Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
TV & Film
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts221/v4/ac/5c/c3/ac5cc3ca-714e-977a-8110-a7940bea3ff7/mza_7435730424411618007.jpeg/600x600bb.jpg
しょーたの『読書の学びシェア』チャンネル
しょーた【自信を持って生きるマインド・気付きを提供】
76 episodes
2 days ago
会社員とコーチの二刀流をしている日高翔太と申します! 成功体験0だった学生時代から心機一転、読書習慣を通じて自信を手に入れました📚 「大人になってからでも自分を変えられる」を多くの方に届けたいと思いスタエフで発信し続けます🎙️ この番組は 「本で出会ったマインドや気づきをシェアし、 自信を持って楽しく生きるための一歩を 一緒に踏み出す」 をテーマにお送りしています! スタエフもSNSも発信経験皆無ですが、 30日間毎日投稿に挑戦中📻 (4/20まで。ひとまず。)→無事達成🙌 ━━━━━━━━━ ■自己紹介 ・34歳 ・会社員兼フリーランス ・読破した本は500冊以上(おそらく) ・趣味はテニス🎾、サウナ🧖 ・大人になって習慣化したこと多数 └朝活📕、筋トレ🏋️、ランニング🏃、ベース🎸など ━━━━━━━━━ ■会社員としての経歴 ◎食品メーカー(前職) ・営業職で新人賞受賞(約20名中) ・最年少で室長に就任 ・優秀部門賞獲得 ◎転職エージェント(今現在) ・求職者の人生に伴走するコミュニティ構築 ・イベントの企画・運営 ━━━━━━━━━ ■ジコリカイ社にて自己理解コーチとしても活動 ◎プロフィール https://jikorikai.com/coach/hitaka-shota/ ◎自己理解に関するご相談はこちらから https://x.gd/vs6W7 ━━━━━━━━━ 最後に、 ぼくは学生時代に勉強やスポーツなど 何にも打ち込めず、 自信を持てないことにコンプレックスを 持っていました。 ■学生時代のコンプレックス一覧 ・内向的で人前で話すと手が震えてしまう ・塾に通うも3年以上一番下のクラスの住人 ・部活では負けるイメージしか湧かず  ほぼ全敗という不名誉な記録保持者に🎾 ・友達にハブられた結果、  学校の生徒全員が敵に見えてしまう   などなど・・・。 こんな自分でも、大人になってから 少しずつ習慣を見直すことで 自信を手に入れ 成果をあげられるようになりました! 過去にコンプレックスがある方や、 自分に強みや取り柄がないと 思っている方の力になりたい! と思っています💪 とはいえ、ぼく自身も成長過程です! スタエフという温かいプラットフォームで、 みなさんと「次の一歩をいっしょに踏み出す」 きっかけをつくっていきます🏃
Show more...
Self-Improvement
Education
RSS
All content for しょーたの『読書の学びシェア』チャンネル is the property of しょーた【自信を持って生きるマインド・気付きを提供】 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
会社員とコーチの二刀流をしている日高翔太と申します! 成功体験0だった学生時代から心機一転、読書習慣を通じて自信を手に入れました📚 「大人になってからでも自分を変えられる」を多くの方に届けたいと思いスタエフで発信し続けます🎙️ この番組は 「本で出会ったマインドや気づきをシェアし、 自信を持って楽しく生きるための一歩を 一緒に踏み出す」 をテーマにお送りしています! スタエフもSNSも発信経験皆無ですが、 30日間毎日投稿に挑戦中📻 (4/20まで。ひとまず。)→無事達成🙌 ━━━━━━━━━ ■自己紹介 ・34歳 ・会社員兼フリーランス ・読破した本は500冊以上(おそらく) ・趣味はテニス🎾、サウナ🧖 ・大人になって習慣化したこと多数 └朝活📕、筋トレ🏋️、ランニング🏃、ベース🎸など ━━━━━━━━━ ■会社員としての経歴 ◎食品メーカー(前職) ・営業職で新人賞受賞(約20名中) ・最年少で室長に就任 ・優秀部門賞獲得 ◎転職エージェント(今現在) ・求職者の人生に伴走するコミュニティ構築 ・イベントの企画・運営 ━━━━━━━━━ ■ジコリカイ社にて自己理解コーチとしても活動 ◎プロフィール https://jikorikai.com/coach/hitaka-shota/ ◎自己理解に関するご相談はこちらから https://x.gd/vs6W7 ━━━━━━━━━ 最後に、 ぼくは学生時代に勉強やスポーツなど 何にも打ち込めず、 自信を持てないことにコンプレックスを 持っていました。 ■学生時代のコンプレックス一覧 ・内向的で人前で話すと手が震えてしまう ・塾に通うも3年以上一番下のクラスの住人 ・部活では負けるイメージしか湧かず  ほぼ全敗という不名誉な記録保持者に🎾 ・友達にハブられた結果、  学校の生徒全員が敵に見えてしまう   などなど・・・。 こんな自分でも、大人になってから 少しずつ習慣を見直すことで 自信を手に入れ 成果をあげられるようになりました! 過去にコンプレックスがある方や、 自分に強みや取り柄がないと 思っている方の力になりたい! と思っています💪 とはいえ、ぼく自身も成長過程です! スタエフという温かいプラットフォームで、 みなさんと「次の一歩をいっしょに踏み出す」 きっかけをつくっていきます🏃
Show more...
Self-Improvement
Education
https://cdncf.stand.fm/cdn-cgi/image/fit=cover,width=1400,height=1400/coverImages/01K9MHFE43Y5ZDC8FJV7VF4KQS.jpg
「経験」以上の報酬ってある?!
しょーたの『読書の学びシェア』チャンネル
10 minutes 19 seconds
2 days ago
「経験」以上の報酬ってある?!
ぼくが参加している「限界突破プロジェクト」で新しい仲間を募集中✨🙌 第3期メンバー募集開始!参加費無料! https://lin.ee/pETB4fU 限界突破プロジェクトというのは、起業した時の未来の自分に会いに行く場所。 決して、居心地がいいところではありません。 起業を目指す人にとっての葛藤、不安、自のなさ、この先うまくいかないという不安、もうダメだとあきらめの心・・・ 一人でいるとどんどん大きくなるネガティブな感情。 それらを先取りして経験し、自分の事業に活かすことができる! 同じ志を持つ仲間と、今まさに起業しようとしているプロジェクトの中で出会い、タスクを通して交流して、自分の殻を破る場所です。 少しでも興味がある方はLINEに登録してみてください!もちろん、参加費は一切かかりません😊 #ビジネス #限界突破 #募集 #経験 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/67d6bb2d9dcfb503353ce3ee
しょーたの『読書の学びシェア』チャンネル
会社員とコーチの二刀流をしている日高翔太と申します! 成功体験0だった学生時代から心機一転、読書習慣を通じて自信を手に入れました📚 「大人になってからでも自分を変えられる」を多くの方に届けたいと思いスタエフで発信し続けます🎙️ この番組は 「本で出会ったマインドや気づきをシェアし、 自信を持って楽しく生きるための一歩を 一緒に踏み出す」 をテーマにお送りしています! スタエフもSNSも発信経験皆無ですが、 30日間毎日投稿に挑戦中📻 (4/20まで。ひとまず。)→無事達成🙌 ━━━━━━━━━ ■自己紹介 ・34歳 ・会社員兼フリーランス ・読破した本は500冊以上(おそらく) ・趣味はテニス🎾、サウナ🧖 ・大人になって習慣化したこと多数 └朝活📕、筋トレ🏋️、ランニング🏃、ベース🎸など ━━━━━━━━━ ■会社員としての経歴 ◎食品メーカー(前職) ・営業職で新人賞受賞(約20名中) ・最年少で室長に就任 ・優秀部門賞獲得 ◎転職エージェント(今現在) ・求職者の人生に伴走するコミュニティ構築 ・イベントの企画・運営 ━━━━━━━━━ ■ジコリカイ社にて自己理解コーチとしても活動 ◎プロフィール https://jikorikai.com/coach/hitaka-shota/ ◎自己理解に関するご相談はこちらから https://x.gd/vs6W7 ━━━━━━━━━ 最後に、 ぼくは学生時代に勉強やスポーツなど 何にも打ち込めず、 自信を持てないことにコンプレックスを 持っていました。 ■学生時代のコンプレックス一覧 ・内向的で人前で話すと手が震えてしまう ・塾に通うも3年以上一番下のクラスの住人 ・部活では負けるイメージしか湧かず  ほぼ全敗という不名誉な記録保持者に🎾 ・友達にハブられた結果、  学校の生徒全員が敵に見えてしまう   などなど・・・。 こんな自分でも、大人になってから 少しずつ習慣を見直すことで 自信を手に入れ 成果をあげられるようになりました! 過去にコンプレックスがある方や、 自分に強みや取り柄がないと 思っている方の力になりたい! と思っています💪 とはいえ、ぼく自身も成長過程です! スタエフという温かいプラットフォームで、 みなさんと「次の一歩をいっしょに踏み出す」 きっかけをつくっていきます🏃