
今回のテーマは、『妻のひとことがきっかけ-Excelマクロではじめた小さな改善ログ』です。
なぜ今回、「きっかけ」の話をするかというと、どんなに大きな変化も、その始まりは驚くほど小さなものだからです。私にとってそれは、プログラミングでも、高度なデータ分析でもなく、ほとんどの会社のPCに入っている「Excel」でした。
「AIでキャリアを再生する」なんて、壮大な目標に聞こえますが、その根っこにあるのは「目の前の、ちょっと面倒なことを、なんとかしたい」という、とてもシンプルな気持ちでした。今日はその原点を、皆さんに共有したいと思います。
【リンク】
[Noteの記事](https://note.com/so9/n/nef2419b68d04)
[#110-製造業のエンジニアはaiとどう向き合うべきか](https://podcasts.apple.com/us/podcast/110-製造業のエンジニアはaiとどう向き合うべきか/id1646913578?i=1000672752063)[#111 声で伝えたい、ものづくりの魅力](https://podcasts.apple.com/us/podcast/111-声で伝えたい-ものづくりの魅力-ポッドキャスト20周年7days配信リレー/id1646913578?i=1000673616864)
【チャンネル概要】
「製造業のリビルトログ」は、製造業現役のそうきゅーがAIの力で製造業と自分をリビルトしていく過程を配信します。私と同じように、製造業にいながら生成AIの世界に飛び込もうとしている、そんなあなたに贈るPodcastです。
番組の感想や、こんなことを話してほしい!というリクエストは、SNSでハッシュタグ「#製造業リビルトログ」をつけて投稿いただくか、Googleフォームからお送りください。
あるいはスタエフやNoteのコメント欄、X(旧Twitter)のDMいただけると嬉しいです。
X(旧Twitter)やNoteでも配信しています。
X: https://x.com/so99MT
Note : https://note.com/so9
podcast : https://open.spotify.com/show/2flKS2xAxUikusG9vjPZqD?si=8eceb556c6854739
Stand.FM : stand.fm/channels/668a4840366ee42128f53b2d