
2月24日のオーガニックマーケット「コミーダリンピア」で企画される能登震災チャリティイベントのための番外編です。
主催者の大城フランコさんと、震災最前線でボランティア活動を行うNGO結さんに現地の現状を聞いてきました。
1:10~ チャリティイベント主催を企画した意図
10:15~ NGO結さんから現地の報告
17:00~ 現在の必要とされているもの、支援
19:45~ 被災地で必要とされるものは、カネ?ヒト?モノ?
21:40~ 被災地の経済を回すためのお金が必要
25:45~ 「助かったものを救う」というミッション
28:20~ 10年後の能登を見据えて今支援する視点
32:20~ 数年という長い視点から見た自分たちにできること
37:00~ 想いを長く持ち続けるためのアドバイス
●災害支援NGO結
https://www.facebook.com/ngoyui/?ref=embed_page