Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts115/v4/08/af/88/08af88b4-1280-d2fc-95bd-759e684d997f/mza_15726769984263364392.jpg/600x600bb.jpg
いんよう!
いんよう!
257 episodes
1 day ago
生命科学研究者の「よう」と 病理医ヤンデルこと「いん」のユニットによるPodcast番組。 番組のコンセプトは、専門領域とエンターテイメントの境界をうろうろすること。自分たちの仕事の話はあまりせず、大半は本、漫画、アニメについて話しています。 「ある理系人間からは、世界はこう見えている」ということを面白がっていただけたら。好きな言葉は「アナロジー」 ブログ https://inntoyoh.blogspot.com/ Twitter https://twitter.com/inntoyoh BGM 春のキッチン ( by もっぴーさうんど) https://dova-s.jp/bgm/play2892.html つなぎ音:hitoshi by Senses Circuit https://www.senses-circuit.com/sounds/se/blink-02/ OP tune Carny’ Dance (by Kevin MacLeod) https://soundcloud.com/kevin-9-1/carnys-dance ED tune Atlantean_Twilight (by Kevin MacLeod) https://incompetech.com/music/royalty-free/index.html?isrc=USUAN1100322
Show more...
Science
RSS
All content for いんよう! is the property of いんよう! and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
生命科学研究者の「よう」と 病理医ヤンデルこと「いん」のユニットによるPodcast番組。 番組のコンセプトは、専門領域とエンターテイメントの境界をうろうろすること。自分たちの仕事の話はあまりせず、大半は本、漫画、アニメについて話しています。 「ある理系人間からは、世界はこう見えている」ということを面白がっていただけたら。好きな言葉は「アナロジー」 ブログ https://inntoyoh.blogspot.com/ Twitter https://twitter.com/inntoyoh BGM 春のキッチン ( by もっぴーさうんど) https://dova-s.jp/bgm/play2892.html つなぎ音:hitoshi by Senses Circuit https://www.senses-circuit.com/sounds/se/blink-02/ OP tune Carny’ Dance (by Kevin MacLeod) https://soundcloud.com/kevin-9-1/carnys-dance ED tune Atlantean_Twilight (by Kevin MacLeod) https://incompetech.com/music/royalty-free/index.html?isrc=USUAN1100322
Show more...
Science
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/production/podcast_uploaded_nologo/816235/816235-1532970566813-67245241bdc8c.jpg
第275回【論文紹介 -過去に絶滅しかけていた人類と腸内環境をサンプリングできるデバイス】
いんよう!
42 minutes 31 seconds
1 year ago
第275回【論文紹介 -過去に絶滅しかけていた人類と腸内環境をサンプリングできるデバイス】

2本の論文を紹介しています。

絶滅しかけると、たとえ回避できても遺伝的多様性は減少するのでそのあたりを現在のヒトゲノムから遡って計算した論文が発表されました。


初期の祖先のボトルネックは現生人類に終焉をもたらした可能性がある

https://phys.org/news/2023-08-early-ancestral-bottleneck-couldve-modern.html

Genomic inference of a severe human bottleneck during the Early to Middle Pleistocene transition

https://dx.doi.org/10.1126/science.abq7487


Profiling the human intestinal environment under physiological conditions

https://doi.org/10.1038/s41586-023-05989-7

いんよう!YouTubeチャンネル

いんよう!Twitter

いんよう!ブログ

いんよう!文字起こし アーカイブ by Keiさん(本編の音声の文字起こしをnoteに上げてくれています)

いんよう!
生命科学研究者の「よう」と 病理医ヤンデルこと「いん」のユニットによるPodcast番組。 番組のコンセプトは、専門領域とエンターテイメントの境界をうろうろすること。自分たちの仕事の話はあまりせず、大半は本、漫画、アニメについて話しています。 「ある理系人間からは、世界はこう見えている」ということを面白がっていただけたら。好きな言葉は「アナロジー」 ブログ https://inntoyoh.blogspot.com/ Twitter https://twitter.com/inntoyoh BGM 春のキッチン ( by もっぴーさうんど) https://dova-s.jp/bgm/play2892.html つなぎ音:hitoshi by Senses Circuit https://www.senses-circuit.com/sounds/se/blink-02/ OP tune Carny’ Dance (by Kevin MacLeod) https://soundcloud.com/kevin-9-1/carnys-dance ED tune Atlantean_Twilight (by Kevin MacLeod) https://incompetech.com/music/royalty-free/index.html?isrc=USUAN1100322