Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
News
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts221/v4/1a/42/2e/1a422e3d-3581-4588-50a3-e8929edf971c/mza_6572441886971835007.jpg/600x600bb.jpg
波子とやまめの水辺でおしゃべりー文具や道具、インクルーシブのことー
波子、やまめ
52 episodes
6 days ago
「波子とやまめの水辺でおしゃべり」は 車椅子ライターの【波子】、同人誌「インク沼の観察」著者の【やまめ】が文房具や道具、インクルーシブデザインなど、身の回りの気になったことについて気軽におしゃべりする番組です。
Show more...
Design
Arts
RSS
All content for 波子とやまめの水辺でおしゃべりー文具や道具、インクルーシブのことー is the property of 波子、やまめ and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
「波子とやまめの水辺でおしゃべり」は 車椅子ライターの【波子】、同人誌「インク沼の観察」著者の【やまめ】が文房具や道具、インクルーシブデザインなど、身の回りの気になったことについて気軽におしゃべりする番組です。
Show more...
Design
Arts
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_nologo/41675301/41675301-1741863768524-83a0f23acc018.jpg
【第43回】インテリアライフスタイル展
波子とやまめの水辺でおしゃべりー文具や道具、インクルーシブのことー
38 minutes 36 seconds
4 months ago
【第43回】インテリアライフスタイル展

インテリアライフスタイル展のなかのインクルーシブデザイン特別展示をやまめが見に行ってきましたレポです!


すてき空間だった / 家具・壁紙・食器・衣服… / 目的はインクルーシブデザインプロダクト展 / 主催はプレイワークス株式会社 / コクヨの藤木さんのチルトーク / スライドに波子が登場してた / ベクトルが向いてないとできないこと / インクルーシブデザインの説明がしっくりくる / 大企業でやるすごさ / 展示エリアにセレクトされた21商品が / オートフォーカスな未来のメガネ / 話した言葉がかっこよく表示される透明ディスプレイ / 片手で着られる服・片手で装着できるイヤリング / 視覚障害者歩行テープ・ロービジョン体験キット / 体験・実感できる展示 / 佇まい勝負なインテリアの中で… /「使われてなんぼ」な道具 / 市場で張り合えるデザイン / 双方向に意味のある場 / ここからさらに広がっていきそう

【話題に挙がったもの】

・ハサミ〈サクサ〉(コクヨ)

https://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/saxa/

・秒でパッと開けられるバインダー(コクヨ)

https://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/byopa_binder/

・ViXion01S(ヴィクシオン)

https://vixion.jp/vixion01s/

・VUEVO Display(ピクシーダストテクノロジーズ)

https://product.vuevo.net/lp_display

・one hand magic(フェリシモ)※片手で装着できるシリーズ

https://www.felissimo.co.jp/collect/22for22_fsc/arl_fsc/onehandmagic_fsc?iid=fsc_2410_SHOPARL

・視覚障害者歩行テープ「ココテープ」(プレイワークス)

https://playworks-inclusivedesign.com/work/work-5404/



【パーソナリティ】

●波子:車椅子ライター

X:https://x.com/nam_kid⁠⁠⁠⁠⁠⁠

1974年生まれ。脊柱側弯症、先天性ミオパチーのため、2006年に杖歩行となり、2012年から車椅子、2014年12月から簡易型電動車椅子を使用。便利な道具や文具が好き。

奈良県奈良市で生まれ育ち、大阪・東京での暮らしを経て現在奈良市在住。産経新聞奈良版および産経WESTにて連載「車いすでみるなら」2015年2月~2019年5月、全70回。

⁠ブログ「車椅子、ときどき杖。」⁠

https://nam-kid.hatenablog.com/⁠⁠⁠⁠⁠⁠

初の著書『弱い力でも使いやすい 頼もしい文具たち』を2022年10月25日に小学館から発刊。


●やまめ:同人誌「インク沼の観察」著者

X:https://x.com/8mame_ST⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

1994年生まれ。2024年5月に初の同人誌「インク沼の観察-コンセプトと色彩-」を上梓。コンセプトの違いから色彩表現を語り、ペンプロッターを用いてインクの楽しみ方を提案する。大学はプロダクトデザイン、インクルーシブデザイン専攻

波子とやまめの水辺でおしゃべりー文具や道具、インクルーシブのことー
「波子とやまめの水辺でおしゃべり」は 車椅子ライターの【波子】、同人誌「インク沼の観察」著者の【やまめ】が文房具や道具、インクルーシブデザインなど、身の回りの気になったことについて気軽におしゃべりする番組です。