Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts126/v4/1e/63/fd/1e63fddf-e2a3-55ec-6a52-2b18bd1f2498/mza_13347600412674408658.jpg/600x600bb.jpg
ごとうにんシアターポッドキャスト
ごとうにんシアター
51 episodes
4 days ago
ごとうにんシアターのオンラインイベントや、リアルイベントの告知/ふりかえりの場として活用します。他、さまざまな企画を用意できたらと思っています。 楽曲提供:Shuzo
Show more...
Life Sciences
Science
RSS
All content for ごとうにんシアターポッドキャスト is the property of ごとうにんシアター and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
ごとうにんシアターのオンラインイベントや、リアルイベントの告知/ふりかえりの場として活用します。他、さまざまな企画を用意できたらと思っています。 楽曲提供:Shuzo
Show more...
Life Sciences
Science
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_episode/39906235/39906235-1742696022056-e03916087b48e.jpg
#42 哲学のお椀 第15椀 「生き難さ」と「生き易さ」と
ごとうにんシアターポッドキャスト
1 hour 3 minutes 49 seconds
7 months ago
#42 哲学のお椀 第15椀 「生き難さ」と「生き易さ」と

日常の気になるテーマをゆるやかに「哲学」ととらえてお椀に乗せる、『哲学のお椀』。略して『哲椀』。

確定申告やら、諸々の業務の区切りで、何かとバタバタな年度末。皆様いかがお過ごしでしょうか。

今回のテーマは、前回の「絶望」と「希望」とスピンオフ的にリンクしているのか、いないのか、「生き難さ」と「生き易さ」について。

世界を覆う「生き難さ」の大きな要素に、「経済システム」があるのではと考え、それを維持しようとする「枠組」(フレーム)を「道徳」という言葉に仮託して取り上げてみました。

現代社会において、お金を稼ぐこと、ビジネスが、「道徳」つまり「生きるための規範」となっていないか?「お金を稼ぐ」という、その「規範」を順守するために、過剰な労働、過剰な消費など、数えきれない犠牲が当然の様に強いられる世の中になっていないか?果たして、その枠組みを「ずらす」ことは可能なのか?そして、そもそも「ずらす」ことは「生き易さ」に繋がるのか?

沢山の「?」を抱えつつのトークです。

聴いていただいた皆様の間にも、色んな「?」の輪が広がると良いなと祈ります。

ごとうにんシアターポッドキャスト
ごとうにんシアターのオンラインイベントや、リアルイベントの告知/ふりかえりの場として活用します。他、さまざまな企画を用意できたらと思っています。 楽曲提供:Shuzo