Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts116/v4/6c/e3/9e/6ce39e3b-faec-46cc-f799-9b7732ef8b99/mza_10796640302088643798.jpg/600x600bb.jpg
東北大学の研究第一
東北大学広報室
68 episodes
3 days ago
研究や開発が急速に進む中、最近ホットなあの話題について研究者はどう考えているのだろう? 学術大好き広報担当が「研究第一」を理念とする東北大学の研究者に広報活動キャラクターの研一とともに伺う番組です。
Show more...
Science
RSS
All content for 東北大学の研究第一 is the property of 東北大学広報室 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
研究や開発が急速に進む中、最近ホットなあの話題について研究者はどう考えているのだろう? 学術大好き広報担当が「研究第一」を理念とする東北大学の研究者に広報活動キャラクターの研一とともに伺う番組です。
Show more...
Science
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_episode/38676538/38676538-1746775156053-9dfab2b518ea4.jpg
#020-2. ヒトはどういう生き物なのか知りたい、ネアンデルタールとホモ・サピエンスの交替劇に迫る ー 私たちはどう生きてきたのか?石器からみる人類の歴史2
東北大学の研究第一
30 minutes 41 seconds
6 months ago
#020-2. ヒトはどういう生き物なのか知りたい、ネアンデルタールとホモ・サピエンスの交替劇に迫る ー 私たちはどう生きてきたのか?石器からみる人類の歴史2

東北アジア研究センターの佐野勝宏教授にお話を伺います。


👀 今回の内容
ヒトは他の動物とどう違うのか、どういう生き物なのか / 大学時代の研究テーマ / 博士課程からドイツのケルン大学へ / ドイツの環境から影響を受ける / 2010年に日本へ / 旧人と新人の交替劇の真相解明へ / ヨーロッパ地域に関するデータベースを構築 / ネアンデルタールがいつ絶滅し、ホモ・サピエンスがヨーロッパにいつ入ってきたのか / より信頼できる年代幅に絞り込む / 成果発表のドラマ...! / DNA分析で新たな裏付け / スヴァンテ・ペーボ氏の成果 / ネアンデルタールとホモ・サピエンスの交雑 / デニソワ洞窟で発掘された化石 / ネアンデルタール以外の旧人 / 旧人間での交雑 / 人類史研究のおもしろさ / 自分が扱っている史料からわかっていなかった人類の歴史がわかる


🔗佐野先生について

  • 東北大学研究者紹介

------------------------------
研究や開発が急速に進む中、最近ホットな話題について研究者はどう考えているのか、学術が大好きな広報担当が、「研究第一」を理念とする東北大学の研究者に広報活動キャラクターの研一とともに伺う番組です。


🔎もっと研究を知りたい方へ

  • 東北大学研究成果ウェブサイト
  • 東北大学研究成果情報SNSアカウント

🌱もっと研一を知りたい方へ

  • 研一の部屋

BGM: ©髙橋芳子
画像 : ©髙橋恵里

東北大学の研究第一
研究や開発が急速に進む中、最近ホットなあの話題について研究者はどう考えているのだろう? 学術大好き広報担当が「研究第一」を理念とする東北大学の研究者に広報活動キャラクターの研一とともに伺う番組です。