Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
Technology
Health & Fitness
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Podjoint Logo
US
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts221/v4/52/76/bd/5276bd7e-6e06-1035-c2c8-562c09d89315/mza_1978523844941775501.jpg/600x600bb.jpg
鴨川でゆっくりしたい。「かもラジオ」
京都移住計画
39 episodes
6 days ago
移り住む先の暮らしをつくるコミュニティメディア「京都移住計画」のメンバーがお届けする、鴨川でゆっくりしたいラジオ、通称「かもラジオ」。 . . これから京都に住む人、関わる人たちに向けた内容や、京都府内の様々なパートナー(団体や地域等)の活動のこと、京都での暮らしのあれこれについて、まるで鴨川でゆっくりしながら聴いているかのような気持ちになれる雑談番組です🦆 . . 日常で起きた些細なことや、移住計画メンバーの裏話など、記事には登場しないようなポッドキャスト限定のトークもお届け。 . 京都に住んでいる方も、これから移住を検討している方も、京都に興味がある方も、ぜひお気軽にご視聴ください📻🎧 . . ▼出演 中村 千波(仕事担当)/坂井 晃人(コーディネーター) 田村 篤史(代表・聞き手)/北川 由依(編集長)/タナカ ユウヤ(繋ぎ手)/藤本 和志(コーディネーター)他 ▼他の配信プラットフォーム https://listen.style/p/kamoradio?l4u6yjPz
Show more...
Society & Culture
RSS
All content for 鴨川でゆっくりしたい。「かもラジオ」 is the property of 京都移住計画 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
移り住む先の暮らしをつくるコミュニティメディア「京都移住計画」のメンバーがお届けする、鴨川でゆっくりしたいラジオ、通称「かもラジオ」。 . . これから京都に住む人、関わる人たちに向けた内容や、京都府内の様々なパートナー(団体や地域等)の活動のこと、京都での暮らしのあれこれについて、まるで鴨川でゆっくりしながら聴いているかのような気持ちになれる雑談番組です🦆 . . 日常で起きた些細なことや、移住計画メンバーの裏話など、記事には登場しないようなポッドキャスト限定のトークもお届け。 . 京都に住んでいる方も、これから移住を検討している方も、京都に興味がある方も、ぜひお気軽にご視聴ください📻🎧 . . ▼出演 中村 千波(仕事担当)/坂井 晃人(コーディネーター) 田村 篤史(代表・聞き手)/北川 由依(編集長)/タナカ ユウヤ(繋ぎ手)/藤本 和志(コーディネーター)他 ▼他の配信プラットフォーム https://listen.style/p/kamoradio?l4u6yjPz
Show more...
Society & Culture
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_nologo/39845095/39845095-1701250299539-5ee8f528a9d3a.jpg
1月10日は #みんなの移住の日。移住した当時の気持ちや、これからの生き方を考えるきっかけに!
鴨川でゆっくりしたい。「かもラジオ」
2 minutes 11 seconds
9 months ago
1月10日は #みんなの移住の日。移住した当時の気持ちや、これからの生き方を考えるきっかけに!

京都のみならず、全国各地の移住した人たちが移住した当時の気持ちを思い出したり、立ち止まって生き方や働き方を考えるきっかけになる日になれば嬉しいなと思い、京都移住計画は、1月10日を「みんなの移住の日」として記念日登録しています。


詳しくはこちらをご覧ください。

・1月10日を「みんなの移住の日」として記念日登録


今回の記念日登録をきっかけに、毎年1月10日が自らの生き方や働き方を立ち止まって考え、移住をしたり、移住をお祝いをしたりする日になれば幸いです。そして、地方がまだまだ面白くなるきっかけの日になることを願っています。


▼出演

パーソナリティ

タナカ ユウヤ:https://x.com/yuuya0108

1984年生まれ、滋賀県出身。2015年に代表の田村と株式会社ツナグムを創業。人や企業、地域との関わりを通して、現在は複数の事業者への伴走支援やシェアオフィス、コワーキングなどの場づくり、商店街や地域のこれからづくりなどを展開。「きょうの仕事場」を検索できる「GoWorkin’Kyoto」や京都への移住促進サイトの「京都移住計画」は、京都内外の行き来と広がりを生んでいる。


北川 由依:https://x.com/tunagum_yui

三重県生まれ。札幌を経て、2015年に京都へ移住。誰もが自分らしい選択をできる社会になることを願って、ツナグムの広報や「京都移住計画」の編集長を担当。また、Podcast「かもラジオ」や各種SNSの企画運用、ときにはリアルな場づくりを通して、Webとリアルを融合したメディアづくりに取り組む。カフェラテといちじくが大好き。


▼番組概要

京都の様々なプレイヤーが集まり活動している様子や「居・職・住」について、鴨川でゆっくりしながら雑談する番組。記事に載せきれなかったことや、日々の生活のことなど、音声コンテンツならではの情報もお届けします。ホストは「京都移住計画」のメンバーが務めます。


▼京都移住計画

WEBサイト:⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://kyoto-iju.com/⁠

鴨川でゆっくりしたい。「かもラジオ」
移り住む先の暮らしをつくるコミュニティメディア「京都移住計画」のメンバーがお届けする、鴨川でゆっくりしたいラジオ、通称「かもラジオ」。 . . これから京都に住む人、関わる人たちに向けた内容や、京都府内の様々なパートナー(団体や地域等)の活動のこと、京都での暮らしのあれこれについて、まるで鴨川でゆっくりしながら聴いているかのような気持ちになれる雑談番組です🦆 . . 日常で起きた些細なことや、移住計画メンバーの裏話など、記事には登場しないようなポッドキャスト限定のトークもお届け。 . 京都に住んでいる方も、これから移住を検討している方も、京都に興味がある方も、ぜひお気軽にご視聴ください📻🎧 . . ▼出演 中村 千波(仕事担当)/坂井 晃人(コーディネーター) 田村 篤史(代表・聞き手)/北川 由依(編集長)/タナカ ユウヤ(繋ぎ手)/藤本 和志(コーディネーター)他 ▼他の配信プラットフォーム https://listen.style/p/kamoradio?l4u6yjPz