【milushi みるし アイデアコンテスト2025】募集開始!
https://milushi.morinagamilk.co.jp/idia-contest2025.html
~酪農乳業と生活者の架け橋をめざして~
ミルクとウシと酪農のWebメディア「milushi みるし」
https://milushi.morinagamilk.co.jp
NPO法人酪農乳業ネットワーク協会うしミルの代表理事と副代表理事として、社外ライターとして任命いただきました!
ぜひ楽しみに♪
熱中症につよい身体づくりは、運動と牛乳!
https://www.j-milk.jp/milkday/f13cn00000001p8i-att/jmilk_dairymonth2025_undougomilk_A4.pdf
夏の暑さに負けずに、うしミルもNPOとして始動間近!!
特定非営利活動法人 酪農乳業ネットワークうしミル
https://www.npo-homepage.go.jp/npoportal/detail/013014761
うしミルチャリティー縁日の売上金を牛乳で寄付!
ヨグネットさんに報告いただきました!
うしミルチャリティー縁日 開催お礼と寄付完了のご報告(一般社団法人 ヨグネット)https://yognet.yogurt-summit.jp/ushimil-donation202507/
暑~い夏!牛乳月間が始まりました!!
牛乳トークであふれるSNS界隈。
うしミルもゆるーくトーク中!
今回のうしミル高原カフェのお客様は
某IT企業農業クラブ牛部主幹の合田さん!
うしミル縁日でもたくさんお世話になっている合田さんの
牛とのルーツを伺いました♪ お聞きください!
GWも始まる4月末。
残り1か月で牛乳月間。
牛乳トレカをうしミル縁日でももらえるかも?
そんなマイスターが書籍を出版!
制作の裏話トークもあります♪
「ミルクの本」5/28発売♪ 予約受付中―
前半はぴかぴかの一年生の息子を持つ高砂&原。
新年度を迎え、保護者として学校に関わる中で気が付いた
うしミル普及のアイデアトーク♪
家畜食育家むっちゃんをカフェにお迎え♪
今回は閉店間際のため途中で終了・・・改めてゲストにお迎えしたいと思います。 是非お聴きください!
むっちゃんInstagram
2025年3月12日に開催されたUSHINOBAフォーラムについて
トークしてみました。うし活原が発起人のUSHINOBA。参加者のミルクマイスター。
参加者としてミルクマイスターが何を感じてくれたのか?
2月前半収録の【うしミル高原カフェ ゲストトーク】
うし活原が謎のウィルスと闘っていたため、配信が遅くなりました(;^_^A高田千鶴さん申し訳ございません・・・・
2月の振り返りとともに、高原カフェの様子も是非お聞きください!
ミルククラブ
https://www.dairy.co.jp/milkclub/milkclub_ichiran.html
収録日は2月3日。配信
1年ぶりのご来店♪ヨーグルトマニア・一般社団法人ヨグネットの向井さん。昨年の振り返りと今年の御予定や抱負についてお話を伺いました!
Vol43 【うしミル高原カフェ17】みるくのえん 鴨志田真弓さんインタビューの後編をお聴きください♪
2025年 うしミル高原カフェ 最初のお客様は
森永乳業株式会社/みるくのえん 鴨志田真弓さん!
牛乳でスマイルプロジェクトや土日ミルクフェスでご一緒する事が多く、今回ご来店いただきました!
前編はうしミルの雑談トークからスタートします。
1月には東京のミルクスポット巡りをご一緒させていただくなど、これからのうしミル業界について沢山お話させていただいています♪
後半も近日公開♪
うしミル 2025年1回目の配信。今年はどんな‘‘やってミルク‘‘をしていこうか?
今年も打合せ無しのノープラントークを展開中・・・
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2024年の振り返りトーク。
あっという間でしたが、年間24本の配信ができました。
多くのゲストの方々も及びでき、充実した一年になりました。
来年はもっとゲストをお呼びして、活動仲間を増やした♪
収録から配信まで時間がたってしまって・・・・
11月の振り返り。土日ミルクフェスの様子などをお話していますーー
原の体調が思わしくなく、途中、咳やマイクの雑音が入ります・・・ご了承ください。
祝う!39配信目!サンキュー牛乳♪
土日ミルクフェスでサンキュー牛乳♪
来場いただいて、合言葉(キーワード)を
うし活原かミルクマイスター高砂に言っていただいた方
先着6名にうしミルオリジナルトートバッグをプレゼント♪
2024年11月16日(土)豊洲公園
土日ミルクフェス2024でお待ちしております♪
牛乳でスマイルプロジェクト交流会に参加した後日談。
うしミルメンバーが発表!
うしミル発の「やってミルク!」がキーワード!
牛乳でスマイルプロジェクトについて(Jミルク)
食と農に触れる機会を増やしたい!
食育の法律や計画、どんな取り組みをしているか。牛乳や牛の理解を増やすこととどのように関連図けられるか、
私たちうしミルが出来る事がないのか模索配信です
(「第4次食育推進基本計画」啓発リーフレット)
牛乳も月見商戦に便乗しましょう!
月見ホワイトラーメン?
そんな雑談トーク回です♪
本日お越しのお客様は
日本酪農教育ファーム研究会事務局長の横山弘美先生
牛、酪農と出会い、人生がとっても豊かになられた大先輩!うし活原とはUSHINOBA(ウシノバ)というグループで一緒に活動しています♪
誰もが”よこぴぃ”と呼び愛される素敵な先生♪
たくさんお話いただきました♪
お聞きください!
日本酪農教育ファーム研究会
https://www.dairy.co.jp/edf/study/
横山先生の詳細についてはUSHINOBAラジオ で横山先生と牛についてお話されています。こちらも是非お聞きください↓
https://podcasters.spotify.com/pod/show/ushinoba/episodes/Vol-116-e2b3ub2
今回はゲスト回!管理栄養士でミルク料理研究家の奥泉さんをゲストにお呼びしました!!
後半の高原カフェをお楽しみに♪
うしミル雑談トークでは
牛カメラマン高田千鶴さんの個展情報についてのお知らせ
9月6日(金)〜8日(日)牛写真展「牛のこえ」
https://ushi-camera.com/works/works-gallery/202409exhibition/
ミルクマイスター高砂による
ご当地牛乳トレカの誕生秘話?