Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
US
00:00 / 00:00
Sign in
Continue with Google
or
Sign me in
Don't have an account?
Sign up
Forgot password
お父ちゃんのビジネスラボ(ビジラボ)
澤田良英(お父ちゃん)|結果を出す鍼灸師
443 episodes
19 hours ago
Subscribe
お父ちゃんのビジネスラボ(ビジラボ)にようこそ! このチャットは、ビジネス初心者のお父ちゃんが、 日々少しでも成長するために、もがき・学び・行動する姿を すべて公開する「実験室」です。 鍼灸整骨院の経営者として10年。 家では3人の子どもたちに振り回されるお父ちゃん。 そんな私ですが、 10年前ビジネスのことを何も知らずに起業しました。 そして、壁にぶつかり 👨「このままじゃダメだ」 そう気付かされ、学びや行動が必要なことを知りました。 それからは日々の仕事や生活で 「学びの種」「行動の機会」を見つけることにしました。 読書、人との出会い、日々の改善… その全てが、私にとっては未来への投資であり、 「ビジネス・人生という壮大な実験」です。 このチャットでは、私のリアルな行動の記録、そこから得た学び、 そして私自身の不器用な成長の過程を、余すことなくシェアします。 あなたも、ただの読者ではありません。 大切な「ラボの仲間」です。 一緒にビジネスを学び、共に成長していきましょう! ⸻ プロフィール ・鍼灸師、柔道整復師、あん摩マッサージ指圧師 ・宅建士/賃貸不動産経営管理士 ・3児の父(6歳・3歳双子)/育児も全力⚾ ⸻ ▶︎Instagram https://www.instagram.com/daddy_sawada/profilecard/?igsh=NHVjbXE1OHdjamU2 ⸻ 🔍フォローして、一緒に頑張っていきましょう。
Show more...
Entrepreneurship
Business
RSS
All content for お父ちゃんのビジネスラボ(ビジラボ) is the property of 澤田良英(お父ちゃん)|結果を出す鍼灸師 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
お父ちゃんのビジネスラボ(ビジラボ)にようこそ! このチャットは、ビジネス初心者のお父ちゃんが、 日々少しでも成長するために、もがき・学び・行動する姿を すべて公開する「実験室」です。 鍼灸整骨院の経営者として10年。 家では3人の子どもたちに振り回されるお父ちゃん。 そんな私ですが、 10年前ビジネスのことを何も知らずに起業しました。 そして、壁にぶつかり 👨「このままじゃダメだ」 そう気付かされ、学びや行動が必要なことを知りました。 それからは日々の仕事や生活で 「学びの種」「行動の機会」を見つけることにしました。 読書、人との出会い、日々の改善… その全てが、私にとっては未来への投資であり、 「ビジネス・人生という壮大な実験」です。 このチャットでは、私のリアルな行動の記録、そこから得た学び、 そして私自身の不器用な成長の過程を、余すことなくシェアします。 あなたも、ただの読者ではありません。 大切な「ラボの仲間」です。 一緒にビジネスを学び、共に成長していきましょう! ⸻ プロフィール ・鍼灸師、柔道整復師、あん摩マッサージ指圧師 ・宅建士/賃貸不動産経営管理士 ・3児の父(6歳・3歳双子)/育児も全力⚾ ⸻ ▶︎Instagram https://www.instagram.com/daddy_sawada/profilecard/?igsh=NHVjbXE1OHdjamU2 ⸻ 🔍フォローして、一緒に頑張っていきましょう。
Show more...
Entrepreneurship
Business
Episodes (20/443)
Latest
お父ちゃんのビジネスラボ(ビジラボ)
世の中そんな単純じゃない
真相はいつだって藪の中 金原ひとみさんの小説 『YABUNONAKA』 を読みました。 500ページ超えの大作で 手に取るか迷いましたが、 結果的に手に取ってよかった📖 というのも、これを読まなければ、 ここまで深く考えなかったから! どんな小説? 文芸誌や出版社の内部を舞台に、 ・編集者 ・作家 ・編集者の家族 ・作家の恋人 ・高校生 など 10〜50代の計8人の視点が 入れ替わりながら物語は進みます。 物語は、 「10年前に編集者に性的搾取をされた」 というネットでの告発を起点に、 「性、権力、暴力、愛」が絡み合い、 各人物の正義や言い分がぶつかり合っていきます。 読者に 「誰が正しいのか」 「何が正しいのか」 を問いかけてきます。 “何が正しいか…”というよりも 考えることを投げかけてくる作品です。 ・文芸業界での性加害の告発 ・SNS炎上 ・マッチングアプリ ・家族の断絶 まさに現代にピッタリな作品です。 この数年で、性加害を巡る空気が変わりました🤔 ・海外でのMeToo運動 ・旧ジャニーズ問題 ・フジテレビ問題 ・〇〇ハラスメント などなど これまでは、被害者がやられっぱなしなところもあったのかもしれません。 声を上げても届かなかったり、もみ消されたり… が、個人が声を上げられるようになって変わってきました。 かといって、この小説は 被害者の告発本という位置づけではなく、、 告発して、加害者を叩きたいのでありません。 色んな真理・言い分に触れる事で 考えさせることを目的としています。 加害者・被害者などからの真理 加害者・被害者・その周囲の人々の言い分 これらに触れて、あなたはどう考えるのか? これらを促す作品となっています。 #成長 #学び #ビジネス #ビジネスオーナー #経営者 #個人事業主 #事業 #マッサージ #鍼灸 #お父ちゃん #考え方 #自己啓発 #挑戦 #継続 #習慣 #金原ひとみ #YABUNONAKA #性加害 #性的搾取 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/665fe963316143a771894a31
Show more...
19 hours ago
8 minutes 26 seconds
お父ちゃんのビジネスラボ(ビジラボ)
“あの頃は良かった”おじさん
「あの頃は良かった」 そういう人いますよね? 過去を懐かしんでいるだけなら良いのですが、 いつまでもそれに浸っていても 何も変わらないわけで… そうやっていつまでも過去に浸っている人というのは 『現代的感覚を喪失したことを受け入れられない』 んだと思います。 現代や若者たちを 蔑み憐れむことでしか自尊心を保てないのかなと…🤔 だけど、時代は変わるわけで… いつまでも過去にしがみついているのではなく、 「今をもっと良くする」 「あの頃より面白い!」 と言えるように、アップデートすることが必要です。 AIなんてまさにそうですよね。 何だかんだ理由をつけて触らないことはできるけど、 これからの時代ついていけない… ついていけないというか、不便です。 ”あの頃”はもう戻ってこないのだから 今を生きて、より良い未来を迎えましょう✊️ #成長 #学び #ビジネス #ビジネスオーナー #経営者 #個人事業主 #事業 #マッサージ #鍼灸 #お父ちゃん #考え方 #自己啓発 #挑戦 #継続 #習慣 #おじさん #あの頃は良かった #アップデート --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/665fe963316143a771894a31
Show more...
19 hours ago
7 minutes 21 seconds
お父ちゃんのビジネスラボ(ビジラボ)
監視社会で世界は良くなるのか?
「監視社会」が進んでいます。 監視カメラが普及することで得られるメリットも沢山あります。 だけど、デメリットもあります。 中国では「社会信用スコア」なるものがあり、 ☑️ 防犯カメラの数が膨大で、AI顔認識技術で誰がどこにいるか瞬時に分かる ☑️ スマホの位置情報を政府が把握していて、全国民の移動が常時監視されている ☑️ スマホ決済やビッグデータが、社会全体の管理システムとして機能している 個人を点数化しているとか… これ恐ろしくないですか💦 日本でも同じで… 監視カメラは増えているし、 一億総発信社会により、 自分がどこにいて・何をしているかはもちろんのこと、 他人が撮影し、シェアした写真に写っていても 特定される可能性があります。 相手が誰であろうと、 勝手に撮影して、シェアなんてしたら絶対に駄目ですからね🙅 別に悪いことをするわけではないけど、 「自由」がなくなるのって嫌ですね💦 GPSでどこにいるかもわかる時代ですが… 私は…ちょっと…嫌ですね。 ちょっとどころか、絶対に嫌ですね! #成長 #学び #ビジネス #ビジネスオーナー #経営者 #個人事業主 #事業 #マッサージ #鍼灸 #お父ちゃん #考え方 #自己啓発 #挑戦 #継続 #習慣 #大人大戦 #閲覧厳禁 #監視社会 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/665fe963316143a771894a31
Show more...
1 day ago
7 minutes 42 seconds
お父ちゃんのビジネスラボ(ビジラボ)
『プロ』とは?
「思ったよりも来ますね」 カジサックチームが依頼していた 自称「お好み焼きの『プロ』」 の方の言葉です。 https://youtu.be/etWjgayYnow?si=8WT5y7Wjc7k0g8Vp&t=1516 他にも、『選挙コンサル』なる方がいて コンサルに依頼した方は落選していました。 『プロ』『コンサル』 って何なんでしょう?🤔 プロやコンサルに依頼して、 みんながみんな結果を出していたらいいのですが そういうわけにもいきません💦 プロ・コンサル相談して、依頼して、 リスクはすべて相談者・依頼者が背負うわけで… “『プロ』とは何か?”ということと、 ”最終的には自分で考えて判断” が大事だなと。 『考えること・思考力』 いくらプロだからといって、 鵜呑みにしていてはいけません。 アドバイスは聞いたうえで、 自分で判断していかないといけないなと… あなたにとって『プロ』とは何ですか? それを考えさせられる事象でした。 #成長 #学び #ビジネス #ビジネスオーナー #経営者 #個人事業主 #事業 #マッサージ #鍼灸 #お父ちゃん #考え方 #自己啓発 #挑戦 #継続 #習慣 #プロ #コンサル #思考 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/665fe963316143a771894a31
Show more...
2 days ago
11 minutes 10 seconds
お父ちゃんのビジネスラボ(ビジラボ)
VIP体験のすゝめ
「踊るハロウィンナイト」 通称「踊ハロ」に行ってきました! 圧倒的エンタメ 子どもからお年寄りまで楽しめる セトリ、空間で良い体験ができました! と同時に、もう一つ貴重な経験をしてきました。 今回、私は、通常チケットとは別で 「経営者ラウンジ」チケットを購入しました。 https://open.spotify.com/episode/4qTJktyomwlifISZWdafUX?si=k5jP82gUQOWEsu96UqAUvg このチケットがあれば ☑️ 経営者専用ラウンジの利用 ☑️ ラウンジにいる方々と交流ができる ☑️ ラウンジ内でのドリンク・軽食が無料 ☑️ 専用クローク・専用出入り口の利用 ☑️ 舞台正面のコミュニティBOXシートの利用 ができます。 「舞台正面のコミュニティBOXシートの利用」 が物凄く良かった! 息子はここを気に入って、ほぼここにいました😅 他に印象的だったのが、スタッフの対応です。 ・専用出入り口への案内 ・会場への移動 など、すべてにスタッフが付いてくれるんです。 「VIPを大事にしている感」がひしひしと伝わってきました。 こういうVIP体験をするのって貴重だなと! 特に自身のサービスでVIP戦略を取るのなら‼️ 西野さんはVIP戦略について 『夢と金』 でも語っていました。 これからもチャンスがあれば VIP体験をしていきます✊️ #成長 #学び #ビジネス #ビジネスオーナー #経営者 #個人事業主 #事業 #マッサージ #鍼灸 #お父ちゃん #考え方 #自己啓発 #挑戦 #継続 #習慣 #夢と金 #えんとつ町の踊るハロウィンナイト #西野亮廣 #VIP戦略 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/665fe963316143a771894a31
Show more...
3 days ago
8 minutes 26 seconds
お父ちゃんのビジネスラボ(ビジラボ)
お父ちゃんはフキハラパパ⁈
「ご機嫌で過ごすのは技術」 あなたは毎日を ご機嫌に過ごせているだろうか? イライラしていませんか? 私は、性格上、何かに追われて せかせかせかせか動き回っている。 止まったら死ぬマグロのように🐟️ だから、自分のやりたいことが 中途半端だったり、邪魔をされると イライラしてしまう。 (語弊を恐れずいうと) それを邪魔する最たる存在が 子どもたちだ。 突然体調は崩すし、 「一緒に遊ぼ」と誘われるし、 兄妹喧嘩するし… だけど、最近の私は 心が安定している(ように思う)。 👨「なぜだろう?」 と内省して出た答えは、 ”自分の時間をしっかりと取れているから” ”自分の時間をコントロールできているから” 人には、「コントロール欲」なるものがある。 これは、三大欲求に次ぐ欲求の一つ。 読書や映画鑑賞の時間を しっかり取れているのが大きいのかなと…🤔 自分の時間をコントロールして、 自分の機嫌もコントロールする。 子どもにとっても、周囲にとっても、 何より自分にとって ご機嫌で過ごすことが一番良いですよね😊 #成長 #学び #ビジネス #ビジネスオーナー #経営者 #個人事業主 #事業 #マッサージ #鍼灸 #お父ちゃん #考え方 #自己啓発 #挑戦 #継続 #習慣 #フキハラ #パワハラ #ご機嫌 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/665fe963316143a771894a31
Show more...
4 days ago
6 minutes 9 seconds
お父ちゃんのビジネスラボ(ビジラボ)
環境設定にこだわれ
習慣化・継続の秘訣は 「環境設定」にあります。 「環境設定が10割」 と言っても過言ではありません。 どうしても ・意志の力 ・気合い ・根性 で続けようとけど、 それではスタートダッシュは決められても 続かないですよね。 意志の力、気合い、根性、モチベーションは 必ず落ちていきます。 だから、落ちたことも見越してやる必要があります。 そんな時に良いのが環境を整えることです。 ・朝早く起きたければ、早く寝る ・ランニングしたければ靴を玄関にセットしておく ・クスリを飲み忘れないために見えるところに置いておく これが環境設定です。 「どんな環境があっているか」は人それぞれです。 それを見つけるには、試すしかありません。 一日がルーティン化している私も、 常に最適な環境設定を探し続けてます。 今うまくいってる方法も、 試行錯誤の末にたどり着いたものです。 そして、それを盲信しすぎず、 常により良いものを模索しています。 大切なのは、成功率を期待しすぎないこと。 「100個試して1個でも自分にはまれば超ラッキー」 くらいの気持ちで、多くのことを試してみましょう! ルーティン化はつまらなさそうですが、 例えば、運動とかは面倒じゃないですか? そんなことをルーティン化してしまえば、 大事なことにリソースを割けるのでオススメです! #成長 #学び #ビジネス #ビジネスオーナー #経営者 #個人事業主 #事業 #マッサージ #鍼灸 #お父ちゃん #考え方 #自己啓発 #挑戦 #継続 #習慣 #ルーティン #環境 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/665fe963316143a771894a31
Show more...
5 days ago
8 minutes 7 seconds
お父ちゃんのビジネスラボ(ビジラボ)
“推し”は推してくれる人がいないと生まれない
これは当たり前のことなんですが… 「推し」は、推してくれる人がいないと存在しません。 応援してくれる人の存在って有り難いなと🙏 先日お話した方は、 「私自身は何もしてなくて…」 「私は応援しかできなくて…」 とおっしゃっていました。 応援できるって凄くないですか?! 私自身もそうですが、 やっぱり自分が一番じゃないですか🫣 そんな中、他人の応援ができるって 立派な才能だと思うんですよね🤔 誰もが、やりたいことや夢があるわけではありません。 ぼんやりとはあるかもしれませんが、 それが強烈にある人のほうが少ないのではないでしょうか🤔 やりたいこと探しや自分探しで悩む人も多いですが、 探しても中々見つかるものではありません。 それだったらすでに見つかっていますよね! 人の夢を応援する・推し活をする それで一緒に感動するというのも良いですよね‼️ 応援してもらっている人は、もっと感謝すべきだし、 応援が得意な方は、もっと胸を張っても良いと思いました! #成長 #学び #ビジネス #ビジネスオーナー #経営者 #個人事業主 #事業 #マッサージ #鍼灸 #お父ちゃん #考え方 #自己啓発 #挑戦 #継続 #習慣 #推し活 #応援 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/665fe963316143a771894a31
Show more...
6 days ago
5 minutes 48 seconds
お父ちゃんのビジネスラボ(ビジラボ)
〇〇と✗✗の欠乏で人はアホになる
行動経済学者達は 👨🏻🦰「金銭や時間の欠乏は、人間の判断力を大きく阻害する」 と言っています。 どれくらいアホになるかというと… 時間やお金が欠乏状態にある人のIQは 13〜14ポイントも下がって、 これは ・徹夜明け ・軽く酔っ払ってる 状態と同じくらいだそうです。 闇バイトもそうで… 何らかの理由で金銭的な余裕がなく、 今すぐお金が欲しくて 甘い言葉に釣られてしまう。 で、抜け出せなくなったり、 取り返しのつかないことになったり… 先日、映画『愚か者の身分』を観ました。 これは、闇バイトから抜け出そうとする若者の話なのですが… 想像以上に壮絶でした。 一度やったら抜け出せない… というか、抜けさせてもらえない… この状態を抜け出すには、 「余裕を作ること」 毎月少額でもいいから貯金をするとか、 一日のスケジュールに自分の時間を作るとか! ちょっとした余裕の積み重ねが、 判断力を保つ秘訣かなと思います! #成長 #学び #ビジネス #ビジネスオーナー #経営者 #個人事業主 #事業 #マッサージ #鍼灸 #お父ちゃん #考え方 #自己啓発 #挑戦 #継続 #習慣 #余裕 #闇バイト #IQ #アホ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/665fe963316143a771894a31
Show more...
1 week ago
7 minutes 1 second
お父ちゃんのビジネスラボ(ビジラボ)
インドに行っただけじゃ人生は変わらない🇮🇳
「インドに行けば人生観は変わる」 「世界一周すれば人生観は変わる」 これ本当なのでしょうか? 大事なのは、経験の大きさ・インパクトよりも そこから”何を得たか”ではないでしょうか🤔 この考えがなければ、 どれだけすごい経験をしたとしても、 何も変わらないと思う。 例えば、就職面接で 「世界一周しました」 「自転車で日本縦断しました」 と言ったとしても、 「で?」 ってなります。 そこから何を得たかとか、 その経験が自分にどんな影響を与えたかが 大事なのではないのかなと🤔 どんな経験であれ、 それを言葉にすること。 言葉にすることで、 ・「流通可能な概念」になる ・自分だけの感覚じゃなくなる ・他人に伝えられる ようになります。 派手な経験が人を変えるのではなく、 どんな経験であれ ・経験から気づきを得て ・それを言葉にし ・自分の物語として再構築し ・次の行動に生かした時 に人生は変わります。 凄い経験を求めるのではなく、 『既存の経験を魅力的なエピソードに演出する能力を磨くこと』 が大事だなと! これができた上で、色んな経験を積めば、 自分の血肉になるのではないでしょうか! #成長 #学び #ビジネス #ビジネスオーナー #経営者 #個人事業主 #事業 #マッサージ #鍼灸 #お父ちゃん #考え方 #自己啓発 #挑戦 #継続 #習慣 #人生 #インド旅行 #言語化 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/665fe963316143a771894a31
Show more...
1 week ago
5 minutes 58 seconds
お父ちゃんのビジネスラボ(ビジラボ)
超簡単‼️集中力アップ法
集中を削ぐ一番の要因は 「雑念」です。 「あの仕事、間に合うかな...」 「さっきの一言、どういう意味だったんだろう...」 「あれ食べたいな…」 「そう言えば最近あの人と会ってないな…」 とか! こういう不安やイライラが、集中を邪魔してきます。 この不安を消し去って、 簡単に集中力をアップさせる方法があります‼️ それが… 「おでこトントン!」 漫画とかで見たことないですか? 私は最初『ザ・ファブル』で見て、 最近『ジャンケットバンク』で見ました。 この2つの漫画が繋がって調べてみたところ、 「おでこトントン」が 『EFT(感情解放テクニック)』 という心理療法の一種に基づいていることを知りました! 面白ッ‼️ これなら誰でも今すぐに行えますよね! しかも「おでこトントン」 食欲や怒りなどの欲求全般を抑える効果もあるとか! #成長 #学び #ビジネス #ビジネスオーナー #経営者 #個人事業主 #事業 #マッサージ #鍼灸 #お父ちゃん #考え方 #自己啓発 #挑戦 #継続 #習慣 #集中力 #雑念 #食欲コントロール #アンガーマネジメント --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/665fe963316143a771894a31
Show more...
1 week ago
5 minutes
お父ちゃんのビジネスラボ(ビジラボ)
危うく大きな過ちを犯すところでした。正直に生きよう
「バレなければいいか…」 「誰にも見られていないし…」 と、自分の過ちやミスを隠そうとしたこと また、隠した経験ありませんか? 私は…ありますよ!!! 人間だからこういうことってありますよね。 いわゆる「悪魔のささやき」😈 先日、まさに悪魔のささやきがありました。 というのも、不動産業を来月で畳む私。 もう営業していなかったんだけど、 お客様をご紹介いただき、 「最後に…」 とお仕事を受けました。 順調に契約まで進み、契約段階に差し掛かった時💥 とんでもない事実が発覚しました‼️ それが・・・ 「宅建士資格の有効期限が切れている」😱😱😱 宅建業者の有効期限はまだいけるのですが、 「実務を行うための、私個人の専門資格(宅建士)」 が、少し前に切れていたんです。 これは非常にまずい状況で… というのも、宅建士として登録していないと、 契約に関する最も重要な業務ができないんです。 そんな時に一瞬、 👨「言わなければ、誰も気づかない」 との思いが頭を過ぎったことを正直に告白します。 だけど、 「そういう問題じゃない!」 「これは私の生き方の問題だ」 と思い直した私は、 すぐにお客様と相手業者に連絡を入れ、 説明・謝罪🙏 有り難いことにご理解いただき、 契約も私抜きで進めていただくことになりました🙇♂ 『正直に生きる』 これを実践するって難しいですね。 #成長 #学び #ビジネス #ビジネスオーナー #経営者 #個人事業主 #事業 #マッサージ #鍼灸 #お父ちゃん #考え方 #自己啓発 #挑戦 #継続 #習慣 #生き方 #人間力 #宅建 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/665fe963316143a771894a31
Show more...
1 week ago
7 minutes 17 seconds
お父ちゃんのビジネスラボ(ビジラボ)
リベンジすっぞ!
恒例となっている秋の大規模BBQの季節が 今年もやって参りました🍖 本日開催‼️ だったのですが… 今年は、天候不良のため中止の判断をしました☔ 160名以上の方にお集まりいただいていたのに 非常に残念ではありますが… 天気にだけは勝てない😫 外でやるBBQ(イベント全般) 天候が良くないって、 いくら楽しくても楽しさが半減しちゃいます😖 私は、雨の中のBBQの経験があるのですが、 寒いし、足元は悪いし、食材も、服も濡れちゃうし… 楽しめなかったんですよね💦 うちの子どもたちもそうですが、 小さなお子さんも来る予定だったので 中止の判断をしました。 この判断が 「良かった」「英断だね」「ナイス判断」 となるように 今日は沢山雨が降ってくれたら良いのですが…🫣 (性格ワルッw) 中止になったからといって、 何も得られなかったかというとそうでもなくて… 準備を進める中で、色んなことを学べました! (詳しくは本編で!) そして、来年も開催することにしました! 毎年恒例にしていけたらいいなと…🤔 それには続けることですからね💪 コツコツやっていきます✊️ #成長 #学び #ビジネス #ビジネスオーナー #経営者 #個人事業主 #事業 #マッサージ #鍼灸 #お父ちゃん #考え方 #自己啓発 #挑戦 #継続 #習慣 #BBQ #天気 #イベント --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/665fe963316143a771894a31
Show more...
1 week ago
9 minutes 2 seconds
お父ちゃんのビジネスラボ(ビジラボ)
サボる勇気
皆さん、サボっていますか? 私は適度にサボっています。 「いつ休んでるの?」 と聞かれることもありますが、 しっかりとサボっています🤣 健康を害してまでやらないといけないことなんて あるのでしょうか?🤔 仕事も、遊ぶのも、人生も 健康があってこそです! 体調が悪いのはもちろん、 どこかがちょっとでも痛いだけで 人生の満足度というか… 幸福度は下がりますよね💦 だから、適度にサボる。 「サボる」ってネガティブなんだけど… だけど、急に熱が出るかもしれないし、 急にお腹が痛くなるかもしれません。 そんな時は休みますよね? 「サボりたいな〜」 と感じたなら、 それは体からの何らかのサインです! それを無視し続けると、 体調を徐々に蝕んでいきます。 たまにはサボって、 自分を甘やかしましょう! ただし‼️ 甘やかし過ぎ、怠けてはいけません🙅 #成長 #学び #ビジネス #ビジネスオーナー #経営者 #個人事業主 #事業 #マッサージ #鍼灸 #お父ちゃん #考え方 #自己啓発 #挑戦 #継続 #習慣 #健康 #サボる #体調 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/665fe963316143a771894a31
Show more...
1 week ago
5 minutes 18 seconds
お父ちゃんのビジネスラボ(ビジラボ)
ブレイクは選べない
「ブレイク」 で思い浮かぶのは、 お笑い芸人やテレビに出ている人 ではないでしょうか? 音楽家や小説家などもありますが… 一番イメージしやすいのは やはりお笑い芸人かなと… だけど、ブレイクは選べません。 誰もが ・多くの人に見てもらいたい ・多くの人に聞いてもらいたい とブレイクを願いますが、 そんな簡単なものではありません。 急に脚光を浴びて、 急に色んなところから声をかけられて、 街でも顔を刺されるようになったと思ったら、 急に呼ばれなくなって… というのはよくある話です! 秋元康さんが 「ブレイクは遅いほうが良い」 と発言しています。 これは売れるまでの時間や努力は、 諦めずに続ける人のための重要な「我慢する期間」。 その中で多くを学び、成長できる。 ここで脱落する人は、それまでの人だと。 あと、 『ストックを作っておける』 からなんですね。 急にブレイクしたら、 ”あのネタ””あの曲” を求められて、消費していきますよね。 で、飽きられて呼ばれなくなっていく。 だけど、ストックがあれば、 実は隠れていた名曲やまた違うネタを 出すこともできます。 売れるのが遅くて、鬱々とした時間が長ければ長いほど、 インプットの期間が長くなるし、ストックも多くできます。 これは芸能界の話だけではありません。 私達一般人にもいえて… 準備しておくことが大事だなと! ちなみに 「ブレイクは選べないんだよ」 というのは、芸能界で何度も売れて、 今は主戦場をYoutubeに移した方が言っていた言葉です。 #成長 #学び #ビジネス #ビジネスオーナー #経営者 #個人事業主 #事業 #マッサージ #鍼灸 #お父ちゃん #考え方 #自己啓発 #挑戦 #継続 #習慣 #ブレイクスルー #芸能人 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/665fe963316143a771894a31
Show more...
1 week ago
8 minutes 16 seconds
お父ちゃんのビジネスラボ(ビジラボ)
大スターが使っていた道具は7,500円?!
シーズン二位で、 CSでも最後までソフトバンクを苦しめた 北海道日本ハムファイターズ その監督といえば… ビッグボスこと新庄剛志さん 彼が監督に就任した際、 批判が多かったんですよね。 何なら今でも多い! 監督が目立ち、批判されるということは… チームも目立つことでもあるから それも作戦のひとつなのかなと… 私が思うに、かなり選手想いな監督なのではないかと… 「批判は自分に向けてくれ」「選手を守る」 との新庄さんの発言からもそれが伺えます。 日ハムが彼を監督に選んだ理由がまた凄かった‼️ 新庄さんが現役時代使用していたグローブは、 初任給で購入した7,500円のモノだったそうです。 ちなみに、グローブの相場感でいうと、 硬式用をフルオーダーすると5〜8万くらいはします。 しかも、これを、引退まで使い続けていたんです😳 18歳から34歳まで。 阪神時代、メジャー時代、日ハム時代を通じて。 何度も修理しながら、同じグローブを使い通していました。 普通なら、メーカーから道具が提供されたり、 数年ごとに新しい道具に交換する方が多いですよね! だけど、新庄さんは違った。 そのグローブを誰かに触られることも嫌い、 最初に買ったグローブを大切に使い続けたんです。 そんな姿勢を見ていた球団の方が、 「グローブを見れば、どんな人間か、野球への姿勢が見えます」 と。 ビッグボスカッコいい!!!! #成長 #学び #ビジネス #ビジネスオーナー #経営者 #個人事業主 #事業 #マッサージ #鍼灸 #お父ちゃん #考え方 #自己啓発 #挑戦 #継続 #習慣 #ビッグボス #新庄剛志 #北海道日本ハムファイターズ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/665fe963316143a771894a31
Show more...
2 weeks ago
6 minutes 41 seconds
お父ちゃんのビジネスラボ(ビジラボ)
どこで何をやるかよりも、誰とやるか
北海道日本ハムファイターズが 札幌ドーム・札幌市を出た話が面白かった! 一般的には、 「家賃が高かったから」 と言われている。 もちろんこれもあるが、 他にも理由があった! 新球場・ボールパークを創るのも 人口が多い・インフラが整っている 札幌が良かったのだが… 色々あって、北広島市に決定。 人間ドラマがあるなと! そして、 「どこで何をやるかではなく、誰とやるか」 この言葉が刺さりました! #成長 #学び #ビジネス #ビジネスオーナー #経営者 #個人事業主 #事業 #マッサージ #鍼灸 #お父ちゃん #考え方 #自己啓発 #挑戦 #継続 #習慣 #北海道日本ハムファイターズ #新庄剛志 #エスコンフィールド北海道 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/665fe963316143a771894a31
Show more...
2 weeks ago
9 minutes 11 seconds
お父ちゃんのビジネスラボ(ビジラボ)
正論はつまらない
正論はつまらない… 正論をぶちかまされても、 「そんなもんわかっとるわ💢」 と思いますよね。 だけど、それが本質で… そんなこと言ってるから そんなこと思ってるから 騙される人が後を絶たないわけで… もうさすがに 「楽して稼げない」「楽して痩せられない」 はわかるでしょ😅 と思いますが、そうではないんですね… 私も、 「肩こりや腰痛の改善方法」 「姿勢を良くする方法」 をよく聞かれます。 これらの答えの一つは 「運動しろ!」 なんですね。 もちろん人によりますが、 現代人は圧倒的に運動不足・筋力不足の人が多いです。 だけど、聞く人も こんなこと沢山言われてきているんです。 専門家が、口を揃えて言うってことは、 これが本質じゃないですか😅 じゃあまずはそれをやらないと! だけど、 「他にも方法があるはず!」 と探す。 言ったら楽な方法を探すんですよね。 そして、甘い言葉に誘われて騙されてしまう… よくある話です。 でもね、他にも伝え方があるのかなと… ただ正論をぶつけてもやらないから、 伝え方も工夫しないといけないなと思いました! #成長 #学び #ビジネス #ビジネスオーナー #経営者 #個人事業主 #事業 #マッサージ #鍼灸 #お父ちゃん #考え方 #自己啓発 #挑戦 #継続 #習慣 #正論 #詐欺 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/665fe963316143a771894a31
Show more...
2 weeks ago
5 minutes 59 seconds
お父ちゃんのビジネスラボ(ビジラボ)
世の中実力じゃねぇ
「世の中実力」 …ではありません。 学力とか、スポーツとかなら 実力かもしれませんが… だけど、スポーツでも 「なぜあいつが試合に…」 「なぜあいつがベンチに…」 ということもありますよね? これは「運」もあるし、 錯覚資産があるんです! 錯覚資産とは、 「他人が自分に対して持つ、自分にとって都合のいい思考の錯覚」 のことで、相手が錯覚している、 そう思い込んでくれているんですね。 たとえば、 「あいつは“ここぞ”の時に何かしてくれる」 「あの選手がベンチにいるとチームが明るくなる」 と錯覚してくれていたら、 実力がなくても、ベンチに入れそうですよね! いかに都合の良いように錯覚してもらうかです! 私達の日常で言えば… ☑️ 見た目を整える(清潔感があるだけで印象UP) ☑️ 愛想良く接する(笑顔は最強の武器) ☑️ 気持ちの良い挨拶をする(第一印象で8割決まる) ☑️ 最低限の礼儀を身につける(当たり前だけど差がつく) ☑️ レスポンスを早くする(仕事ができる人と錯覚される) などなどでしょうか🙄 しかも、これ、錯覚されなかったとしても、 周りに良い印象を与えますよね! 実力があっても、それが ・認められない ・世に出ない なんてもったいなくないですか🤔 いかに成功確率を上げるかだと思うんです! その一つが、錯覚資産を利用することです! #成長 #学び #ビジネス #ビジネスオーナー #経営者 #個人事業主 #事業 #マッサージ #鍼灸 #お父ちゃん #考え方 #自己啓発 #挑戦 #継続 #習慣 #実力 #錯覚 #思い込み #錯覚資産 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/665fe963316143a771894a31
Show more...
2 weeks ago
11 minutes 58 seconds
お父ちゃんのビジネスラボ(ビジラボ)
読書好きが功を奏してオリンピック選手に⁈
先日、佐久間宣行のANN0を聞いていて、 面白いエピソードを聞きました👂️ https://open.spotify.com/episode/0OwClw6l9ucZBfw690VNOQ?si=35wYtgSpSoiB42v2Q1PhAw それが、日本女子中長距離界のトップランナーである 田中希実選手が読書好きで、 “小学生の頃、早く帰宅して、本を読みたくて毎日走っていた” と。 そこからトップランナーになったと… で、調べてみたら、 ご両親が陸上をやっていて、 小学生の頃から地元のロードレースにも 参加していたそうです。 だけど、 “読書好きで、毎日走って帰っていた” というエピソードも本当だったようで‼️ 「作家になりたい」 と真剣に思っていたそうです✍🏻 ご両親・家庭の環境ももちろんありますが、 毎日本を読むために走って帰っていた というのは、走る基礎になっていたのかなと…🤔 ・好き ・自然とやっている ことが結局は一番強いですよね! 結果を出すには、努力が必要だけど、 苦しい努力は続きません。 「努力を努力と思わない」 これが大事だなと! そんなことを田中選手のエピソードから考えました! #成長 #学び #ビジネス #ビジネスオーナー #経営者 #個人事業主 #事業 #マッサージ #鍼灸 #お父ちゃん #考え方 #自己啓発 #挑戦 #継続 #習慣 #読書 #オリンピック #田中希実 #努力 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/665fe963316143a771894a31
Show more...
2 weeks ago
6 minutes 16 seconds
お父ちゃんのビジネスラボ(ビジラボ)
お父ちゃんのビジネスラボ(ビジラボ)にようこそ! このチャットは、ビジネス初心者のお父ちゃんが、 日々少しでも成長するために、もがき・学び・行動する姿を すべて公開する「実験室」です。 鍼灸整骨院の経営者として10年。 家では3人の子どもたちに振り回されるお父ちゃん。 そんな私ですが、 10年前ビジネスのことを何も知らずに起業しました。 そして、壁にぶつかり 👨「このままじゃダメだ」 そう気付かされ、学びや行動が必要なことを知りました。 それからは日々の仕事や生活で 「学びの種」「行動の機会」を見つけることにしました。 読書、人との出会い、日々の改善… その全てが、私にとっては未来への投資であり、 「ビジネス・人生という壮大な実験」です。 このチャットでは、私のリアルな行動の記録、そこから得た学び、 そして私自身の不器用な成長の過程を、余すことなくシェアします。 あなたも、ただの読者ではありません。 大切な「ラボの仲間」です。 一緒にビジネスを学び、共に成長していきましょう! ⸻ プロフィール ・鍼灸師、柔道整復師、あん摩マッサージ指圧師 ・宅建士/賃貸不動産経営管理士 ・3児の父(6歳・3歳双子)/育児も全力⚾ ⸻ ▶︎Instagram https://www.instagram.com/daddy_sawada/profilecard/?igsh=NHVjbXE1OHdjamU2 ⸻ 🔍フォローして、一緒に頑張っていきましょう。