Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Business
Society & Culture
Sports
Technology
History
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
Podjoint Logo
US
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts221/v4/b9/06/7c/b9067cd9-4e5f-e847-7d9b-8e4b3c87ee6a/mza_14457392453532465551.jpg/600x600bb.jpg
鴨川でゆっくりしたい。「かもラジオ」
京都移住計画
40 episodes
1 day ago
移り住む先の暮らしをつくるコミュニティメディア「京都移住計画」のメンバーがお届けする、鴨川でゆっくりしたいラジオ、通称「かもラジオ」。 これから京都に住む人、関わる人たちに向けた内容や、京都府内の様々なパートナー(団体や地域等)の活動のこと、京都での暮らしのあれこれについて、まるで鴨川でゆっくりしながら聴いているかのような気持ちになれる雑談番組です🦆 日常で起きた些細なことや、移住計画メンバーの裏話など、記事には登場しないようなポッドキャスト限定のトークもお届け。 京都に住んでいる方も、これから移住を検討している方も、京都に興味がある方も、ぜひお気軽にご視聴ください📻🎧 ▼出演 中村 千波(仕事担当)/坂井 晃人(コーディネーター) 田村 篤史(代表・聞き手)/北川 由依(編集長)/タナカ ユウヤ(繋ぎ手)/藤本 和志(コーディネーター) 小原 亜紗子(不動産パートナー)/髙橋 健太(不動産パートナー)/藤原 朋(エディター・ライター)ほか
Show more...
Society & Culture
RSS
All content for 鴨川でゆっくりしたい。「かもラジオ」 is the property of 京都移住計画 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
移り住む先の暮らしをつくるコミュニティメディア「京都移住計画」のメンバーがお届けする、鴨川でゆっくりしたいラジオ、通称「かもラジオ」。 これから京都に住む人、関わる人たちに向けた内容や、京都府内の様々なパートナー(団体や地域等)の活動のこと、京都での暮らしのあれこれについて、まるで鴨川でゆっくりしながら聴いているかのような気持ちになれる雑談番組です🦆 日常で起きた些細なことや、移住計画メンバーの裏話など、記事には登場しないようなポッドキャスト限定のトークもお届け。 京都に住んでいる方も、これから移住を検討している方も、京都に興味がある方も、ぜひお気軽にご視聴ください📻🎧 ▼出演 中村 千波(仕事担当)/坂井 晃人(コーディネーター) 田村 篤史(代表・聞き手)/北川 由依(編集長)/タナカ ユウヤ(繋ぎ手)/藤本 和志(コーディネーター) 小原 亜紗子(不動産パートナー)/髙橋 健太(不動産パートナー)/藤原 朋(エディター・ライター)ほか
Show more...
Society & Culture
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_nologo/39845095/39845095-1701250299539-5ee8f528a9d3a.jpg
#19 キャリアブレイクは、なりたい自分のための先行投資期間。無職期間を京都で過ごして(藤原 翠さん)
鴨川でゆっくりしたい。「かもラジオ」
38 minutes 5 seconds
1 year ago
#19 キャリアブレイクは、なりたい自分のための先行投資期間。無職期間を京都で過ごして(藤原 翠さん)

今回のゲストは、京都でキャリアブレイクを経験された藤原翠さんです。リラクゼーション業界の店長やWebマーケティング支援のライター・編集者など、さまざまなキャリアを積みながら、一定期間の離職を経験された彼女。キャリアブレイクを選択した際の不安や、それをどのように乗り越えたのか、そして京都での生活の中で見つけた自分らしい働き方について、藤原さんの生の声をお届けします。


▼今回のトーク内容

自己紹介/今までのキャリアについて/京都へ移住した理由/いつキャリアブレイクを知った?/無職期間の不安と乗り越え方/京都とキャリアブレイク/リスナーへのメッセージ


▼キャリアブレイクとは

キャリアブレイクとは、一時的に雇用などから離れる離職、休職、休学など、キャリアの中にあるブレイク期間のことを指します。造語ではなく、欧州やアメリカでは、一般的な文化です。一時的に離れる目的は、旅、留学、自主的な挑戦、勉強やトレーニング、休養、療養、出産、子育て、家族のケアなど様々あります。

キャリアブレイク中には、5段階の「気持ちの推移(解放期、虚無期、実は期、現実期、接続期)」が訪れると言われています。

https://note.com/careerbreak_lab/n/n8d9ddd9c8de9


京都移住計画では、一般社団法人キャリアブレイク研究所とともに、京都でキャリアブレイク期間を過ごした人、今まさに過ごしている人のエッセイ「京都で人生の寄り道を」を連載中です。十人十色のキャリアブレイク経験談をご覧ください。

https://kyoto-iju.com/feature/careerbreak


▼出演

ゲスト

藤原 翠

間借りカフェ店主、デザイナー

大阪生まれ。京都工芸繊維大学(応用生物学課程)を卒業。新卒で東京のリラクゼーションの会社に入り、3年ほど店長業務やセラピスト業務に従事。

半年間の離職期間を経て、京都にあるWebマーケティングの支援会社に転職し、約4年間SEOライター・ディレクター・編集者としてWebコンテンツの制作を行う。

2024年7月からキャリアブレイク中。夫とふたりで週一回、またひとりでも不定期で間借りのカフェを営業しながら、持続可能な生き方を模索している。

・夫とふたりで営業している喫茶

「喫茶 ふでまめ」

HP:https://fudemame-coffee.com/

ブログ:https://fudemame-coffee.com/

・ひとりで営業している喫茶

「喫茶 三等星」

Instagram:https://www.instagram.com/kissa.santosei/


メインパーソナリティ

中村 千波:⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/chinamaily⁠⁠⁠⁠

京都に生まれ、大学卒業まで一貫して京都で過ごす。学生時代から「納得できるキャリア形成」に強い興味を持ち、人材業界へ就職。東京・大阪での勤務を経験し、京都へUターン。「これもいいし、あれもいい。」多様性が生まれる生き方・働き方を探究・探求している。


▼番組概要

京都の様々なプレイヤーが集まり活動している様子や「居・職・住」について、鴨川でゆっくりしながら雑談する番組。記事に載せきれなかったことや、日々の生活のことなど、音声コンテンツならではの情報もお届けします。ホストは「京都移住計画」のメンバーが務めます。


▼京都移住計画

WEBサイト:⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://kyoto-iju.com/⁠

鴨川でゆっくりしたい。「かもラジオ」
移り住む先の暮らしをつくるコミュニティメディア「京都移住計画」のメンバーがお届けする、鴨川でゆっくりしたいラジオ、通称「かもラジオ」。 これから京都に住む人、関わる人たちに向けた内容や、京都府内の様々なパートナー(団体や地域等)の活動のこと、京都での暮らしのあれこれについて、まるで鴨川でゆっくりしながら聴いているかのような気持ちになれる雑談番組です🦆 日常で起きた些細なことや、移住計画メンバーの裏話など、記事には登場しないようなポッドキャスト限定のトークもお届け。 京都に住んでいる方も、これから移住を検討している方も、京都に興味がある方も、ぜひお気軽にご視聴ください📻🎧 ▼出演 中村 千波(仕事担当)/坂井 晃人(コーディネーター) 田村 篤史(代表・聞き手)/北川 由依(編集長)/タナカ ユウヤ(繋ぎ手)/藤本 和志(コーディネーター) 小原 亜紗子(不動産パートナー)/髙橋 健太(不動産パートナー)/藤原 朋(エディター・ライター)ほか