Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts211/v4/fa/72/21/fa722192-fa79-6475-8619-163a75825bed/mza_17373980492461294567.jpg/600x600bb.jpg
発信中毒〜発信者の本音と苦悩〜
かねりん
23 episodes
3 days ago
1600回以上毎日ポッドキャストを配信し、note、Xも毎日更新する発信中毒者が、普段は言わない、発信者の本音と孤独をさらけ出しながら、「僕たちが発信を続ける理由」を、リスナーの皆さんと一緒に探ってていく番組です。 【パーソナリティ】 かねりん KANERIN Podcast Studio 代表 【リンク】 Voicy プレミアム https://voicy.jp/channel/2534 note メンバーシップ(記事版+限定コラム) https://note.com/kanerinx/membership X(感想タグ #発信中毒) https://x.com/kanerinx 匿名お便りフォーム https://x.gd/Q_Kanerin
Show more...
Marketing
Business
RSS
All content for 発信中毒〜発信者の本音と苦悩〜 is the property of かねりん and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
1600回以上毎日ポッドキャストを配信し、note、Xも毎日更新する発信中毒者が、普段は言わない、発信者の本音と孤独をさらけ出しながら、「僕たちが発信を続ける理由」を、リスナーの皆さんと一緒に探ってていく番組です。 【パーソナリティ】 かねりん KANERIN Podcast Studio 代表 【リンク】 Voicy プレミアム https://voicy.jp/channel/2534 note メンバーシップ(記事版+限定コラム) https://note.com/kanerinx/membership X(感想タグ #発信中毒) https://x.com/kanerinx 匿名お便りフォーム https://x.gd/Q_Kanerin
Show more...
Marketing
Business
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_episode/43491868/43491868-1746720659698-73307dae07d89.jpg
16.ビデオポッドキャストをやらないほうが良い人の特徴
発信中毒〜発信者の本音と苦悩〜
20 minutes 21 seconds
6 months ago
16.ビデオポッドキャストをやらないほうが良い人の特徴

「ビデオポッドキャストって、結局どうなの?」今回は、そんな疑問に真正面からお答えします!Spotifyなどで機能が提供され、一時期はインフルエンサーも推奨していましたが、実際のところはどうでしょうか。今回のエピソードでは、ビデオポッドキャストの魅力的なメリット――例えば、レコメンドされやすくなる可能性や、視聴者へ動画という新たな選択肢を提供できる点――をしっかり解説。その一方で、看過できないデメリット、つまり編集負荷の増大、コンテンツの質への潜在的な影響(カメラを意識して話しにくくなるなど)、そして何より「続けること」の難しさについても、僕自身の経験を踏まえて深く掘り下げています。特に「今までYouTubeをやってこなかった」という方には、ぜひ聞いていただきたい内容です。音声配信の持つ「手軽さ」や「見た目に左右されない」という大きな利点を手放してまで、ビデオ化する価値はあるのか?この放送が、あなたのポッドキャスト戦略を考える上での、一つの判断材料になれば嬉しいです。


(00:00) オープニングトーク

(00:14) 今日のテーマ「ビデオポッドキャストはやった方がいい?」

(00:25) Spotifyビデオポッドキャストの現状と、多くの人が続かない理由

(01:00) 「ポッドキャスト」と「声のブログ」の明確な違いとは

(01:48) ビデオ導入の判断は慎重に:海外でも意見が分かれるメリット・デメリット

(02:12) 音声配信ならではの強み:手軽さと見た目に左右されない魅力

(02:54) ビデオポッドキャストのメリット:レコメンド効果と視聴者への選択肢提供

(03:13) 無視できない2大デメリット:編集負荷の増大とコンテンツの質への影響

(04:00) なぜYouTubeで発信してこなかった?ビデオポッドキャストへの適性

(05:00) 人気YouTuberがビデオポッドキャストを選ばない理由とは?

(05:39) 結論:ほとんどのポッドキャスターはビデオに手を出すべきではない

(06:55) 私自身のビデオポッドキャスト体験談:感じた課題と編集ソフトの話

(08:59) ビデオポッドキャストは本当に主流になる?YouTubeがあるのに…

(10:30) 動画編集の負荷は本当に高い?DaVinci Resolveを使えば意外と…?

(11:50) 見落としがちな「隠れた負荷」:撮影ボタンを押すまでの心理的ハードル

(12:56) 収録頻度が激減?動画にすることで失われるコンテンツ量

(14:05) 海外の著名人も嫌がる?ビデオ出演のリアルな声と見た目のプレッシャー

(15:00) ポッドキャストの本質的価値:音声「だけ」であることの重要性

(16:20) 例外ケース:Zoom収録ならビデオポッドキャストもアリ?その理由とは

(17:55) Zoomでも油断禁物?カメラを意識することでコンテンツに変化は?

(19:09) まとめ:あなたの発信スタイルは?リスナーとしての意見も募集中!

(19:24) エンディング


—

【関連リンク】

▼Voicyプレミアム
⁠https://voicy.jp/channel/2534⁠


▼noteメンバーシップ(記事版+限定コラム)  
⁠https://note.com/kanerinx/membership⁠


▼X(感想タグ #発信中毒)  
⁠https://x.com/kanerinx⁠


▼匿名お便りフォーム
⁠https://x.gd/Q_Kanerin


発信中毒〜発信者の本音と苦悩〜
1600回以上毎日ポッドキャストを配信し、note、Xも毎日更新する発信中毒者が、普段は言わない、発信者の本音と孤独をさらけ出しながら、「僕たちが発信を続ける理由」を、リスナーの皆さんと一緒に探ってていく番組です。 【パーソナリティ】 かねりん KANERIN Podcast Studio 代表 【リンク】 Voicy プレミアム https://voicy.jp/channel/2534 note メンバーシップ(記事版+限定コラム) https://note.com/kanerinx/membership X(感想タグ #発信中毒) https://x.com/kanerinx 匿名お便りフォーム https://x.gd/Q_Kanerin