Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts125/v4/e4/da/81/e4da8142-fa25-46c6-1335-2052e10a9646/mza_3991709566201356164.jpg/600x600bb.jpg
まことのビジネスに役立つ話
まこと
89 episodes
6 hours ago
『サクッと学べて、行動が変わるポッドキャスト 』 時間のないビジネスパーソンに向けて、仕事に役立つ知識をサクッとわかりやすく発信中!! ・ビジネスパーソンのレベルアップに! ・学生の社会人スタートダッシュの準備にも!
Show more...
Self-Improvement
Education
RSS
All content for まことのビジネスに役立つ話 is the property of まこと and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
『サクッと学べて、行動が変わるポッドキャスト 』 時間のないビジネスパーソンに向けて、仕事に役立つ知識をサクッとわかりやすく発信中!! ・ビジネスパーソンのレベルアップに! ・学生の社会人スタートダッシュの準備にも!
Show more...
Self-Improvement
Education
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/production/podcast_uploaded_nologo/8819915/8819915-1605701196496-8e1786a6b6d32.jpg
より良い意思決定を助ける質問|ウォーレン・バーガー「質問力を鍛える本」
まことのビジネスに役立つ話
13 minutes 55 seconds
3 years ago
より良い意思決定を助ける質問|ウォーレン・バーガー「質問力を鍛える本」

今回のエピソードでは、ウォーレン・バーガーさんの「質問力を鍛える本」を紹介します。

はてなブログ:https://makoto-podcasts.com/entry/2022/09/19/170914
↑↑↑ブログからの方が概要が読みやすいです。


--本エピソードの概要--

01.質問の効果
・本書が紹介するのは自問のための質問。
・自問をすることで、以前には想像もつかなかったアイデアも思いつくことがある。
・革新的なiPhoneも元々あったものの組み合わせ。
・人は意識して見ているものしか見ていない。

02.本書が紹介する質問
・よりよい意思決定のための質問
・創造性を引き出すための質問
・他者とのつながりを深めるための質問
・より強いリーダーになるための質問

03.よりよい意思決定のための質問
・なぜ質問が必要?→論理的な意思決定をするため
・意思決定の落とし穴→変化を恐れ、現状に傾く /自分の心にある思い込みに合致する情報を好む/ 直近に得た情報を重要と思う

04.自分は何が真実であって欲しいと思うだろうか?
・思い込みを明らかにする質問。
・人は無意識に色々な思い込みをしてしまう。
・思い込みは完全には無くせない。 しかし、減らすことはできる。

05.もし自分の考えが間違っているとしたら、どんな理由があるか?
・自分の考え(根拠)を検証する質問。
・人は意志決定をする時、根拠を揃える。その根拠を検証する。
・中立の立場で検証するのは、思いのほか難しい。 なので、この質問を有効活用する。
・ものごとの目線を変える。

06.逆の立場ならどうするか?
・現状維持バイアスを避ける。
・人は変化を嫌う性質のため、人生を良くする選択を避けてしまうことがある。
・この質問で躊躇している理由が、選択肢の魅力が欠けているからか、ただ単に変化が嫌なのかが明らかになる。

まことのビジネスに役立つ話
『サクッと学べて、行動が変わるポッドキャスト 』 時間のないビジネスパーソンに向けて、仕事に役立つ知識をサクッとわかりやすく発信中!! ・ビジネスパーソンのレベルアップに! ・学生の社会人スタートダッシュの準備にも!