
日本穀物検定協会の「食味ランキング」で、2024年産のコメの「特A」銘柄は39に減少し、11年ぶりに40を下回りました。猛暑の影響で品質が低下した一方、高温に強い品種が23銘柄を占めました。北海道や東北では作付けの工夫により12銘柄がランクアップしました。気候変動が米の品質や収量に与える影響は深刻で、今後も高温対策が求められます。
■参考文献
コメの食味ランキング 最高の「特A」銘柄 11年ぶり40を下回る | NHKhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250228/k10014736401000.html
=出演者情報=
■ちーがくん
(地学コンテンツクリエイター/気象予報士)
地学を研究し、発信する大学院生。高校地学で実感した「地学教育の空洞化」を食い止めるために高校3年生で理転し地学専攻へ。大学1年時から発信を開始。月5.5万PVを超えるブログ「ちーがくんと地学の未来を考える」を運営。X(旧Twitter)では地学ニュースの発信に加え、地学図解を投稿。フォロワーは1.5万人を超える。発信の傍ら、大学4年時には気象予報士試験に合格。現在は大学院で気象災害の予測精度向上に関する研究を行っている。
Web:https://spreading-earth-science.com/
X(旧Twitter):@spEarthScience