Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts211/v4/77/e2/48/77e2486e-0f93-4f16-da60-4267a8555d62/mza_6443121080972769074.jpg/600x600bb.jpg
中田勝猛のカツテイクミー・アウト・トゥナイト
カツテイク
27 episodes
1 day ago
中田勝猛(カツテイク)が文学、音楽、その他について自由に語ります。初の訳書、エリン・M・プッシュマン『創作者のための読書術 読む力と書く力を養う10のレッスン』が7月26日発売。 「未翻訳小説を頑張って日々読んでいる日記」 : https://nakata-kttk.hatenablog.com/ 自主音楽レーベル「Kaiser The Dog Records」: https://kaiserthedogrecords.bandcamp.com/ Twitter(現X): https://x.com/NakataKatsutake 連絡先: kaiserthedogrecords@gmail.com
Show more...
Arts
RSS
All content for 中田勝猛のカツテイクミー・アウト・トゥナイト is the property of カツテイク and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
中田勝猛(カツテイク)が文学、音楽、その他について自由に語ります。初の訳書、エリン・M・プッシュマン『創作者のための読書術 読む力と書く力を養う10のレッスン』が7月26日発売。 「未翻訳小説を頑張って日々読んでいる日記」 : https://nakata-kttk.hatenablog.com/ 自主音楽レーベル「Kaiser The Dog Records」: https://kaiserthedogrecords.bandcamp.com/ Twitter(現X): https://x.com/NakataKatsutake 連絡先: kaiserthedogrecords@gmail.com
Show more...
Arts
Episodes (20/27)
中田勝猛のカツテイクミー・アウト・トゥナイト
ep.27 イベント告知と、2024年のブッカー賞受賞作サマンサ・ハーヴェイ『オービタル』

風邪で更新遅れてごめんなさい/イベントの打ち合わせをしたので、もう一度改めて告知!/季節の変わり目の風邪=チューニング/2024年のブッカー賞受賞作、サマンサ・ハーヴェイ『オービタル』読んだよ/現代英語文学読書会 by 星野真志さん/宇宙の話だけど事件は起きません/イギリス文学の伝統「1日を描く」/次回、何しよう……

Show more...
1 day ago
19 minutes 32 seconds

中田勝猛のカツテイクミー・アウト・トゥナイト
ep.26 『創作者のための読書術』のイベントを行います!

『創作者のための読書術』イベント開催!/改めて本の紹介/一緒に登壇してくださる小倉永慈さんの紹介/愛知会場、OGURA HOUSE/イベントの中身── 1. 「読む力と書く力」について 2.創作のワークショップ(グループワーク) 3. 寸評、その他

Show more...
1 week ago
19 minutes 34 seconds

中田勝猛のカツテイクミー・アウト・トゥナイト
ep.25 「私の中にあった右翼の芽は死んだ」── Oasis at 東京ドームの感想

高市政権とオアシスのライブ/ライブは良かった/完全体オアシスってオアシスなのか?/Rock'n Roll Star/ロックスターという魔法が解けるのが早かった/公式のライブ音源(のジョーイ・ワロンカー)の凄さ/結局のところ相性が悪いのか/未だにオアシスを見たのか信じられない

Show more...
2 weeks ago
20 minutes 10 seconds

中田勝猛のカツテイクミー・アウト・トゥナイト
ep.24 音楽と出会うこと(D'AngeloとGeeseとOasis)

D'Angeloの逝去/『Voodoo』良いとは思うけど、そこまでわからない/NYロックの系図Geese /ヴェルヴェッツがわからない/Oasisのムック本/Oasisは一聴してわかる/音楽との「出会い」

Show more...
3 weeks ago
22 minutes 53 seconds

中田勝猛のカツテイクミー・アウト・トゥナイト
ep.23 ザフラーン・アルカースィミー『水脈を聴く男』

オマーンの作家ザフラーン・アルカースィミーの『水脈を聴く男』/書肆侃侃房はいい出版社/あらすじ/物語の語るスピード/オマーンの水事情/ラストが非常に上手い(10分以降はネタバレ注意)/ラストで細かい説明がある理由/要は、何を語って何を語らないか

Show more...
1 month ago
20 minutes 53 seconds

中田勝猛のカツテイクミー・アウト・トゥナイト
ep.22 あの話題作を観ましたよという話

重版決定!電子書籍配信!ありがとうございます/異世界転生系の名作?/背伸びしたいお年頃/後追いで名作を見たときのあるある/口を滑らせすぎじゃない?/血統主義/イギリス英語ゆえの誤訳/炎上中だからツイートできない

Show more...
1 month ago
19 minutes 16 seconds

中田勝猛のカツテイクミー・アウト・トゥナイト
ep.21 今野書店でのフェア振り返り回

フェアの概要/選書の紹介/「生翻訳」とは/わりとくつろいで座ってました/お客さんの傾向/嬉しかったお客さん/無言で買いに来てくれる人も嬉しい(むしろ自分もそっち側)/若い人に助言する年になりました/ついにバズった!/「おかわり」やるよ!/

Show more...
1 month ago
21 minutes 12 seconds

中田勝猛のカツテイクミー・アウト・トゥナイト
ep.20 今野書店でのフェア前半戦感想と最近聴いた音楽

『創作者のための読書術』フェア開催中/『ウルトラマン・グラフィティ』のトラウマ/実演販売の可能性/『地下鉄道』の魅力

最近聴いて好きなアルバム/Essex Honey by Blood Orange / HAGEN by Titanic (Mabe Fratti, Arthur Russell)

Show more...
1 month ago
21 minutes 42 seconds

中田勝猛のカツテイクミー・アウト・トゥナイト
ep.19 リチャード・フラナガンの「答えのない問い」

東京は西荻窪の今野書店で私のフェア開催中/リチャード・フラナガンの特徴/『グールド魚類画帖』/『奥のほそ道』/『第7問』(最新刊)/Frist Person(未邦訳)/2020年代だからこそのフラナガンの価値

Show more...
2 months ago
21 minutes 6 seconds

中田勝猛のカツテイクミー・アウト・トゥナイト
ep18.【緊急】Radioheadが活動再開!?【収録】

【9月3〜4日朝に収録しています】【熱狂的ファンなので演奏しながらお送りしています】

熱狂的ファンなのでRadioheadはもうライブをやらないと思ってました(ライブを見るのがちょっと怖い)/熱狂的ファンなので簡単にRadioheadの全アルバムを解説します/熱狂的ファンなのでRadioheadの音楽性について解説します(Thom Yorkeのメロディ・他ジャンルからの引用)/熱狂的ファンなのでThom Yorkeの喉のことがわかります/熱狂的ファンなので来日情報を待ちます

Show more...
2 months ago
30 minutes 27 seconds

中田勝猛のカツテイクミー・アウト・トゥナイト
ep.17 雑談回(アイスランドで私も考えた)

9月から週1更新に切り替えます/4年前のカツテイクフェアでの紹介文(アイスランド旅行について)/王道=他人の道、脇道=自分の道/目的・成長至上主義/ホモ・エコノミクス/『バチェラー』に「成長」という言葉を使っちゃう感覚/「タイパ」と『不思議の島のフローネ』

Show more...
2 months ago
24 minutes 47 seconds

中田勝猛のカツテイクミー・アウト・トゥナイト
ep.16 Dijonのアルバム『Baby』について

数年に一回の"Instant Classic", Dijon『Baby』/とりあえずここで一旦止めて聴いてきてください/Frank Ocean『Blond』を更新?/カオス感と80's/Mk.gee『Two Star & The Dream Police』/Prince/Bon Iver『22, A Million』/Animal CollectiveとJai Paul/Jai Paulのアルバムがリークされなかった世界線?/Jai Paulのサウンドのまとめ方"Side-chain"/Dijonのサウンドのまとめ方"Comp" /全体の構成も良し/20年代を代表する一枚になるかも

Show more...
2 months ago
28 minutes 51 seconds

中田勝猛のカツテイクミー・アウト・トゥナイト
ep.15 瀬戸夏子『をとめよ素晴らしき人生を得よ』を読んだよ

「出版界のスティーヴ・アルビニ」編集者・竹田純/瀬戸夏子のプロフィール/『をとめよ素晴らしき人生を得よ』の簡単な内容紹介/わしは「補章」が好き何じゃよ/このポッドキャストは瀬戸さんのポッドキャストをガッツリ模倣しています(すみません)/わしは「歴史に埋もれる声」を取り戻そうとする作品が好きなんじゃよ

Show more...
2 months ago
19 minutes 38 seconds

中田勝猛のカツテイクミー・アウト・トゥナイト
ep14. 「文芸ブルータス」を読んだよ

私は五大文芸誌を言えない男/海外文学のほうが「ハズレ」が少ない理由/「書き下ろし短編 vs 世界選抜」ではそりゃ分が悪い/私小説的なものが苦手/日本勢ベストは、小林エリカ「Yの一生」/村上春樹の凄さ/批判するポジション問題/

Show more...
2 months ago
19 minutes 47 seconds

中田勝猛のカツテイクミー・アウト・トゥナイト
ep.13 フジロックで配信されなかったもの(一人反省会)

花本さんのポッドキャスト「そして人生はつづくのか」にお邪魔して翻訳書の話をしました/8年連続14年目で初めてのエリア/子どもフジロックの充実/ライブは演者と客とのコミュニケーション/Ezra Collectiveの盛り上げ/OK GOで踊っていたお姉さん/Four Tetの本体はミラーボール

Show more...
2 months ago
21 minutes 42 seconds

中田勝猛のカツテイクミー・アウト・トゥナイト
ep.12 最近聴いて良かった音楽の紹介(初夏〜7月)

書かれている情報は「アルバム名or曲名 by アーティスト名(言及している近いアーティスト)」になります / caroline 2 by caroline(God Speed! You Black Emperor)/ Headlights by Alex G(Neil Young, Elliott Smith, Frank Ocean『Blonde』)/ Affirmations (Live At Blue Note New York) by Theon Cross(Isaiah Collier & The Chosen Few『The Almighty』, John Coltrane『The Oratunji Concert』『Live At The Village Vanguard Again!』)/ End Of Summer by Tame Impala(The Flaming Lips, Todd Rundgren)

Show more...
3 months ago
21 minutes 19 seconds

中田勝猛のカツテイクミー・アウト・トゥナイト
ep.11 完璧な小説『ほんのささやかなこと』に足りないもの

クレア・キーガン『ほんのささやかなこと』(鴻巣友季子訳 早川書房)/あらすじ/主人公の弱者へのまなざし/全ステータスが満点近い完璧なグラフ/不完全さゆえの魅力

Show more...
3 months ago
20 minutes 42 seconds

中田勝猛のカツテイクミー・アウト・トゥナイト
ep.10 歌詞が良いアーティストの話(Sufjan StevensとLCD Soundsystem)

※話し忘れたけどBob DylanとかHiphopのようなアーティストは、歌詞が良いのは当たり前過ぎるので外してます/Sufjan Stevens(スフィアン・スティーブンス)の『Carrie & Lowell』/LCD SoundsystemのAll My FriendsとLosing My Edge/James Murphyの文学オタクっぷり

Show more...
3 months ago
23 minutes 15 seconds

中田勝猛のカツテイクミー・アウト・トゥナイト
ep.9 『創作者のための読書術』訳者あとがきに書いた「情報技術時代の芸術作品」について

「情報技術時代の芸術作品」という言葉について/ベンヤミンとマルクス主義/複製技術時代の芸術作品/AIの使い方/技術的なことは機械がやってくれる時代/つまりは『創作者のための読書術』を読むといいよ

Show more...
3 months ago
34 minutes

中田勝猛のカツテイクミー・アウト・トゥナイト
ep.8 『創作者のための読書術』引用作品について

近年の作品ばかり/短めの作品が多し/作品の一部を紹介──ゼイディー・スミスの中編(からの抜粋)/チャンネ・リーのエッセイ/グウェン・E・カービーの「食べログ文学」/アラン・マイケル・パーカーの「リスト型の詩」/ヴィヴィアン・I・ビクリッジ「ハイブリッド作品」/その他もたくさん

Show more...
3 months ago
21 minutes 45 seconds

中田勝猛のカツテイクミー・アウト・トゥナイト
中田勝猛(カツテイク)が文学、音楽、その他について自由に語ります。初の訳書、エリン・M・プッシュマン『創作者のための読書術 読む力と書く力を養う10のレッスン』が7月26日発売。 「未翻訳小説を頑張って日々読んでいる日記」 : https://nakata-kttk.hatenablog.com/ 自主音楽レーベル「Kaiser The Dog Records」: https://kaiserthedogrecords.bandcamp.com/ Twitter(現X): https://x.com/NakataKatsutake 連絡先: kaiserthedogrecords@gmail.com