
今回はDreamforce 2025でのFigure創業者Brett Adcockのインタビューを元に、ヒューマノイドロボットの未来について雑談しました。
【目次】
(00:00) 今回のテーマ
(00:36) Figureと創業者の概要
(02:24) Figure01から03までたった3年
(04:44) 勝負所は「製造」ではなく「知能」
(08:30) 汎用人型ロボットは来年実現?
(10:51) 5~7年で人よりもロボットが多くなる?
(14:03) Figureは競合を1~2年リードしている
(15:12) Appleの200倍の企業価値になる?
(18:25) ロボットの形は人型が最強
【起業の履歴書について】
起業の履歴書は「AI 🤖」と「スタートアップ 💻」について大袈裟に話すチャンネルです。
ホスト2人の仕事や大学時代について話してる自己紹介動画です。パーソナリティに興味を持ってくださった方はぜひ!
https://www.youtube.com/watch?v=3EKSaVEQFuU
<ホスト>
・East Ventures 村上雄也 - https://twitter.com/yu8muraka3
・NanoHuman 伊藤工太郎 - https://twitter.com/etaroid
<Podcast>
Spotify - https://open.spotify.com/show/5ryodBEEOn66Wk7H2Sl8zF
Apple - https://podcasts.apple.com/jp/podcast/kigyo-no-rirekisho/id1767313170
【参考文献】
・https://www.youtube.com/watch?v=2GPv8AlL0G8
・https://www.brettadcock.com
・https://www.figure.ai/news/introducing-figure-03
・https://x.com/teortaxesTex/status/1977909836806291696
【お問い合わせ】
起業の相談やお仕事の依頼は「下記お問い合わせフォーム 📋」または「上記XアカウントのDM 📮」にお送りください!
https://forms.gle/hYZojSEgvqis8Pys5
取り扱って欲しいテーマのリクエストなどもお待ちしております!