Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts211/v4/fa/72/21/fa722192-fa79-6475-8619-163a75825bed/mza_17373980492461294567.jpg/600x600bb.jpg
発信中毒〜発信者の本音と苦悩〜
かねりん
23 episodes
3 days ago
1600回以上毎日ポッドキャストを配信し、note、Xも毎日更新する発信中毒者が、普段は言わない、発信者の本音と孤独をさらけ出しながら、「僕たちが発信を続ける理由」を、リスナーの皆さんと一緒に探ってていく番組です。 【パーソナリティ】 かねりん KANERIN Podcast Studio 代表 【リンク】 Voicy プレミアム https://voicy.jp/channel/2534 note メンバーシップ(記事版+限定コラム) https://note.com/kanerinx/membership X(感想タグ #発信中毒) https://x.com/kanerinx 匿名お便りフォーム https://x.gd/Q_Kanerin
Show more...
Marketing
Business
RSS
All content for 発信中毒〜発信者の本音と苦悩〜 is the property of かねりん and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
1600回以上毎日ポッドキャストを配信し、note、Xも毎日更新する発信中毒者が、普段は言わない、発信者の本音と孤独をさらけ出しながら、「僕たちが発信を続ける理由」を、リスナーの皆さんと一緒に探ってていく番組です。 【パーソナリティ】 かねりん KANERIN Podcast Studio 代表 【リンク】 Voicy プレミアム https://voicy.jp/channel/2534 note メンバーシップ(記事版+限定コラム) https://note.com/kanerinx/membership X(感想タグ #発信中毒) https://x.com/kanerinx 匿名お便りフォーム https://x.gd/Q_Kanerin
Show more...
Marketing
Business
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_nologo/43491868/43491868-1744915701981-6801aa4c08cc.jpg
20.コンテンツとは何か?ドレッシング瓶に学ぶ、聴かれるポッドキャストの中身と外側の法則。
発信中毒〜発信者の本音と苦悩〜
12 minutes 29 seconds
6 months ago
20.コンテンツとは何か?ドレッシング瓶に学ぶ、聴かれるポッドキャストの中身と外側の法則。

「コンテンツって一体何だろう?」という、シンプルだけど奥深いテーマについてお話ししました。特にポッドキャストのような音声コンテンツでは、話の面白さという「中身」だけでなく、それを包む「パッケージ」もすごく重要なんですよね。ドレッシングの瓶を例えに、どうすればリスナーに手に取ってもらえるのか、その秘訣を語っています。

プロが作るような完璧なコンテンツじゃなくても、僕たち素人には「本物感」や「生っぽさ」という武器があります。編集に時間をかけるよりも、あなたのリアルな言葉や、その場の空気感を大切にすること。それが、リスナーの心に響くコンテンツになるんです。今回の話が、皆さんが発信を始める、あるいは続ける上でのヒントになれば嬉しいです。ぜひ本編も聴いて、あなたの「コンテンツ」について考えてみてください!

(00:00) オープニングトーク

(00:15) 今日のテーマ「コンテンツって一体何?」

(00:52) ポッドキャストをドレッシング瓶に例えると?中身と外側の関係性

(02:20) パッケージがダメだと中身も台無し?手に取ってもらう重要性

(03:05) 音声コンテンツのパッケージとは?BGM、編集、フィラーカットの役割

(04:42) 素人のコンテンツは面白くない?プロと素人の決定的な違いを考察

(06:12) YouTubeとポッドキャストの違い:ビジュアルの有無が戦略を変える

(07:28) ポッドキャストにおける最低限の作法:スーパーの棚に並ぶために

(08:28) 素人の勝ち筋はここにある!「本物感」と「生っぽさ」で勝負

(09:57) 編集の本質とは?本当に大切なのはリアルな空気感の共有

(10:29) 具体例「アダルトーク」から学ぶ、素人ならではの魅力的な発信

(11:24) あなただけの「生感」を見つけよう!試行錯誤で見える道

(11:51) エンディング


—

【関連リンク】

▼Voicyプレミアム
⁠https://voicy.jp/channel/2534⁠


▼noteメンバーシップ(記事版+限定コラム)  
⁠https://note.com/kanerinx/membership⁠


▼X(感想タグ #発信中毒)  
⁠https://x.com/kanerinx⁠


▼匿名お便りフォーム
⁠https://x.gd/Q_Kanerin

発信中毒〜発信者の本音と苦悩〜
1600回以上毎日ポッドキャストを配信し、note、Xも毎日更新する発信中毒者が、普段は言わない、発信者の本音と孤独をさらけ出しながら、「僕たちが発信を続ける理由」を、リスナーの皆さんと一緒に探ってていく番組です。 【パーソナリティ】 かねりん KANERIN Podcast Studio 代表 【リンク】 Voicy プレミアム https://voicy.jp/channel/2534 note メンバーシップ(記事版+限定コラム) https://note.com/kanerinx/membership X(感想タグ #発信中毒) https://x.com/kanerinx 匿名お便りフォーム https://x.gd/Q_Kanerin