
ザマの考える対話について。「今後のゲスト回、こんな感じでお話進められたらいいな」をひとりでやってみました。
#02
ザマの今の感情…ワクワク・焦り/ポートレート活動の認知、対話の場をつくっていきたい/
「あなたと人生を写す」コンセプトと不可欠な対話のプロセス/「どう伝えられるのか?」→ポッドキャストで再現できる?/
ザマにとっての対話とは?/他者の視点に触れること、自分の意見を晒すこと・発話してみること/どう対話の場をつくるのか?/
最終的にどうありたいのか?/「納得する方向に変化し続ける」/変化するからポートレート企画や対話の場をつくりたいとなった/
思ってもみなかった状況を自分でつくってきた
【番組概要】
前に進む勇気を見出す対話の時間。
言葉に込められた想いを共に探求する音声のポートレート。
各種配信サービスへのリンクは https://lit.link/zamazamazama
…
ポートレートフォトグラファー・ザマとゲストの「今」をテーマにした対話。
話を広げたり深めたりする中で、「あなた」の「今」と交わり、視点が増え・視野が広がり、次の行動を起こすヒント・気づきの時間をお届けできれば幸いです。
メッセージはこちらから https://forms.gle/A1H9M93XfQYXdKz26
【フォトグラファー ザマ(座間雄貴)】
website: https://hitozama.com/
Instagram: https://www.instagram.com/zamazamazama/
三重県四日市市生まれ
2017年 フリーランスフォトグラファーとして兵庫県尼崎市で開業
「いい大人の為のポートレート撮影」、対話企画「ザマのthe間」やってます
よりおもしろく・気づきがある企画にするためにワークショップデザインを勉強中
プロフィール写真・ビジネスポートレート、
家族の記念写真 ライブ・イベントレポート、店舗・スタッフ撮影など人物撮影を中心に行っています。