Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts221/v4/ce/05/47/ce0547b2-2353-a98b-b24c-650f1cb121d9/mza_11414683040634770411.jpg/600x600bb.jpg
こじれた分だけ夜は長い
じん君あだち君
25 episodes
3 days ago
閉店準備が進む店内、 窓際の席に居座るふたり。 テーブルの上には、 冷めたコーヒーと迷走した思考。 考えすぎちゃう人が、 思いっきり考えすぎちゃうポッドキャスト。 毎週月曜配信を目指します。 「“わかるわぁ”じゃないのよ。 共感してほしいわけじゃなくて。」 ーーーーーー 【メンバー】 じん:考えすぎちゃう人 あだち:付き合いは良いが、たまに感じ悪い後輩 ーーーーーー 【おたよりフォーム】 感想/リクエスト/ご指摘など、お待ちしております↓ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfSzdpk8wUuWI5wfgUTcVs1Rs0T34Cz0VYoD4i5cR99hEUf5w/viewform?usp=header
Show more...
Personal Journals
Society & Culture
RSS
All content for こじれた分だけ夜は長い is the property of じん君あだち君 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
閉店準備が進む店内、 窓際の席に居座るふたり。 テーブルの上には、 冷めたコーヒーと迷走した思考。 考えすぎちゃう人が、 思いっきり考えすぎちゃうポッドキャスト。 毎週月曜配信を目指します。 「“わかるわぁ”じゃないのよ。 共感してほしいわけじゃなくて。」 ーーーーーー 【メンバー】 じん:考えすぎちゃう人 あだち:付き合いは良いが、たまに感じ悪い後輩 ーーーーーー 【おたよりフォーム】 感想/リクエスト/ご指摘など、お待ちしております↓ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfSzdpk8wUuWI5wfgUTcVs1Rs0T34Cz0VYoD4i5cR99hEUf5w/viewform?usp=header
Show more...
Personal Journals
Society & Culture
Episodes (20/25)
こじれた分だけ夜は長い
#25 ※この配信はアート活動です

今回話題に上がった僕のお友達のラッパー・Amateras。


彼は、フリースタイルラップバトルの大会に出場した際、自分のターンで一言も発さず、ただ「韻」と書かれたパネルの上で縄跳びをしたことがあります。


“韻を踏むこと”ばかりが注目されるHIPHOPシーンに、身体的かつ風刺的に韻を踏むことで、一石を投じたかったそうです。


ちなみに、めっちゃ炎上してたし、対戦相手はブチギレて帰ってました。


僕は、踏んだのはわかるけど、縄跳びをしたことの意味はあんまりない気がしてます。


by じん


—————

【おたよりフォーム】

感想/リクエスト/ご指摘など、お待ちしております。

https://forms.gle/GVSRbFgVfhit6Q1c8

Show more...
3 days ago
24 minutes 43 seconds

こじれた分だけ夜は長い
#24 兄弟ってなんなん

ポッドキャスト内でも話してますが、僕には20歳離れた義理の妹がいます。


兄弟いる?みたいな質問が出た時、毎回それを兄弟と言っていいのか?って思うんですけど、どうなんですかね?


「たしかに妹いそうだよね!」みたいな会話するための質問なんだと思うんですけど、義理の妹がいるのはもはや僕のパーソナリティというよりは親のパーソナリティが垣間見えるだけなんだよな。


ちなみに僕が出会った友達の中で、義理の兄弟の最大人数は7人でした。親すげえ。


by あだち


—————

【おたよりフォーム】

感想/リクエスト/ご指摘など、お待ちしております。

https://forms.gle/GVSRbFgVfhit6Q1c8


Show more...
1 week ago
36 minutes 51 seconds

こじれた分だけ夜は長い
#23 墓ってなんなん

死ぬのって怖い。分からないから。

自分が消えるって想像もつかない。


誰かの心に留まりたい、とか

世界に爪痕を残したい、とか

生きた証を印したい、とか


そんなゴールを無理やり設定して、

なんとか生きていくって人が多いのかしら。


映画『千と千尋の神隠し』の主題歌

「いつも何度でも」にはこんな歌詞があります。


↓↓↓

生きている不思議 死んでいく不思議

花も風も街も みんなおなじ

ラララララララララ・・・

ホホホホルルルル・・・

↑↑↑


絶望的に理解不可能で巨大な命題の前で、

我々人間には、スキャットやハミングをかますくらいしか出来ることがないのかもしれません。


by じん


—————

【おたよりフォーム】

感想/リクエスト/ご指摘など、お待ちしております。

https://forms.gle/GVSRbFgVfhit6Q1c8

Show more...
2 weeks ago
30 minutes 19 seconds

こじれた分だけ夜は長い
#22 地元ってなんなん

上京して東京に出てきた友人が、僕の実家の最寄りで同棲を始めたらしいです。


「新しくできたお店で良く飲んでるんだ〜」と教えてくれました。


きっと、2人の思い出の場所になっていくんだろうな。


東京はみんなの場所です。

僕だけのものじゃない。


わかってるんだけど、なんだか寂しい気持ちにもなりました。


僕はこれを地元NTRと呼んでいます。


by あだち


—————

【おたよりフォーム】

感想/リクエスト/ご指摘など、お待ちしております。

https://forms.gle/GVSRbFgVfhit6Q1c8



Show more...
3 weeks ago
28 minutes 24 seconds

こじれた分だけ夜は長い
#21 不気味の谷のジン

「完璧な人格の人間などこの世には存在しなくて、なにかが突出している人間はその分なにかが欠落している。その欠落している部分が見える人は安心して付き合えるし、見えない人はこわい。」


と友人が言っていて、ハッとしたことがあります。


こわい = わからないこと


と話しましたが、ジンさんは比較的、この「欠けている部分」がわかりやすいので僕にとっては怖くない存在なのだと思います。


むしろ考えてしまいます。

一見完璧に見えるあの人こそが本当にこわい存在なのでは、と。


by あだち


—————

【おたよりフォーム】

感想/リクエスト/ご指摘など、お待ちしております。

https://forms.gle/GVSRbFgVfhit6Q1c8



Show more...
1 month ago
36 minutes 18 seconds

こじれた分だけ夜は長い
#20 オタヨリ読んで照れる回

オタヨリ送ってくれた方ありがとうございます。


コメントやお題などなんでも大歓迎です。励みになります。


ちなみにこういうの送る時に頭に残るペンネームを書ける人にも結構憧れがあります。


Xのアカウント名とかもセンスがめちゃめちゃでますよね。


語感の良さ、被ってなさ、クスッと笑えるポイントすべてが揃っていることが重要。


コリアンパンダさん、あなたに言ってるんですよ。


by あだち


—————

【おたよりフォーム】

感想/リクエスト/ご指摘など、お待ちしております。

https://forms.gle/GVSRbFgVfhit6Q1c8


Show more...
1 month ago
38 minutes 4 seconds

こじれた分だけ夜は長い
#19 コミュニティこわい

境界線。


明確で残酷な線引きではないとしても、

例えば、言葉を定義するとき、

”それ”と”それ以外”の間には確実に境界線が引かれます。


それ自体は悪ではありません。

ただ、無自覚に、無意味に、その線を強調しないで生きたい。


その線引きは良くも悪くも武器になり得るということ。


「私たち」って主語を本当に使う必要がありますか?

自衛のためのバウンダリーでなるべく誰かを傷つけないように。


私とあなたは明確に違います。

ただ、”私たち”と”あなたたち”は完全には違わないのです。

共感で寄り添い、違いを理解したい。


だって俺たち全員、同じチームじゃん?



by じん


—————

【おたよりフォーム】

感想/リクエスト/ご指摘など、お待ちしております。

https://forms.gle/GVSRbFgVfhit6Q1c8



Show more...
1 month ago
25 minutes 24 seconds

こじれた分だけ夜は長い
#18 SNSしようぜ

SNS。

ソーシャル・ネットワーキング・サービス。


ソーシャルネットワークってなんなのかしら。


プロモーションとか広告とか、

そういうの一旦置いておいて、

個人としてなんか言ってみましょうよ。


「最も個人的なことが、最もクリエイティブなことである」って、映画監督のマーティン・スコセッシも言ってたし。


なにか生み出せるかも。

個性、出してきましょうよ、世界に向けて。

誰かの個性を、讃えあいましょうよ。


ステキ(S)なナニカ(N)をサガス(S)場所。

ってね。



by じん


—————

【おたよりフォーム】

感想/リクエスト/ご指摘など、お待ちしております。

https://forms.gle/GVSRbFgVfhit6Q1c8


Show more...
1 month ago
30 minutes 30 seconds

こじれた分だけ夜は長い
#17 お前に誕生日が祝えるか

「お前にサンを救えるか!」

映画『もののけ姫』の中で、不遇な人間の少女サンを育てた山犬のモロが、主人公アシタカに投げかけるセリフです。

アシタカは応えます。

「分からぬ。だが共に生きることはできる。」


「お前に誕生日が祝えるか!」

問われれば私は応えます。

「分からぬ。だが愛を伝えることはできる。」


みなさん、こう思ったでしょう?

「「黙れ、小僧!」」


相変わらず、そんなこじらせPodcastです。



by じん


—————

【おたよりフォーム】

感想/リクエスト/ご指摘など、お待ちしております。

https://forms.gle/GVSRbFgVfhit6Q1c8


Show more...
1 month ago
31 minutes 28 seconds

こじれた分だけ夜は長い
#16 部活動教育を、ぶっこわす

色々言いましたが、部活動を通じた経験は僕の血となり肉となっているように感じます。


そして、そこで学んだことというのは例えば「理不尽への耐性」だったり、″教育″として意図されたものであるかはわかりませんが、少なくとも今の社会で必要不可欠なものなのだと思います。


だから、感謝していないわけではないないんです。

ただ、この世界の理不尽に抵抗するための″教育″ではなく、少しでもこの世界から理不尽をなくすための″教育″をして欲しい。


これをこれからの僕のビッグスローガンとして掲げていきたいと思います。



by あだち


—————

【おたよりフォーム】

感想/リクエスト/ご指摘など、お待ちしております。

https://forms.gle/GVSRbFgVfhit6Q1c8



Show more...
2 months ago
33 minutes 47 seconds

こじれた分だけ夜は長い
#15 ホントに結論から話します?

結果よりプロセス。

プロセス大好き。

プロセスチーズとかも好きだし。


でもプロセスチーズよりナチュラルチーズの方が好きです。


「どっちのチーズが好きか」より

「それぞれのチーズにどんな良さやクセがあって、どんな時に食べるとどう感じるか」とか、

そんなことが話したいんですよ。


解決志向の皆さん、焦らずいきましょ。

“真実はいつも1つ”だとしても。


ん?ってか、真実ってなんでしたっけ?

数え方って1つ2つでいいんでしたっけ?

そもそも何を持って1とカウントするんでしたっけ?


by じん


—————

【おたよりフォーム】

感想/リクエスト/ご指摘など、お待ちしております。

https://forms.gle/GVSRbFgVfhit6Q1c8

Show more...
2 months ago
30 minutes 10 seconds

こじれた分だけ夜は長い
#14 感情バトル、スタンバイ!

感情的な人、理性的な人って言うけれど、誰しも感情も理性も持ち合わせていて、そのうえでどちらの方が強いか?って話なんだと思っています。


かくいう自分もわりと感情は持っているんですが、いつの間にか感情を理性でコントロールする癖みたいなのがついてしまっているんですよね。


逆に言えば感情を全面に出せる人はすごく憧れるし、自信と強さを感じます。

つまり、このエピソードでお伝えしたいのは、感情的な言動への批判ではなく、畏敬なのです。



by あだち


—————

【おたよりフォーム】

感想/リクエスト/ご指摘など、お待ちしております。

https://docs.google.com/forms/d/1MDrRDpVTflfsg5tA8eAIbWXjknlwvVir7VEgfAbjqdA/edit?usp=drivesdk


Show more...
2 months ago
33 minutes 3 seconds

こじれた分だけ夜は長い
#13 こっちの世界で話そうぜ

一緒に散歩をして一緒に旅行をして、

一緒にこの世界で暮らしましょう。


あなたと共有する全ての中で、

あなたらしさと私らしさの差異を見出していく。


議論がしたいんじゃなくて、あなたと話したいんですよ。

何かについて話したいんじゃなくて、あなたと話したいんですよ。


現実世界であなたを知り、感性をぶつけ合う。

対話とは、そんな相撲だと信じます。

はっけよーい。


by じん


—————

【おたよりフォーム】

感想/リクエスト/ご指摘など、お待ちしております。

https://docs.google.com/forms/d/1MDrRDpVTflfsg5tA8eAIbWXjknlwvVir7VEgfAbjqdA/edit?usp=drivesdk

Show more...
2 months ago
24 minutes 13 seconds

こじれた分だけ夜は長い
#12 このポッドキャストをメタ認知する回

仲良くなるってなんなんでしょうね。

相手を知るってなんなんでしょうね。


私と違うからあなたが好きで、

分かり合えないから分かろうとしたいんです。


そう言い切って、言い続けたいな、と思います。


byじん


—————

【おたよりフォーム】

感想/リクエスト/ご指摘など、お待ちしております。

https://docs.google.com/forms/d/1MDrRDpVTflfsg5tA8eAIbWXjknlwvVir7VEgfAbjqdA/edit?usp=drivesdk

Show more...
3 months ago
19 minutes 25 seconds

こじれた分だけ夜は長い
#11 先輩好きなやつなんなん

めちゃ仲良いと思ってた後輩が実は結婚していたことを数ヶ月遅れで聞きました。


びっくりしたけど、まあそんくらいの感じが先輩付き合いってちょうど良いよねって自分に言い聞かせてます。


お祝いするぜ!🍻


byあだち


—————

【おたよりフォーム】

感想/リクエスト/ご指摘など、お待ちしております。

https://docs.google.com/forms/d/1MDrRDpVTflfsg5tA8eAIbWXjknlwvVir7VEgfAbjqdA/edit?usp=drivesdk

Show more...
3 months ago
15 minutes 2 seconds

こじれた分だけ夜は長い
#10 まやかしの甘やかし

気づけばもう第10回。

10ってキリがいいから、

振り返りとかお便り紹介とかしようかな、

とも思ったんです。


結果、とても大きな「優しさ」という概念についてこれまでで一番熱く語っただけの、これまでで一番長い回になってしまいました。ミス。

この長さは優しくない。


企画性ではなく、熱量で押し切っていきます。

覚悟して聞いてください。


そして、あなたが誰かに受けた優しさについて考えてみてください。私はあなたから受け取った優しさについて考えたい。


byじん


—————

【おたよりフォーム】

感想/リクエスト/ご指摘など、お待ちしております。

https://docs.google.com/forms/d/1MDrRDpVTflfsg5tA8eAIbWXjknlwvVir7VEgfAbjqdA/edit?usp=drivesdk

Show more...
3 months ago
48 minutes 10 seconds

こじれた分だけ夜は長い
#9 ボクの知ってる東京じゃなくなってる

東京を知ってる風な口を聞きましたが、幼少期はほぼ横浜で過ごしました。


その後は東横線沿いで学生時代を過ごしてます。


社会人になって一人暮らしを始めた時に思ったのは、「上野ってすげぇ」でした。


なにがすごかったかうまく言えないんですけど、すごかった。


その街の異質さとか特徴ってその街の近隣とかを知れば知るほど解像度があがるのかもな、って思います。


byあだち


—————

【おたよりフォーム】

感想/リクエスト/ご指摘など、お待ちしております。

https://docs.google.com/forms/d/1MDrRDpVTflfsg5tA8eAIbWXjknlwvVir7VEgfAbjqdA/edit?usp=drivesdk


Show more...
3 months ago
35 minutes 59 seconds

こじれた分だけ夜は長い
#8 なにしてる人ですか?

あなたと私は違うから気になるんですよ。

そして、あなたが他の誰とも違うから面白いんですよ。

大層な違いじゃなくて結構。

誰かと似てても結構。

大事なのは「それでも”あなた”で”誰か”じゃない」ってこと。

何を考え、何を感じて生きている人なんですか?そう問うていきたい。


byじん


—————

【おたよりフォーム】

感想/リクエスト/ご指摘など、お待ちしております。

https://docs.google.com/forms/d/1MDrRDpVTflfsg5tA8eAIbWXjknlwvVir7VEgfAbjqdA/edit?usp=drivesdk

Show more...
4 months ago
32 minutes 44 seconds

こじれた分だけ夜は長い
#7 謙遜ビッグバン

ビッグバンとは

  1. ​ 宇宙の始めの大爆発
  2. ​ 金融市場の抜本的改革

を指します。


過大な謙遜により、全てを0の状態からやり直す。改革する、もしくは新しいユニバースを開墾する。それが謙遜ビッグバン。

そんな概念です。


こんなちっちゃい話を聞いてくれたあなた、ありがとう。


byじん


—————

【おたよりフォーム】

感想/リクエスト/ご指摘など、お待ちしております。

https://docs.google.com/forms/d/1MDrRDpVTflfsg5tA8eAIbWXjknlwvVir7VEgfAbjqdA/edit?usp=drivesdk

Show more...
4 months ago
30 minutes 17 seconds

こじれた分だけ夜は長い
#6 メタ者(めたもん)

YouTubeやX。メタ思考の材料がこの世に溢れた結果、サトリ世代は生まれたのかもしれません。


コンテンツがメタで溢れる中、芸人の永野はフーリガンの暴動の動画かスポーツ観戦しか見なくなったそうです。


次のトレンドはメタ思考の破壊なのかしら。


byあだち


—————

【おたよりフォーム】

感想/リクエスト/ご指摘など、お待ちしております。

https://docs.google.com/forms/d/1MDrRDpVTflfsg5tA8eAIbWXjknlwvVir7VEgfAbjqdA/edit?usp=drivesdk

Show more...
4 months ago
40 minutes 11 seconds

こじれた分だけ夜は長い
閉店準備が進む店内、 窓際の席に居座るふたり。 テーブルの上には、 冷めたコーヒーと迷走した思考。 考えすぎちゃう人が、 思いっきり考えすぎちゃうポッドキャスト。 毎週月曜配信を目指します。 「“わかるわぁ”じゃないのよ。 共感してほしいわけじゃなくて。」 ーーーーーー 【メンバー】 じん:考えすぎちゃう人 あだち:付き合いは良いが、たまに感じ悪い後輩 ーーーーーー 【おたよりフォーム】 感想/リクエスト/ご指摘など、お待ちしております↓ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfSzdpk8wUuWI5wfgUTcVs1Rs0T34Cz0VYoD4i5cR99hEUf5w/viewform?usp=header