちなみに、本編で「樽物語」と話している箇所ですが、瀬山くんに後編で指摘されたとおり、正しくは「桶物語」です!完全に間違えました、すみません!

Show more...
7 months ago
53 minutes 28 seconds

読書酒紀
読書酒紀 ♯23 テーマ:名前 前半

今回の放送は、前回の完全なる雑談回を反省し、少しでも興味のある分野を選ぼうとした結果…まさかのアニメトークに!💦

本編でも話しましたが、「僕のヒーローアカデミア」についても、いつかしっかり取り上げる予定なので、よければぜひチェックしてみてください!


*公式サイト(最近作りました!): ⁠⁠⁠https://silver823383.studio.site/⁠⁠⁠


*X(旧Twitter)リンク:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/OfVoice59929⁠⁠⁠⁠⁠


*放送後記リンク:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://note.com/clever_sedum972⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


*番組へのメール ※心の底からお待ちしています ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/H5JaahBtwTVzyciT7⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Show more...
7 months ago
59 minutes 51 seconds

読書酒紀
読書酒紀 ♯22 テーマ:微生物 後半

今回の放送は、微生物について門外漢の二人が完全に迷子になり、雑談に走った回となります(笑)。リサーチなし&ざっくばらんなトークなので、深い知識はまったく期待せず、「微生物ってなんかすごいよね〜」くらいの四方山話として、一笑していただければ幸いです!


*公式サイト(最近作りました!): ⁠⁠https://silver823383.studio.site/⁠⁠


*X(旧Twitter)リンク:⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/OfVoice59929⁠⁠⁠⁠


*放送後記リンク:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://note.com/clever_sedum972⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


*番組へのメール ※心の底からお待ちしています ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/H5JaahBtwTVzyciT7⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Show more...
8 months ago
54 minutes 6 seconds

読書酒紀
面倒くさい文学部卒、社会人コンビがお届けする飲酒×読書×雑談ラジオ。毎回一つのテーマを決めて、そのテーマについての書籍を読み込んできた2人が、先行・後行を決めて、毎回語りあっていきます。   *パーソナリティの2人は酔いつつ、散歩しながら番組を収録してます。ノイズと無駄な吐息が入り込んでおりますが、番組の仕様ですので、ご理解ください。