Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/PodcastSource211/v4/2a/0c/2d/2a0c2df2-d116-8a74-2226-75aff24e8aba/5f2b1e14-d407-4b37-8aec-59398d94fa9e.jpg/600x600bb.jpg
新・不良大陸
銀色夏実&山塚リキマル
8 episodes
2 days ago
ようこそ、『新・不良大陸』へ。 当番組は、全てのアウトサイダーに捧ぐ、不道徳かつ好奇心旺盛な“教養と脱線”のラジオ番組です。 哲学者や文学者、あるいはストリートの表現者たちの中には、常にどこか“はみ出している”存在がいました。 ソンタグが言う“キャンプ”の精神、ビートニクたちの旅、小林秀雄の酒浸りの文章──。 まともじゃない生き方、抗い、迷走、そして突き抜けること。 この番組では、そんな“思想としての不良”、あるいは“不良としての思想”をテーマに、 新しい「叛逆の地図」を描き、リスナーとともに、ヒップでラディカルな生き方を模索していきます。 ーーー ご感想ご意見ご質問など随時下記アドレスまでっ newthugcontinent@gmail.com 新・不良大陸では、皆さまからのご意見/ご質問/お悩み/クレーム/都市伝説からほろ苦い初恋の思い出、駅前の婦人服店の一生終わらない閉店セールの情報に至るまで、あらゆる情報を募集しています!!!!
Show more...
Society & Culture
RSS
All content for 新・不良大陸 is the property of 銀色夏実&山塚リキマル and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
ようこそ、『新・不良大陸』へ。 当番組は、全てのアウトサイダーに捧ぐ、不道徳かつ好奇心旺盛な“教養と脱線”のラジオ番組です。 哲学者や文学者、あるいはストリートの表現者たちの中には、常にどこか“はみ出している”存在がいました。 ソンタグが言う“キャンプ”の精神、ビートニクたちの旅、小林秀雄の酒浸りの文章──。 まともじゃない生き方、抗い、迷走、そして突き抜けること。 この番組では、そんな“思想としての不良”、あるいは“不良としての思想”をテーマに、 新しい「叛逆の地図」を描き、リスナーとともに、ヒップでラディカルな生き方を模索していきます。 ーーー ご感想ご意見ご質問など随時下記アドレスまでっ newthugcontinent@gmail.com 新・不良大陸では、皆さまからのご意見/ご質問/お悩み/クレーム/都市伝説からほろ苦い初恋の思い出、駅前の婦人服店の一生終わらない閉店セールの情報に至るまで、あらゆる情報を募集しています!!!!
Show more...
Society & Culture
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_nologo/42995541/42995541-1745881951510-ad02faed4af07.jpg
#03 ベトナム・香港探訪編 〜Give me the simple life〜
新・不良大陸
1 hour 58 minutes 56 seconds
2 months ago
#03 ベトナム・香港探訪編 〜Give me the simple life〜

パーソナリティの銀色夏実が8月に滞在してきたベトナム・香港特集です。滞在期間中に記していた日記の朗読も収録!!!!


・ベトナムに行って社会主義のイメージが変わった話

・インドシナ半島最高峰の山に登頂して性格が悪くなった話

・香港の悪の巣窟と呼ばれる重慶大夏(チョンキンマンション)の実態調査報告

・香港の8月の現状と裏道探訪の日々

etc....について話しています。


香港のライブハウスで聴いたジャズスタンダード”Give me the simple life”が、なんだか忘れられないですね。


ーーー

今回の参考書籍はこちら!

『ベトナムの泥沼から』デービッド・ハルバスタム

『ハノイで考えたこと』スーザン・ソンタグ

『深夜特急1: 香港・マカオ編』沢木耕太郎

『香港雨傘運動』 區龍宇 早野一=編著

ーー


”Give me the simple life”


〈日本語訳〉

自分の人生の哲学にそって

日常を思いのままに生きられる人は

本当に幸せ

 

 太陽が生きる道を照らしてくれるのを

人は望むもの

 

そして私は自分にとっての

 唯一の道を見つけたわ

 

悩みごとも悲しみも 私には必要ない

 争ったところで何になるの?


気取って人生を歩むのは

私の性にまったく合わない

むしろ飾らない暮らしがしたい 

夕食にはキジ肉をという人もいるけど

私は結構よ

トマト、それにマッシュポテトがあればいい

つまりシンプルな暮らしがしたいってことこじんまりとした家がいい、豪邸なんて要らないわ

 喜びと笑い声が響きわたる家に

 愛する人がいればいい

 

 高速道路を好む人もいるけれど

 私は下道が好き

 心配事や競争のない自由な道

古くさくて地味な考えなのは

十分わかっている

だけど私は飾らないシンプルな暮らしが好き


ーーー

ご感想ご意見ご質問など随時下記で募集してま〜すっ↓


「新・不良大陸⭐︎タレコミフォーム」⁠

新・不良大陸では、皆さまからのご意見/ご質問/お悩み/クレーム/都市伝説からほろ苦い初恋の思い出、駅前の婦人服店の一生終わらない閉店セールの情報に至るまで、あらゆる情報を募集しています!!!!

新・不良大陸
ようこそ、『新・不良大陸』へ。 当番組は、全てのアウトサイダーに捧ぐ、不道徳かつ好奇心旺盛な“教養と脱線”のラジオ番組です。 哲学者や文学者、あるいはストリートの表現者たちの中には、常にどこか“はみ出している”存在がいました。 ソンタグが言う“キャンプ”の精神、ビートニクたちの旅、小林秀雄の酒浸りの文章──。 まともじゃない生き方、抗い、迷走、そして突き抜けること。 この番組では、そんな“思想としての不良”、あるいは“不良としての思想”をテーマに、 新しい「叛逆の地図」を描き、リスナーとともに、ヒップでラディカルな生き方を模索していきます。 ーーー ご感想ご意見ご質問など随時下記アドレスまでっ newthugcontinent@gmail.com 新・不良大陸では、皆さまからのご意見/ご質問/お悩み/クレーム/都市伝説からほろ苦い初恋の思い出、駅前の婦人服店の一生終わらない閉店セールの情報に至るまで、あらゆる情報を募集しています!!!!