Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
TV & Film
Health & Fitness
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts211/v4/4c/78/0f/4c780f73-13de-352f-6d4e-45485f66d509/mza_14978425318913761244.jpg/600x600bb.jpg
福永均の「繊維の泉」/ #ラメ糸
泉工業株式会社
331 episodes
6 days ago
一度聴いただけでは覚えられないファッション業界の専門用語を毎週ひとつピックアップして解説しています。 ダイセン株式会社発行の「知っておきたい繊維の知識」のテキストの中から、行きや帰りの移動時間で活用できる、仕事に役立つ繊維知識を音声版でお届けしています。 原糸のバイヤーからショップの店員まで、ファッションに関わる全ての人が「知って得する繊維情報」を毎週1つずつ着実にインプット! お相手は繊維業界40年で現役TES資格保持者!語る資格だらけの福永社長。 洗濯や服のメンテナンスがわからない、繊維業界に入社したけど仕事が面白くない、業界が古い体質過ぎて未来が明るくない、など、ファッションや繊維の「あるある」をご紹介しならが、仕事を心の底から楽しむ極意をお伝えしています。 毎週10分間の「耳からの繊維知識アップデート」で、あなたのお仕事をバージョンアップしてください♪ <泉工業株式会社 福永社長プロフィール> 西陣織に使われる「金銀糸」の生産量日本一である京都・城陽の地で創業60年間、数々の世界初・業界初商品を産み出し創り続けるラメ糸メーカー。福永均社長は、毎日早朝から機械を動かし、指先で糸の仕上がりを味わい、今日も世界の人々に飾る楽しみをお届け中。 https://www.youtube.com/@izumikingin
Show more...
Fashion & Beauty
Arts
RSS
All content for 福永均の「繊維の泉」/ #ラメ糸 is the property of 泉工業株式会社 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
一度聴いただけでは覚えられないファッション業界の専門用語を毎週ひとつピックアップして解説しています。 ダイセン株式会社発行の「知っておきたい繊維の知識」のテキストの中から、行きや帰りの移動時間で活用できる、仕事に役立つ繊維知識を音声版でお届けしています。 原糸のバイヤーからショップの店員まで、ファッションに関わる全ての人が「知って得する繊維情報」を毎週1つずつ着実にインプット! お相手は繊維業界40年で現役TES資格保持者!語る資格だらけの福永社長。 洗濯や服のメンテナンスがわからない、繊維業界に入社したけど仕事が面白くない、業界が古い体質過ぎて未来が明るくない、など、ファッションや繊維の「あるある」をご紹介しならが、仕事を心の底から楽しむ極意をお伝えしています。 毎週10分間の「耳からの繊維知識アップデート」で、あなたのお仕事をバージョンアップしてください♪ <泉工業株式会社 福永社長プロフィール> 西陣織に使われる「金銀糸」の生産量日本一である京都・城陽の地で創業60年間、数々の世界初・業界初商品を産み出し創り続けるラメ糸メーカー。福永均社長は、毎日早朝から機械を動かし、指先で糸の仕上がりを味わい、今日も世界の人々に飾る楽しみをお届け中。 https://www.youtube.com/@izumikingin
Show more...
Fashion & Beauty
Arts
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_nologo/6170313/6170313-1719451627957-2a8eed242c4fc.jpg
【暮らしの中のきらめき】見えないところで輝く素材たち。総括②!現役TES資格保持者「福永社長」によるラメ糸解説36
福永均の「繊維の泉」/ #ラメ糸
12 minutes 25 seconds
1 week ago
【暮らしの中のきらめき】見えないところで輝く素材たち。総括②!現役TES資格保持者「福永社長」によるラメ糸解説36

今回は総括②です!

前回は衣料用途のラメのお話でしたが、今回は資材用途としてのラメ糸の使われ方を解説します!

服だけではないの?となるかもしれませんが、思っている以上にラメ糸という存在は資材の様々な所に使われています!

是非本編をお楽しみください!


○このポッドキャストを聴いた人はどんな変化があるか

毎週楽しみながら繊維の知識が増えていく。一ヶ月で4〜5個、一年で52個の知識が増える。

→仕事場で会話をすると、自分が着実に成長している事を実感できる。



○こんな人にピッタリ

・繊維業界の仕事をもっと楽しみたい

・ファッション業界をもっとワクワクさせたい

・多様性のセンスを磨きたい

・素材にこだわりたい

・素材の知識で頭一つ飛び出したい

・一緒にものづくりできる仲間が欲しい

・福永社長に会ってみたい


────────────────────


ラジオの感想・お問い合わせ

繊維や糸に関するご相談・番組への感想は、

お問い合わせフォームからお願いします!

https://www.izumi-kingin.com/contact/


────────────────────


【出演】

泉工業株式会社  

代表取締役 福永 均  (現役TES資格保持者)

ナビゲーター 福永 隆辰(TES試験受験者)


────────────────────


【関連メディア】

・泉工業株式会社 公式サイト  

 https://www.izumi-kingin.com/


・株式会社ジョブオール(番組制作・プロデュース)  

 https://joboar.net/


────────────────────


【番組で使用しているポッドキャスト機材】

・マイク:Yeti USB Microphone  

 https://amzn.to/3T2wVo5  

・オーディオインターフェース:フォーカスライト  

 https://amzn.to/49C4BQD


────────────────────


※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

福永均の「繊維の泉」/ #ラメ糸
一度聴いただけでは覚えられないファッション業界の専門用語を毎週ひとつピックアップして解説しています。 ダイセン株式会社発行の「知っておきたい繊維の知識」のテキストの中から、行きや帰りの移動時間で活用できる、仕事に役立つ繊維知識を音声版でお届けしています。 原糸のバイヤーからショップの店員まで、ファッションに関わる全ての人が「知って得する繊維情報」を毎週1つずつ着実にインプット! お相手は繊維業界40年で現役TES資格保持者!語る資格だらけの福永社長。 洗濯や服のメンテナンスがわからない、繊維業界に入社したけど仕事が面白くない、業界が古い体質過ぎて未来が明るくない、など、ファッションや繊維の「あるある」をご紹介しならが、仕事を心の底から楽しむ極意をお伝えしています。 毎週10分間の「耳からの繊維知識アップデート」で、あなたのお仕事をバージョンアップしてください♪ <泉工業株式会社 福永社長プロフィール> 西陣織に使われる「金銀糸」の生産量日本一である京都・城陽の地で創業60年間、数々の世界初・業界初商品を産み出し創り続けるラメ糸メーカー。福永均社長は、毎日早朝から機械を動かし、指先で糸の仕上がりを味わい、今日も世界の人々に飾る楽しみをお届け中。 https://www.youtube.com/@izumikingin