
誕プレやお土産など、贈り物をあげたりもらったりするのが「好きor嫌い」どちらが多いと思いますか?
✴︎ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー✴︎
贈り物文化 好き?嫌い?/嫌いな人は名乗り出にくいよね/喜ばせることで自分が幸せになる/渡す相手の反応が楽しみ/自分の”好き”を共有したい/全く知らない良いものとの出会い/今の小さな幸せが将来何倍にもなって返ってくる/贈り物をする相手がいる幸せ/嫌い派の意見を予想してみる/旅行前の散財が止まらない/目先の小さな贅沢こそが人生の豊かさ
🎙おはなし🎧
00:00 テーマ回「贈り物文化 好き?嫌い?」
03:17 好き派 回答1_ハッピーになれるから
04:25 好き派 回答2_相手の反応を想像して選ぶのが楽しい
05:30 好き派 回答3_自分の”好き”が共有できると幸せ
07:55 好き派 回答4_おじいちゃんおばあちゃんになった時に幸せが何倍にもなる
10:35 嫌い派の意見を予想してみる
12:42 贈り物苦手な人が選ぶプレゼントは思いやりがすごい
16:07 お互いが気持ちよく過ごすにはどうすればいい?
17:31 旅行前の散財が止まらない
19:10 目先の小さな贅沢こそが人生の豊かさ
🔗感想メール
tajimamiyuki.info@gmail.com
🔗質問回答
https://instagram.com/miyuki_tajima_?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==
🔗Threads
https://www.threads.net/@miyuki_tajima_
🔗TikTok
https://www.tiktok.com/@nonnbiri_radio?_t=ZS-8xFrO0CV9VQ&_r=1