
「子育て事情シェアハウスへようこそ」この番組は、様々な家庭で繰り広げられる子育ての事情が一つ屋根の下に集まり、その悩みや喜びをシェアするラジオ番組。9歳と8歳のお子さんを持つ親から、パートナーの海外単身赴任(3年間、年1度の帰国)が決まったことによる切実な相談が寄せられました。父親が不在となる期間、残された家族が心掛けるべきことは、この貴重な3年間を親子3人で楽しむこと。毎日テレビ電話などでパパと話す時間を確保し、家族の繋がりを保つアドバイスが示されます。しかし、肥塚先生と田中さんが口を揃えて忠告するのは、不在期間よりも「帰ってきた時」の家族の合流に大きな注意が必要だということ。父親が家族を思い、ある努力 をしないと、家族の間に亀裂が生じる可能性が...。さらに、遠方にいる父親に頼れない分、万が一の「良からぬ出来事」 に備えて、ママが積極的に周りに助けを求めることの重要性についても深く掘り下げます。このラジオは、下関市役所1階にある、親と子がゆっくり遊べて育児相談や親同士の交流ができる「親子ふれあい広場」で収録しています。お悩みがございましたら、お悩みボックスや公式インスタ、そしてこのラジオにぜひお寄せください!