Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts125/v4/e7/8a/c7/e78ac7eb-a8d9-b371-43ce-b07ab7c335d9/mza_9457893074559281741.jpg/600x600bb.jpg
ともに瞑想を
塩川香世
100 episodes
9 months ago
周りを変えようとするのでなく、自分が変われば、すべてが変わっていく、そんな単純明快な「意識の世界」の仕組みを、「ありがとう―意識の世界への架け橋」の著者、塩川香世さんと共に学んでいきます。
Show more...
Philosophy
Education,
Society & Culture,
Self-Improvement,
Health & Fitness,
Mental Health
RSS
All content for ともに瞑想を is the property of 塩川香世 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
周りを変えようとするのでなく、自分が変われば、すべてが変わっていく、そんな単純明快な「意識の世界」の仕組みを、「ありがとう―意識の世界への架け橋」の著者、塩川香世さんと共に学んでいきます。
Show more...
Philosophy
Education,
Society & Culture,
Self-Improvement,
Health & Fitness,
Mental Health
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts125/v4/e7/8a/c7/e78ac7eb-a8d9-b371-43ce-b07ab7c335d9/mza_9457893074559281741.jpg/600x600bb.jpg
第207回「ともに瞑想を」
ともに瞑想を
7 minutes
6 years ago
第207回「ともに瞑想を」
ともに瞑想を207.mp3 こんにちは、塩川香世です。久しぶりのポッドキャストですね。今年2018年も、もうあと今日を入れて3日、押し詰まってきました。 先週は12月のUTAホール志摩セミナーがあって志摩へ行っていたので、ちょっとポッドキャストを録音することができなかったので、今しています。 UTAブックさんの営業がもう終わっていますので、これはすぐ処理していただけるかどうかは分かりませんが、一応、ともに瞑想をする時間を持ってみたいと思います。それでちょっと今回のポッドキャストにあたり、パソコンに打ち込んだ文章がありますので、それを読ませていただき、そのあといっしょに瞑想をしていく時間を持ってみたいと思います。 1455)明けて亥年です。私は今、少々身体が不自由ですが、時間はたっぷりとゆったりとあります。思う喜び、思える喜びを持つ時間を自分に用意しました。 肉のことは淡々と済ませ、あとやはり自分が一番切望してきたことに時間その他を費やしていけることに嬉しさを感じます。 心の中に宇宙を広げ、そして来世、250年後の来世になすべき喜びを思います。 今がすべてだということを、さらにしっかりと心に感じ広げていくこと、田池留吉、アルバートとともに生きていく喜びの道を一歩、一歩、歩んでいける喜びと幸せをかみしめて今世の肉を終えていこうという思いで、しっかりと前を向いています。 心からありがとうの思いを広げ、そして私は私の決めてきた予定のコースを、喜んで完遂していきます。 ということで、私も、もういいお歳になりました。明けて亥年、亥年、亥(いのしし)、来年私は年女なんです。そこから肉の時間を考えると、しっかりと自分の歩みを進めていくという必要性を本当に感じます。喜んで、喜んで、田池留吉、アルバートとともに生きていくこの道をしっかりと前を向いて一歩、一歩、着実に歩いていこうという思いでいます。みなさんはどうでしょうか。 それでは軽く目を閉じてください。丹田呼吸をしてみてください。 あなたの今年2018年を振り返り、そして2019年に至る時間を思い、どうぞ、あなたの行くべき道、この道を真っ直ぐに行くかどうか、あなたに問いかけてみてください。どうぞ瞑想を始めてみてください。 ありがとうございました。 それでは来年、2019年1月27日、伊勢志摩ロイヤルでお会いしましょう。ありがとうございました。
ともに瞑想を
周りを変えようとするのでなく、自分が変われば、すべてが変わっていく、そんな単純明快な「意識の世界」の仕組みを、「ありがとう―意識の世界への架け橋」の著者、塩川香世さんと共に学んでいきます。