Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts126/v4/0f/a9/ba/0fa9bace-9200-202c-cb62-1ff1507f2cef/mza_17329933850187156161.jpg/600x600bb.jpg
コードの現場から 〜泥臭い仕事と情熱〜
カラビナテクノロジー
16 episodes
3 days ago
受託開発会社で働くフロントエンドとバックエンドエンジニアの2人が現場でのあれこれを語ります。同業者の方々にとって役に立つかは分からないけども、新たな発見や、共感を得られる話題をお届けしたい所存です。ま〜、とりあえず、プログラマって楽しいですよね。 【お便りはこちらから】 ◆Google Formからお気軽にお寄せください。 https://forms.gle/FTRaHyLwcjSwKcMA6 ◆感想を Xへポストしていただけますと、とてもとても励みになります。 #コードの現場から 【カラビナテクノロジー(株)について】 ◆主にシステム開発・アプリ開発・ Webサイト制作を行っている会社です。 https://karabiner.tech/ ◆一緒に働くエンジニア、デザイナー、ディレクター募集中。 https://karabiner.tech/recruit/requirements/ プログラム プログラミング エンジニアリング コーディング IT テック システム アプリ サイト ホームページ WEB系 制作会社 開発 設計 九州 福岡
Show more...
Technology
RSS
All content for コードの現場から 〜泥臭い仕事と情熱〜 is the property of カラビナテクノロジー and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
受託開発会社で働くフロントエンドとバックエンドエンジニアの2人が現場でのあれこれを語ります。同業者の方々にとって役に立つかは分からないけども、新たな発見や、共感を得られる話題をお届けしたい所存です。ま〜、とりあえず、プログラマって楽しいですよね。 【お便りはこちらから】 ◆Google Formからお気軽にお寄せください。 https://forms.gle/FTRaHyLwcjSwKcMA6 ◆感想を Xへポストしていただけますと、とてもとても励みになります。 #コードの現場から 【カラビナテクノロジー(株)について】 ◆主にシステム開発・アプリ開発・ Webサイト制作を行っている会社です。 https://karabiner.tech/ ◆一緒に働くエンジニア、デザイナー、ディレクター募集中。 https://karabiner.tech/recruit/requirements/ プログラム プログラミング エンジニアリング コーディング IT テック システム アプリ サイト ホームページ WEB系 制作会社 開発 設計 九州 福岡
Show more...
Technology
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_nologo/38493478/38493478-1707293608218-f14e03ccd19ff.jpg
良いクラス設計よりも普通のログの方が百倍嬉しいんですがの話。あなたのログ、それ本当に「ログ」ですか?
コードの現場から 〜泥臭い仕事と情熱〜
36 minutes 19 seconds
1 year ago
良いクラス設計よりも普通のログの方が百倍嬉しいんですがの話。あなたのログ、それ本当に「ログ」ですか?

巷では設計論が今日も賑わっている。ロギングに関しては、戦略論も成功談失敗例などお目にかかることは少ない。ということで、今回はロギングについて現場から学んだことをお話ししました。


【話したこと】

00:00:46 あなたのログ、本当にログ?というタイトルの真意

00:03:36 今回は正常系のログについて語ります

00:04:45 ロギング、世間ではあまり語られるのをみない(主観

00:10:13 正常系ログを甘く見ると、どうなるか

00:18:30 では、良いログメッセージとは?

00:30:10 クラス設計は楽観的に。ログは悲観的に


【話した人】

◆nda (んだ)

バックエンドエンジニア。元は国語の高校教師をしていたが、4年前にカラビナにフロントエンドとして入社。

◆zero(ぜろ)

フロントエンドエンジニア。元は広告の営業をしていたが、1年半のニートを堪能した後、5年前にカラビナに入社。


【お便りはこちらから】

◆Google Formからお気軽にお寄せください。

https://forms.gle/FTRaHyLwcjSwKcMA6

◆感想を Xへポストしていただけますと、とてもとても励みになります。

#コードの現場から


【カラビナテクノロジー(株)について】

◆主にシステム開発・アプリ開発・ Webサイト制作を行っている会社です。

https://karabiner.tech

◆一緒に働くエンジニア、デザイナー、ディレクター募集中。

https://karabiner.tech/recruit/requirements/

コードの現場から 〜泥臭い仕事と情熱〜
受託開発会社で働くフロントエンドとバックエンドエンジニアの2人が現場でのあれこれを語ります。同業者の方々にとって役に立つかは分からないけども、新たな発見や、共感を得られる話題をお届けしたい所存です。ま〜、とりあえず、プログラマって楽しいですよね。 【お便りはこちらから】 ◆Google Formからお気軽にお寄せください。 https://forms.gle/FTRaHyLwcjSwKcMA6 ◆感想を Xへポストしていただけますと、とてもとても励みになります。 #コードの現場から 【カラビナテクノロジー(株)について】 ◆主にシステム開発・アプリ開発・ Webサイト制作を行っている会社です。 https://karabiner.tech/ ◆一緒に働くエンジニア、デザイナー、ディレクター募集中。 https://karabiner.tech/recruit/requirements/ プログラム プログラミング エンジニアリング コーディング IT テック システム アプリ サイト ホームページ WEB系 制作会社 開発 設計 九州 福岡