
若者2人がリスナーと一緒に「人間らしい”何か”」の言語化を試みるラジオ、若者思想です💭
今回の”何か”は”笑いのツボ”!
アメリカンジョークなどを聞いたときに素直に笑えた経験はありますか?
日本人と海外の人で笑いのツボのずれを感じたことってありませんか?
それって何が原因なんだろう…?
「笑いのツボってどこでずれが生じているんだろう!」そんな回です。笑いのツボのずれ…ぜひこの機会に一緒に考えてみましょう!
【今回の内容】
00:48~ 今週の何かは…笑いのツボです!
01:20~ 海外の人との笑いのツボのずれ
06:35~ 笑いのツボのずれは文化的・環境的な面から…?
10:10~ なぜ日本人と他の海外の人で反応に違いがあったのか?
29:15~ ブラックジョークの楽しみ方について
40:08~ アフタートーク
【おたより】
「こんなテーマで話してほしい!」「わたしは◯◯◯だと思います!」等々、トピックからご意見や経験談まで広くお待ちしてます!
ご意見はこちらから!:https://marshmallow-qa.com/youth_philo?utm_medium=url_text&utm_source=promotion
番組ツイッター:https://twitter.com/youth_philo