
第33回目の放送です。オープニングでは、作業の証跡を残すことの大切さをテーマに、まさるとかとこが実務でのリアルな悩みや工夫を語ります!メインパートでは、令和4年秋の応用情報技術者試験を題材に、テレワーク環境の通信設計と「ローカルブレイクアウト」の考え方をわかりやすく解説。通信経路の最適化や帯域の課題、そして現場での導入時に直面する管理・セキュリティの難しさにも触れています!スリーウェイハンドシェイクのコーナーでは、単位にまつわるリスナーコメントに回答。最後には恵比寿で行われる体験イベントの告知も!作業ログやネットワーク設計に関わる人には特に刺さる内容です!!
presented by @katokonigiry & @masaru_benkyou
感想やコメントはYouTubeへ!