
▼今回のトーク内容
自己紹介 / 青森出身 / 国際関係学部で学ぶ / ルワンダに行ってきた / 洛西地域とは / 地域と関わり始めたきっかけ / 居住も洛西へ / まちの中にワクワクを増やす / 働くとは / 繋ぐ人になりたい / 多世代との交流 / 人が集まる場所にいます
▼出演
ゲスト
大竹莉瑚:
京都のまちの片隅で、人や場所をつなげたり、地域通貨で新しいお金の巡りを試してみたり。空き家や公園、人々など、まちなかのあいだをわくわくする場にすることに夢中です。今日の私と、目の前のあなたを大事にできる毎日を送りたくて、社会とわたしの心地よいつながりを探る実験中!
note:https://note.com/world_peace5514
ふらふらじお:
https://open.spotify.com/show/09By6Jl9s9LSRV1CkhH7Gv?si=1a11d15cfef3499a
パーソナリティ
坂井 晃人(ちい):
コーディネーター
1992年生まれ、東京育ち。高校の修学旅行で初めて訪れた京都に心惹かれ、京都大学に進学。大学院を中退したのち、東京でまちづくり会社に就職。誰もが挑戦できる社会づくりをテーマに、全国で住民対話の場づくりや官民連携などに取り組む。 妻の妊娠を機に、2021年に心のふるさと京都へ移住。翌年、ツナグムに参画し、京都を帰って来れるまちにしたいと京都移住計画に関わる。住民対話ワークショップファシリテーター養成や、二児のワーパパとして夫婦向け育児コミュニティの運営なども行う。
▼番組概要
京都の様々なプレイヤーが集まり活動している様子や「居・職・住」について、鴨川でゆっくりしながら雑談する番組。記事に載せきれなかったことや、日々の生活のことなど、音声コンテンツならではの情報もお届けします。ホストは「京都移住計画」のメンバーが務めます。
▼京都移住計画
WEBサイト:https://kyoto-iju.com/