Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
US
00:00 / 00:00
Sign in
Continue with Google
or
Sign me in
Don't have an account?
Sign up
Forgot password
山口謡司の猫は視ていたニャン
山口謡司
32 episodes
2 days ago
Subscribe
はっぴぃ!FM(佐世保)毎週水&金、朝8:00 ~ 8:15 佐世保出身の作家、山口謡司が送るはっぴぃ!FMの番組「山口謡司の猫は視ていたニャン」 猫はいつも奇想天外の未知の世界への道へと我々を誘ってくれる生き物。そんな猫の目で見た佐世保弁、そしてずっと古くからある日本語・・・ 猫の目、猫の手を借りて、言葉の力を、みなさんと一緒に探って行く - そんな番組です!
Show more...
Personal Journals
Society & Culture
RSS
All content for 山口謡司の猫は視ていたニャン is the property of 山口謡司 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
はっぴぃ!FM(佐世保)毎週水&金、朝8:00 ~ 8:15 佐世保出身の作家、山口謡司が送るはっぴぃ!FMの番組「山口謡司の猫は視ていたニャン」 猫はいつも奇想天外の未知の世界への道へと我々を誘ってくれる生き物。そんな猫の目で見た佐世保弁、そしてずっと古くからある日本語・・・ 猫の目、猫の手を借りて、言葉の力を、みなさんと一緒に探って行く - そんな番組です!
Show more...
Personal Journals
Society & Culture
第18回(2025年7月30日&8月1日放送)「ナキビス」「私情」
山口謡司の猫は視ていたニャン
9 minutes 25 seconds
3 months ago
第18回(2025年7月30日&8月1日放送)「ナキビス」「私情」
僕は「ナキビス」です。標準語では「泣き虫」ですね。でも僕の父は僕より更にナキビスです。父は野球をテレビで観戦していて、ここぞという時に選手がホームランを打つと涙し、何度も歌って話の筋が分かっている悲しい歌いでも、歌っているとやはり涙します・・・ 僕の高校のラグビーの先生はよく試合の前に「試合が始まったら「辛い」とか「苦しい」とか言った自分の感情は捨てて、とにかくゴールまでボールを繋ぐのだ!」と言われました。要するに「私情」を挟むな、という事です。最近の学生は授業を欠席する際、しばしば「私情により欠席します」という言い方をします。でもよく考えてみると、この「私情」という言葉の使い方は果たして正しいのでしょうか?
Back to Episodes
山口謡司の猫は視ていたニャン
はっぴぃ!FM(佐世保)毎週水&金、朝8:00 ~ 8:15 佐世保出身の作家、山口謡司が送るはっぴぃ!FMの番組「山口謡司の猫は視ていたニャン」 猫はいつも奇想天外の未知の世界への道へと我々を誘ってくれる生き物。そんな猫の目で見た佐世保弁、そしてずっと古くからある日本語・・・ 猫の目、猫の手を借りて、言葉の力を、みなさんと一緒に探って行く - そんな番組です!