
【今回の話し手】
増田大和(ますだ・やまと)さん
一般社団法人まちのこ団 代表理事。
専修大学法学部政治学科(国際政治)卒。一般社団まちのこ団 代表理事のほか、子どもや若者同士の宗教・文化や住む地域・国境を越えたつながりを生み出し育む団体「J&C Relations」の代表、「移動式あそび場」 を10年間で47都道府県に100台つくり、あそびあふれる社会をつくることを目指す「移動式あそび場全国ネットワーク」の理事も務める。
肩書きは、プレイワーカー、予備自衛官、 防災士、チャイルドマインダー、チャイルドカウンセラー、子ども防災講師、福祉住環境コーディネーター2級、茨城県北起業型地域おこし協力隊2020~23など多彩で経験豊か。
【もくじ】※時間は目安です
01:00 まちのこ団の増田大和a.k.a.団長です!
02:00 移動式の遊び場を作っています
04:00 ビジネスセミナー会場にも遊び場が出現!?
06:00 イタズラのワクワク・ドキドキって覚えてるよね
08:00 「遊びづくり」から街づくりに繋がっていく
10:00 分かりづらい、どうしたら伝わる?
12:00 想いだけじゃなく「数字」の説得力も必要
18:00 納得できるお金の話をできるようにKPI!
20:00 自分にとって都合の良い数値探しになってしまった
28:00 自分が信じているものを共感してもらえると楽しい
32:00 譲れない部分も大切なことも、自分の裁量で事業に落とし込む
【まちのこ団について】
公式サイト https://www.machinoko.jp/
note https://note.com/machinokodan/
インスタグラム https://www.instagram.com/machinoko.jc/
【団長が企画運営に携わったLiving Street Hitachi】